缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU369日目_Part5_キャベツの豚もも肉巻き、ブイヤベースソース

2010-03-06 10:21:10 | レシピ
外套に身を包んだ白ウサギ、にやにや笑うチェシャ猫、
ドードー鳥、クィーン・オブ・ハートなどなど。

不思議の国のアリス
でルイス・キャロルは
おおよそ人が考えつかないような奇妙なキャラを2ダース以上も産み出した。
何をどう考えたら、トランプが人になるのか?代用ウミガメとはいったい??

さっぱりわからんけれど、さっぱりわからんことを考える人は確かにいる。
連休を5つのブロックに分ける、どんな人間が考えだしたんだ?

GWで東名や中央道、関越、東北道の渋滞を引き起こしたのは、どこの誰だ?
東京は1,300万人、神奈川は900万人、埼玉は700万、千葉は600万。
長野県1県分の広さに3,500万人。
その長野県にはたった216万しか住んでいない。
日本の人口の1/4が集中しているのだ、1都3県には。
一気に動けば、当然渋滞するし、新幹線は乗車率200%、
飛行機のチケットはとれない、宿は満室、当たり前である。
だから、観光業をなんとかしたいならば、
この1都3県が一緒に動かないようにするしかない。

国交省主体で動かそうとしても無駄。
厚労省と経産省と共同でやらないと無理でしょ?
週6日休暇を追加、消化しなければ営業停止処分とかさ、
それぐらいやらないと無理じゃね?

しかも、中国・四国・九州の人が休む時は、
日本はどこに行ったって梅雨だ。
オレたち南関東の人間だって、沖縄に行こうとすれば梅雨だ。
どこかに行きたい、そんなモチベーションを持てるヤツを探してみたい。
観光業にプラスになるとは思えないような阿呆な試案。

何かをやらなければいかん、そう思ったのかもしれないけれど、
白いウサギに連れて行かれた官僚たちはどこで目を覚ますことやら。

246号でグランツーリスモごっこを終えたら14時。
昼ごはんはもういいか、夜ちゃんと食べれば。
前日のブイヤベース、タラや蛤は食べきっているのでスープだけが残っている。
コレをなんとかすればいいでしょ?

いや、しかし・・・どうすればいいのか、さっぱり・・・。
ミックスシーフードはもちろん残っているけれど、同じじゃあねえ。

豚もも肉を8枚、日本酒をふりかけて解凍する。
塩をふって臭みをとってから、一度ペーパータオルで拭き取る。
塩とナツメグを少し、黒コショウをがりがり。

キャベツ2枚、芯の部分はみじん切りにして、ブイヤベースの鍋へ。
葉の部分は塩茹でにする。



しんなりとしたら引き上げて、ちょっとコンソメをふっておく。
粗熱がとれたらシュレッドチーズを巻き込む。
さらに豚もも肉で巻いて冷蔵庫で寝かす。

フライパンにオリーブオイルをひき、豚肉を焼く。



月曜日、嫁さんがパン教室で使った新ジャガ。
その残りをラップでくるんで電子レンジで加熱。
3回ぐらい繰り返して、フライパンへ。
強火でちょっと焼き目がつくように、何度か転がしながら。

ブイヤベースのソースをちょっと加える。



豚肉は表面にしか火が入っていないので、
弱火に落としてしっかりと火を入れる。
皿に盛って、ソースをかければできあがり。



ブイヤベースはやはり魚介の旨味が出ていい感じである。
ジャガイモもいい感じの味である。

しかし、豚肉でキャベツを巻く必要はコレっぽちもない。
別々に焼いても煮てもどっちでもかまわない。
何かをやらなければいかん、そう思っただけで、
白いウサギに連れて行かれたオレはダイニングテーブルで目を覚ます、
チェシャ猫のような嫁さんの笑顔に迎えられて。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿