吉牛を食べたのは、前の復活祭の時だったから、相当な時間が空いてしまった。
安全性の確保されてない肉を食べるなんて!って思っていたが、北朝鮮の核実験と同じく安全性の確保された物なんか無いのだ。
そして気がついた時には吉野家で「つゆだく並」って言っている自分がいた。
ふと横わ見ると豚丼を注文しようとしている客がいる。
「すいません。牛丼販売中は、他のメニューはやってないんですよ」
やはりヨシ . . . 本文を読む
●中国でクレヨンしんちゃんグッズが売れない
おかしい話だよなあ。
たとえば僕がガンダムのグッズ販売の権利をもってると主張しはじめるのと同じぐらいおかしな話だ。
それがまかり通ってしまう国って…。
日本も中国の人気キャラの商標を先にとってやれ!
で、中国の人気キャラって?
クレヨンしんちゃんか! よーし、日本での商標をおさえるんだ!(なんか違う)
●日本のメディア芸術100選
なんで「エヴァ」や . . . 本文を読む
テレビで最先端の科学技術を集めた展示会を紹介していた。
自転車で坂道を上がるロボットや立体映像のカーナビ。
確かにスゴイ。
だが、一番大事な発明がまだだ!
それさえ開発されれば、僕らはスーツを脱ぎ捨て未来ルックになれるのだ!(いやスーツはめったに着ないけども…)
それは女性型アンドロイドだ!
「なんで?」って聞かないで。
たしかに今でも等身大のドールはある。
見た目はすばらしいが、シリコンは冷 . . . 本文を読む