今日も
まった暑い、暑い一日で・・・バテますね~
今週は3日しか働いてないけど、なんかやっと金曜日~って感じです。
早く涼しくなって欲しいよ~~~
昨日のおもてなし・・・
う~ん、成功だったのか?? 私としてはメニュー選択ミスですね・・・・
が何でも良く食べる~って、聞いて考えたのですが~
前菜だけ、来られる前に、ささっと写真撮りました
お刺身は、すぐにまた冷蔵庫へ戻して

アスパラ豚バラ巻き
タコときゅうりの酢の物
山芋短冊
キムチ 市販
カンパチお刺身
ポテトサラダ
他、写真はないけど~
牛肉冷しゃぶ、ごまだれ
チキン南蛮
茄子の味噌炒め
牛肉おにぎり
牛肉おにぎり、
には好評でした。
御客様は1つ食べただけでしたけどっ
年齢的にも、やっぱりもっとさっぱり系が良かったかも
さて、飲み会はとっても楽しく、流石に校長さんで、お話上手
とても出来た人格者の人で、私もとても尊敬出来る方だと思いました。
話は尽きず・・・ 気が付けば日が変わりそうな時間。
良いおもてなしが出来たのかは、分らないけど、楽しい時間を過ごしてる様に
思えたので、良かったわ
”今度は家においで!”って、お誘いを受けました。
そうそう、お土産にアンリシャルパンティエの大きな詰め合わせを頂きました。
30センチ×50センチくらいの大きな物。
こんな詰め合わせあるんですね~
また、暫く痩せられそうにありません・・・


今週は3日しか働いてないけど、なんかやっと金曜日~って感じです。
早く涼しくなって欲しいよ~~~

昨日のおもてなし・・・
う~ん、成功だったのか?? 私としてはメニュー選択ミスですね・・・・


前菜だけ、来られる前に、ささっと写真撮りました

お刺身は、すぐにまた冷蔵庫へ戻して









他、写真はないけど~




牛肉おにぎり、

御客様は1つ食べただけでしたけどっ

年齢的にも、やっぱりもっとさっぱり系が良かったかも

さて、飲み会はとっても楽しく、流石に校長さんで、お話上手

とても出来た人格者の人で、私もとても尊敬出来る方だと思いました。
話は尽きず・・・ 気が付けば日が変わりそうな時間。
良いおもてなしが出来たのかは、分らないけど、楽しい時間を過ごしてる様に
思えたので、良かったわ

”今度は家においで!”って、お誘いを受けました。
そうそう、お土産にアンリシャルパンティエの大きな詰め合わせを頂きました。
30センチ×50センチくらいの大きな物。
こんな詰め合わせあるんですね~

また、暫く痩せられそうにありません・・・

(朝ごはん、食べたばかりなのに
校長先生、きっと美味しい美味しいって言われながら召し上がって
くれたのではないですか? ^-^ 想像出来ますよ~
肉巻きおにぎりもきっとお腹がいっぱいになっちゃったから1つだけ
だったのかもしれませんね
お腹膨れちゃうんですよね~肉巻きおにぎり
尊敬出来る方と出逢えるって素敵なご縁ですね
挫折しそうになった事多々ありました
しんどい想いをして頂上まで登れた時は本当に嬉しかったです。
スキーでは雲海見た事ありますが、それはやっぱりゴンドラの乗ってだったしで、
感動も違うんでしょうね~
こう見えて(普段から全然体力ないので)すぐにダウンしちゃいます
お客様が多いですな~(゜∇^*) テヘ♪
その都度、手料理で偉いわ。
うちだったら、大皿料理か鉄板か鍋?か出前?だけどね~(笑)
で、校長先生がいらっしゃったの?
そりゃ~また~あはは~~~~~~。
おもてなし上手ですね^^
器の使い方とかランチョンマットもかわいい^^
私はとっても緊張しちゃうのできっとこんな素敵なおもてなしはできないです
親しい人を招いての時間はとっても素敵だったでしょうね^^
きっとぴぴさんのもてなしの気持ちが
とても伝わったと思います~
先生同士のお話ってどんなのかしら?
なんて思っちゃいました~。
お勉強になるお話がおおいのだろうな~。
また素敵なおもてなし料理見せてね^^
お返事遅くなりました~
さて、牛肉おにぎり・・・確かにいろいろ食べた後に重いです
もっとさっぱり、お茶漬けとか良かったかもね
お客様は、以前若い頃に同校で働いた事があって、考え方
目指す物も似ていて、熱い先生です。
”もう一度一緒に働きたいなぁ~”って、おっしゃって下さいました。
もちろん、
登山・・・登り辛いもんね~屋久島の縄文杉を観に行きたいなぁ~って思ってるけど、
かなりハードな感じで・・・
体力つけないとね~!
登山じゃなくても、足腰丈夫は健康に必要だし、少しづつ頑張ろう~っと。
みどちゃん
そそ、連れて来るのよ・・・・どうよ
校長って言っても、他校の校長で、以前に一緒に働いた事のなる先生。
株ね・・・上がった?? 下がったかも
keikoさん
嬉しいコメント有難う~
全然ダメですよ~ 若い子なら・・・
我が家に来る、
話題は勿論、学校教育についてですが~聞いてて私はとっても
楽しいの!
こんな風に先生は、思ってたんや~とか分るしね。
熱い思いの先生達で、聞いてるとこんな先生が担任やったら~って思います。
私なんて、中学は特に記憶にも残らないくらい担任に何の感情もないですもん。
お客様の校長さんは、暫く府教委で勤務されてて、今年校長になって現場に戻って来た人なんです。
”子供達と直接は関わられへんけど、やっぱり子供達の居る職場で働ける事が嬉しい~”って、言ってました。
酔うと嘆いてるんですよ
でも、その校長さんに”別の立場で子供達の為に働けるし、学校変えて行けるのも管理職やからね、管理職ってなりたい人が試験受けてなっても良いけど、僕はならなあかん
そう、おっしゃってくれて、
先生になりたい人の多くは、やっぱり担任持って授業したいからだと思うねんね。
管理職になりたいなんて思ってなる人は居ないし、なりたくない人も多いし、なれない人も居るし・・・
今