日本画家・伊賀晶子

日本画家伊賀晶子の山口での創作活動について。

新作《生きる》

2020-04-20 08:33:01 | 個人として
お待たせしました🙏
久しぶりの新作です。
タイトルは《生きる》、麻紙に岩絵の具、大きさはF10です。

1ヶ月半もかかってしまいました。時間かかりすぎですねー😅
もちろん他の作品も並行してはいるのですがそれにしても遅い😹
しかし、救いは仕上げである岩絵の具に入ってからが早かったことです😊

この絵は去年描いたふきのとうのスケッチをもとにしました。
ふきのとうから強いエネルギーをもらい、
自分のスケッチから又エネルギーとインスピレーションをもらい。
わたしは生きるって四方八方に手足を伸ばして何ものをも見逃さずってことだなあ、と
常々感じているのでそれを表現しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空木の頃 | トップ | 家の庭に黄色いミニバラが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

個人として」カテゴリの最新記事