今日も 暑い!暑い!1日でした~
時差ぼけも、思った程でもないか~と思ってたんですが・・・
あまり動けず・・・ とにかく洗濯だけでもと頑張りました。
3時頃から、急に脱力感に襲われ、動けなくなって少し眠っていたら、が戻り
まぁ~日曜日までに調整できれば良いのですが・・・ あぁ~働くの嫌になりますね
紋も、何となくしんどそうで・・・ まだくしゃみも鼻水も治ってません
しんどいよ~とも、言えないしね・・・ ホテルの空調が寒かったのね・・・ごめんね
そんな隅っこに小さくなって・・・ きゅ~って抱きしめたいわん
預けてる間に、シャンプーをお願いしてたので、良い匂いの紋 前足も綺麗にカットして可愛いの
チェコ旅行記 2
長~~~い飛行機では、日本の音楽も日本語映画や吹き替えもあり、時間を潰す事は出来ました。
そして、機内食は3回 それに飲み物と・・・ まぁ~座りっぱなしの中、食事ばかりの状態ですが、
まぁ~外国の航空会社ですから、私達に合う食事でもなくでしたけどね。
やっとホテルに着いたものの、日本との時差7時間で午後の3時半頃、これじゃ~ホテルに居るのも
勿体ないって事で、近くにある橋の辺りまで散歩に出掛けました。
プラハは、とてもトラムも地下鉄も充実していて、私達のホテルの最寄り駅はアンデルと言う、乗り替えも
出来る大きな駅なので、何処に行くのも便利でした。 英語のエンジェル、天使の駅って可愛い
このトラム、利用時間毎に買う事ができ、切符を乗車してから改札出来る機械に入れて時間をカウント
ほとんど1日券を買って行動してたんですが、朝の8時に機械を通したら翌朝の8時まで乗れるんです。
ただ、この改札は乗った時に改札するだけで、他にチェックされる事もなく、人の信用だけで成り立ってるのです。
ホテルから散歩で川を渡り、橋からの風景
チェコと言えばビール 安いし美味しいんです
私もチェコの間は、良~く飲みました。 ビールに合うお料理ばかりですしね。
地元の人で賑わってる、憧れのホスポダ(居酒屋)へ
ここは、ホテルの人に教えてもらったのと、外国人ブログで美味しいと評判のお店で、日本人は
全く居ませんでした。
ホテル近くで、安くて美味しいし、とても気に入ったので、滞在中にもう1度行ったお店。
まずサラダとチェコの伝統料理を1品
これが、わぁ~お!って言うボリュームで、他にパンは沢山、基本ついてます。
この日は、この2品で満足な量でした。 ビール5杯 これで、日本円で2300円くらいでした。
安ぅ~~っと、感激しながら、お店を出てもまだ外は明るい!
この時期は21時半くらいで、やっと暗くなってました。 これは嬉しい様な・・・ 困った様な・・・・
そして、アンデルの駅前には、大きなスーパーが 0時まで開いてる、大きな大きなスーパー
ホテルで食べるおやつを買って、はさらに缶ビールとポテトチップス、私はヨーグルトとお水を購入。
そして、このスーパーで面白い経験をしました。
まずレジに並び、レジ領域に入ると下がベルトコンベアーみたいなとこに、買う人が籠から出して商品を並べ、
前の人と次の人の商品との境に棒みないな物で仕切ります。
そして、座ったレジの人がそのコンベアーを動かし、レジに通すと、次は下り坂になったローラーに転がされ、
買った人は、それを拾って袋に入れるんです。
いろんな国に行って思う事は、お客様が神様なのは、本当に日本だけなんですよね~
そしてホテルに戻り、冷蔵庫へ・・・ 冷蔵庫が冷えて無いように感じながら一応入れて・・・・
でも、冷えてなくて・・・ そのうち疲れもあり眠り・・・
翌朝、やっぱり冷えてなくて、怖くてヨーグルトは食べませんでした。
続く
読んで下さって有難うございます ランキング参加中
励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします
特にお盆後半から残暑が厳しくって
大丈夫でしたか? 近くじゃないですか? 長野県松本でも落雷で亡くなった方がいらしたとか…
本当に異常な降り方で、京都でも豪雨で大変な状況だったんです
紋ちゃんも空調の風が直接当たっちゃったのかなぁ
紋ちゃん、本当に可愛いですね~
そして、ぴぴさん時差が7時間もあるんですね~
どうぞ明日の日曜日もゆっくり休んでいてくださいね
チェコの伝統料理って何のお肉料理ですか?凄くボリュームあるけど、美味しそうです
安くて美味しいって嬉しいですよね
いろんなスーパー行っていて楽しそぅ(^^)v やっぱりそのお国によって色が違いますょね~☆
ヘえーって想いました(笑) 私も行ってみたいなぁ~
青空と川が凄く素敵です
心地良い気候のところから、恐ろしく蒸し暑い大阪は地獄のようです
落雷で、大阪でも亡くなってました
野外コンサートのある公園で、福岡から来てた人が・・・・
なんか、怖い降り方ですよね。
これからも、まだまだありそうで・・・
紋はまだ症状はありますが、元気になった様にはおもいます。
有難うございます
紋を観てるだけで、幸せな気分になれます
sakuraさんも、空ちゃん見てたらそうなるでしょ
今回の旅行記は、ちょっと力入ってるから、読む人には面倒くさいかも?ですが、
自分の行った記録として詳しく書きたいと思っています。
面倒なところはスルーしてね。