goo blog サービス終了のお知らせ 

piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

最近のアレコレ 萌え商売

2009年09月04日 20時02分40秒 | つぶやき
●ズームイン朝で
萌え商品の特集をやってました。
秋田こまちから女子高生昆布、びんちょうタンにお寺の萌え看板までけっこう幅広く紹介していました。
牛タンの着ぐるみは舌が伸びるのね。

で、内容ですがオタ叩きな内容ではなかったです。
商品を萌え商品にすることで、どんな効果がでるかという実験をやってました。
ふつうのニンジンと、番組スタッフが作成したニンジン娘のイラストをはった「萌えニンジン」
どちらが売れるのか?
やはり男性と子供をつれた客は萌えニンジンを選ぶ人が多いらしいです。
しかし売れ行きはほとんど同じぐらいだったようです。
そりゃ場所によるわなー。

で、この萌えニンジンのキャラが、なかなか上手くてよく出来てるんですよ。
足のバンドエイドがポイント高いですねぇ。

最後に外人に萌え商品の感想を聞くのですが…。
なぜバンピーに聞くんでしょう!
海外にも萌え魂の理解できるナイスな兄弟たちがたくさんいるのに…。

可愛くてエロいは正義です。うん。

●ガチャポンの
かてきょーヒットマンリボーンのガチャポンで「アルコバレーノのおしゃぶり」か出てたので試しにやってみました。
すると出たのはシークレットの「ラル・ミルチ」
付属のシールが超プリチーです。

●初音ミクの
アニメロサマーライブがすごかったみたい。
まだ動画は見てないんですが、ついにバーチャルアイドルの時代がきましたね。
今までも時祭イヴや、テライユキ、伊達キョーとかいろいろいましたが、見た目のリアルさではなく、歌を通した存在感っていうか、真の意味でみんなが願い、作り出したアイドルなのだなと感じました。
少したどたどしい喋り方、そして生まれて二年。
ネットという共通意識が作り出した素晴らしい結果の一つではないでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレッシュプリキュア30 話? | トップ | アニメ感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事