goo blog サービス終了のお知らせ 

piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

ギララの逆襲

2011年04月03日 23時44分19秒 | つぶやき
ギララの逆襲洞爺湖サミット危機一発をみました。
ネタバレ気にせずに感想を書きます。


G8サミットが洞爺湖で開催されていた。
ちょうどその時、中国の宇宙船のエネルギーに引き寄せられ、北海道の市街部にギララが出現する。


思ってたよりも、ちゃんとした怪獣映画でビックリです。
映画全体を包む雰囲気が昔の日本です。

外人が多数出て来るあたりが、(世界)を意識してた当時の怪獣映画ですよ。
(今のハリウッドコピーや、なんちゃってスタイリッシュじゃなくて)

厳重なサミット警備をくぐり抜ける子供や、特撮ファンには嬉しい配役、良い意味馬鹿らしい内容を真面目に演技することで、さらなる面白さが生まれています。

特に加藤夏希が最高。
タケ音頭(?)を踊りだすシーンが最高です。
ネチコマ!

各国の特徴をとらえたキワドイネタ。
そして、なんだかんだでまとまっていくG8の中で空回りする日本。

「ああ、こんな人もいたなあ」って感じで見てましたが、やはり期待を裏切らずに登場する大泉くん(みんなちょっとづつ名前をモジってるんですね)

そして後半のどんでん返し…
というか、あの北の国ですね。
ポテドンって…

喜び組がほとんどショッカー女戦闘員。

怪獣映画に、そしてウルトラマンに大魔神。
水野晴郎さん
贅沢だわー。
全体的にホンワカしたベールに包まれてますがね。


「あまりたいしたことないだろう」

と思って見たら、予想以上に楽しめた映画です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cube Kingdom で | トップ | イカ娘みたいなーを描いてみた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事