goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこころ こんなの作りました♪日記

羊毛フェルト、あみぐるみ、樹脂粘土、陶芸、お地蔵様など、作ったものを載せています。

陶芸の小鳥のお箸置き

2010-04-07 | 陶芸のお地蔵様など
 上信楽の粘土に透明釉。

 木の形のクッキー型で粘土をくりぬいて、下絵の具で絵を描きました。

 黄色は発色しにくいみたいで、くちばしがちょっと見えにくくなっちゃいました。

 一つは全体を緑に塗ってみたんだけど、止めておいた方が良かったかも・・・。

 小鳥2、ひよこと、オカメインコです。

陶芸のお花柄の着物のお地蔵様

2010-04-05 | 陶芸のお地蔵様など
 コレは見えるかどうか・・・なんだけど、ピンクのお花柄の着物を着たお地蔵様です。お花は真ん中が黄色、花びらはピンクで、一つ一つ描きました。

 正面からだと分かりにくいので横から写してみたんだけど、今度は顔が見えなくなっちゃった・・・。

 ピンクのお花のドイリーの上に鎮座。似合ってます。

陶芸のしらたまちゃんのひよことうさぎのお箸置き

2010-03-29 | 陶芸のお地蔵様など
  しらたまちゃんがひよことうさぎを抱っこしているお箸置きです。
 
 「しらたまちゃんって何?」と聞かれても困るんだけど・・・

 この色といい、形といい、白玉団子を連想するのでしらたまちゃんです。

 ひよことうさぎの輪郭が雑になっちゃったので次回リベンジ予定。

陶芸のお花のお箸置き

2010-03-29 | 陶芸のお地蔵様など
 これは上信楽の粘土に透明釉。

 お花の部分だけ絵の具で色を塗りました。

 一応たんぽぽ、キキョウ、さくら、うめ、のつもり。

 にんじんの型抜きの型を押し当ててくぼみをつくりました。

 出来上がって、やっぱり顔を書けば良かったな~と思いました。

 愛着が違う・・・。

陶芸のしらたまちゃんの箸置き

2010-03-28 | 陶芸のお地蔵様など
 これは可愛いです!しらたまちゃんの箸置き。

 上信楽の粘土に、透明釉。

 目と口を書いて、ほっぺをピンクにして、ハートを持たせました。
 
 箸を置いているときは顔しか見えないんだけど、箸を取るとハートが見える感じ。

 すごく可愛くて気に入っています。

 上信楽の粘土が綺麗な白なんです。貫入も細かく入るし。色を塗らない方が粘土の綺麗さが出ると思いました。