感想です。
●7話
ライダー裁判後編。
不可能犯罪って、この世界にはないような気がします。
ミラーワールドがあったらなんでも有りじゃないですか。
そして、そんなライダーの中でもっともなんでも有りなオーディーン。
タイムベントがあれば裁判いらないじゃないですか。
(いや、この世界の人はライダーバトルしたいだけだから)
犯人は…アンノウン!
●8話
で今回からブレードの世界ですよ。
ヒーローが普段に何を商売にしてるか?
この世界ではライダーは会社員です。
露骨すぎる階級制度に爆笑。
なんか、こういった展開は昔ながらの特撮っぽくて好きです。
というか、なんかディケイドの楽しみ方がわかってきた気がします。
それにしても主人公。
出世コースに入ってしまうとノリノリなあたりが良いですよね。
平成ライダーは、俺様系の主人公と、優しい系のキャラがコンビになるのがパターンですが、今回もそうですね。
クウガの人は苦労するね。
●7話
ライダー裁判後編。
不可能犯罪って、この世界にはないような気がします。
ミラーワールドがあったらなんでも有りじゃないですか。
そして、そんなライダーの中でもっともなんでも有りなオーディーン。
タイムベントがあれば裁判いらないじゃないですか。
(いや、この世界の人はライダーバトルしたいだけだから)
犯人は…アンノウン!
●8話
で今回からブレードの世界ですよ。
ヒーローが普段に何を商売にしてるか?
この世界ではライダーは会社員です。
露骨すぎる階級制度に爆笑。
なんか、こういった展開は昔ながらの特撮っぽくて好きです。
というか、なんかディケイドの楽しみ方がわかってきた気がします。
それにしても主人公。
出世コースに入ってしまうとノリノリなあたりが良いですよね。
平成ライダーは、俺様系の主人公と、優しい系のキャラがコンビになるのがパターンですが、今回もそうですね。
クウガの人は苦労するね。