缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS2113_きしもと食堂 八重岳店(沖縄そば/本部町)

2016-07-14 07:33:19 | 旅行

そばつゆの色は東京から西に進むとどうなるか?
新幹線を下れば、京都に向けて徐々に薄くなる、
普通はそう考える。
しかし、以前、タモリ倶楽部でOAしていたけれど、
東京から徐々に濃くなり、嫁さんの出生地では真っ黒。
そこから一気に薄くなっていく・・・。

京都の食べ物でイメージするのは、
見た目の美しさ。
味は出汁が効いていたり、塩が強かったり、
それなりにしっかりしているけどね。
見た目の悪さはそりゃ豊橋、
何を食べても黒いし、くどいし。

都から離れれば、料理はどんどん濃くなる、
味も色も。
そんなものかもしれない。

美ら海水族館を1時間ちょっとで出て、
来た道を戻る。
本部大橋を渡らずに、本部町役場の横を抜けて1kmぐらい。



きしもと食堂 八重岳店
かつての大行列店もガラガラだろうと、
高を括っていたら、13時前なのにけっこうな人の列。

30分近く待って、ようやく着席。



岸本そば 小+じゅーしー(750円)
見た目の強烈さに驚く。
昨日の首里そば、昨年のとらやとは違い、
呆れるぐらいの茶色。

じゅーしーに至っては、味も濃いし、
べっちゃりとした炊き上がり。

京都から名古屋まで140km。
首都・首里から90km・・・
味が濃くなるには十分な距離のようで・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿