
帰って来ましたよ~ただいま~
二人の孫のお誕生日のお祝い
もして一緒に遊んで来ました。

3才になったこうちゃんは新幹線のパズルをとっても気に入って
何度も何度もやってました。
お喋りがとっても上手になって続けて話しが出来るように
なってとっても楽しかったです。
下の子のふ~ちゃんはもうすぐ1才ですがちょうど
人見知りが激しくママじゃないとだめで大変~
ママの姿が見えないとすぐ泣きますが・・・
持って行ったおもちゃで遊んでました。
東京駅の復元が10月1日完成ですが観ることができました。
友達と丸ビルでランチしましたので丸ビル5Fから観た
東京駅全景です

目の前でも観て来ました(正面です)
正面から観て右側(丸の内南口)
正面から観て左側(丸の内北口)
ユザワ屋に行こうと思ってましたが今回は糸とか買うだけ
だったので結局浅草橋のカンダ手芸屋さんに行って買い物してきました。
カラフルなものは包みキーホルダーです
明日からまた少しずつ仕上げていきますよ~
お孫さんに会って、楽しんで来られたようですね。
良かった良かった!!
東京駅が当時の姿で復元されて良かった!!
ビルの間にレトロな煉瓦の建物・・・。素晴らしいですね。
ふーちゃんは、人見知り時期なんですね
保育園でもママとお別れのとき
泣いているのかな?
東京駅、すてき~
赤レンガ、すてき~
お孫ちゃんたちとの楽しい時間を過ごされたようですね。
東京駅・・・
ニュースとかで見ますが、
ピッピさん実際に見てきたのですね。
実際に見ると、きっと素敵なんでしょうね。
レンガ作りの建物、迫力ありそう。
お買い物も、しっかりと・・・
東京駅、綺麗ですね~~~
レンガの建物は大好きなんです。
来月大手町に用事があって行くので、東京駅も見てこようと思っています。
中のドームの写真も撮りたいな。
お孫さんたちと遊んで、リフレッシュできましたね。
ご無沙汰してしまいました[E:happy01]
お孫さん達大きくなられたでしょうね。
ふーちゃんは、娘と同じ9月30日がお誕生日でしたよね。
1年は早いですね。
もうすぐ1歳のお誕生日、おめでとうございます。
東京駅丸の内が綺麗になりましたね。
中々丸の内側には行かないので、時間を作って見に行きたいと思います。
おかえりなさ~い!
可愛いお孫さんたちに あえて良かったですね!
リフレッシュできたことと 思います(*^_^*)
また、行きたくなりました。
東京駅、ず~っと工事中でしたが
きれいに出来たのですね。
見に行きたいです。
ふ~ちゃん姫は人見知り 子供の成長は早いなぁ~
那須に帰って来ると又お孫ちゃんに会いたくなっちゃうかしら
う~ん 東京駅随分行ってませんね~赤レンガいいですよね
昔はステーションギャラリーにも行ってました。
そうそう10月にはオープンするようですよ・
は~~い!楽しかったですよ~
上の子はもう大喜び~
一緒に遊んできましたよ~
新幹線で行ったので外に出て観て来ました
レンガの建物綺麗でした
保育園の先生には慣れて泣かないそうです
ママ~~って言えるようになってました
つかまり立ちしていますのでもうすぐ
歩けるようになるのかも・・・