goo blog サービス終了のお知らせ 

piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

さくや妖怪伝(再見) 感想 

2007年10月09日 18時19分07秒 | つぶやき
DVDで見ました。(中古550円)
最初、主人公は男になる予定だったそうで…。
はげしくコケてしまった本作ですが、僕は大好きなんですよ。
安藤希ちゃんが美しいやら可愛いやら。
この映画で好きなシーンは、妖怪退治に出かける時に服が早変わりするシーン。
なんか笑えます。

丹波哲郎が出てたり、語りが竹中直人だったりと豪華!
そして、なんといっても松坂慶子がすごい!
演技も、巨大化するあたりも…圧倒的です。
特撮だって素晴らしいし、着ぐるみ妖怪も良い味が出てますよ、なのになんでコケたんでしょうね?
やっぱりエンディング曲じゃないですかね?
いや、逆にこのエンディングが好きって人もいるでしょうが、個人的にはしぶく決めてほしかったです。

さくやの着物って、ミニってわけじゃないですが、なんかドキドキしますし良い感じなのですよ。
なんだか手づくり感のある本作ですが、これが550エンってのは破格だと思うんですけどねぇ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名探偵コナン 瞳の中の暗殺... | トップ | 「おお振り」の後番組 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事