持ち帰れば2枚目タダだろ?
いや、無茶を言うな、洗足だぞ、洗足。
ピザハットだったら、取りにいけるけどね。
しかも、今日がそんな日とは限らないし・・・。
昼ごはんを片付けて、すぐに昼寝。
しかも、かなり長く、16時過ぎまで横になる。
電波教師を見ていたら、
嫁さんに晩ごはんはどうする?と。
何かを作ろうと思えば、作ることができる。
冷凍させた鶏もも肉があるから、それで1品ならすぐに。
でもな、鶏ならもっと前から準備しないとダメだろ?
いや、普通に焼くだけなら、何とでも。
ピザでもいいゾ、持ち帰れば2枚目タダだろ?
頼むだけなら楽だけれど、持ち帰るとなると・・・。
おまけにドミノピザだと、洗足だぞ、洗足。
ピザハットなら往復5分ぐらいだからいいけれど、
いや、しかし、オレ、今日は休みだけれど・・・。
ドミノのサイトを見ると、週末39%オフ。
ただし、2枚以上だけれど、まあ、何とかなる。
風呂に入ったり、のんびり過ごして、
19時半過ぎ。
ドミノピザ
洗足店から時間ちょうどにピンポーンと。
Mサイズはやはり小さく見える。
半分ぐらいなら、何とかなるか?
夏のクワトロ
当然、期間限定だし、初めてなので発注。
トムヤムクン
口に入れた瞬間に、レモングラスがプーンと。
なかなかしっかりと再現している感じ。
マヨネーズはいらないと思うけれど。
ケイジャンチキン
ビビりながら口に入れると、さほど辛くもない。
ただ、スパイス感はケイジャン的な感じ。
高麗カルビ
これはもう何度も食べているし、
わかりやすい味。
イベリコ豚のトマトソース
これまた鉄板。
嫁さんは苦手だけれど・・・。
クワトロ・リストランテ
ウルトラクリスピークラストなので、
コレなら食べやすい。
おまけに細かくカットしてあるし。
アマトリチャーナ
ブラックオリーブがしっかり香り、
パンチェッタの塩辛さがちょうどいい感じ。
パンチェッタ&スピナッチ
これはもうそのまんま。
ほうれん草とパンチェッタ、どこまでも。
ガーリックがしっかりと効いているけれど。
アメリカン・クラシック
イタリアン・ソーセージにタマネギ、ペパロニと
アメリカンというよりもジャパニーズな感じ。
クイーン・マルゲリータ
トマトとモッツァレラ、パルメザンと、
これまたなかなか。
リストランテは以前、油が多すぎて、
食べられなかったけれど、今日はさほどでも。
てか、コレ、いいかも。
しかも、500円オフも使ったから
2枚の合計がたった2,391円。
あと2回分の晩ごはんにもなるし、
晩ごはんを作るよりも、よっぽど・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 15年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 15年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 15年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 15年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 15年前
-
again060_Part2_ハンバーグとリハビリ 15年前
-
again060_Part2_ハンバーグとリハビリ 15年前
-
again060_Part1_マルハニチロ「あけぼの さけ」 15年前
-
again060_Part1_マルハニチロ「あけぼの さけ」 15年前
-
again060_Part1_マルハニチロ「あけぼの さけ」 15年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます