ちょっと私的な用事で、和歌山の白浜まで行くことになりました。
新大阪から「特急くろしお1号」に乗ります。
始発ですが自由席の乗車率は結構高いです。
小学生の頃には夏場はよく白浜で過ごしていました。
僕の両親が新婚旅行に訪れた場所でもあります。
御坊駅を過ぎてしばらくすると海が!
しまった進行方向右側の席に座るべきだった。
そして白浜に到着。
あまり変わってない駅前がなつかしいです。
白浜から新大阪の最終電車が19時49分。
間に合うか?
結果、あっさり用事は済みました。
南国ならではのポカポカ陽気とキレイな海。
なんといいますか、感動しました。

▲ 臨海

▲ 横から見た円月島


▲ 円月島

▲ 中心街に入る入り口の足湯

▲ 白良浜

▲ ホテル「むさし」戦艦武蔵の艦橋をモデルに作られたらしい。


▲ 顔出し看板。

▲ 駅のアートなペンギン

▲ 駅の…
新大阪から「特急くろしお1号」に乗ります。
始発ですが自由席の乗車率は結構高いです。
小学生の頃には夏場はよく白浜で過ごしていました。
僕の両親が新婚旅行に訪れた場所でもあります。
御坊駅を過ぎてしばらくすると海が!
しまった進行方向右側の席に座るべきだった。
そして白浜に到着。
あまり変わってない駅前がなつかしいです。
白浜から新大阪の最終電車が19時49分。
間に合うか?
結果、あっさり用事は済みました。
南国ならではのポカポカ陽気とキレイな海。
なんといいますか、感動しました。

▲ 臨海

▲ 横から見た円月島


▲ 円月島

▲ 中心街に入る入り口の足湯

▲ 白良浜

▲ ホテル「むさし」戦艦武蔵の艦橋をモデルに作られたらしい。


▲ 顔出し看板。

▲ 駅のアートなペンギン

▲ 駅の…