今日も
ここ数日は、秋晴れの気持ち良い天気が続いてますね。
明日も満点の晴れの様で、嬉しい~
旅行から、もう1週間が過ぎたのね~
今回の旅行で感じたのは、皆とても健康に気をつけてるって事。
今は元気になってるけど、2人、乳癌と悪性リンパ腫を経験をしてるんです。
仲の良い友達が、2人も癌に・・・
私の両親は共にまだ健在です。
いつまでも元気で笑ってると思ってた母親も、会う度に老いを感じ・・・
口には出さないけど、なんか、寂しくなってしまいます
たまにしか会わないから、余計に感じるのかも知れません。
特に母親が居なくなるなんて、想像もつかないし、あまり考えたくもない。
今、友達のお母さんが危険な状態で・・・
そんな事が、いつ私に・・・って思うこの頃です。
母親って、特別ですよね
離れて暮らして、心配も苦労もいっぱいかけて来て、もう50も近い私なのに、
母親にはやっぱり子供なんですね~
帰った時は、好きな食べ物を用意し待ってるし、お布団も敷いてくれるし、あれや
これやと入れて荷物を作り・・・
いつまでも、帰った時に笑って居て欲しいものです。
親孝行・・・ 全然出来てないなぁ~

明日も満点の晴れの様で、嬉しい~

旅行から、もう1週間が過ぎたのね~

今回の旅行で感じたのは、皆とても健康に気をつけてるって事。
今は元気になってるけど、2人、乳癌と悪性リンパ腫を経験をしてるんです。
仲の良い友達が、2人も癌に・・・
私の両親は共にまだ健在です。
いつまでも元気で笑ってると思ってた母親も、会う度に老いを感じ・・・
口には出さないけど、なんか、寂しくなってしまいます

たまにしか会わないから、余計に感じるのかも知れません。
特に母親が居なくなるなんて、想像もつかないし、あまり考えたくもない。
今、友達のお母さんが危険な状態で・・・
そんな事が、いつ私に・・・って思うこの頃です。
母親って、特別ですよね

離れて暮らして、心配も苦労もいっぱいかけて来て、もう50も近い私なのに、
母親にはやっぱり子供なんですね~
帰った時は、好きな食べ物を用意し待ってるし、お布団も敷いてくれるし、あれや
これやと入れて荷物を作り・・・
いつまでも、帰った時に笑って居て欲しいものです。
親孝行・・・ 全然出来てないなぁ~

こんな時間になっちゃいました
ぴぴさんはちゃんと元気なお顔を見せに帰ってるんだもん、
親孝行ですょ~
子供は子供
幸せならそれでいい
私も父を亡くし、もうすぐ1年になろうとしていますが
悲しみは少しづつ感謝の気持ちに変わって来ています。
でも(父には悪いけど)やっぱり母親は違うと想います。
いなくなったら…と想うと、いゃ考えれないです
やっぱり母親は特別ですよねっ
いつまでも健康でいてほしいですよね
亡くなった時は凄く悲しかったですが、母がパーキンソン病で苦しんでる時がとても辛かったです。
最後は「これで苦しまなくていいね、頑張ったね」と涙が止まりませんでした。
でも、母が生きてたら何と言うかなといつも思ってます、相談したい事沢山あります。
母親ってやはり特別な存在です。
元気な時にもっと親孝行しておけばよかったなと今も思っています。
そうですよね!元気でいる事は、親孝行だって思います。
まぁ~今は結婚して、安心してるみたいですから、これは大きな親孝行でした。
私も同じで、正直・・・父親の方はあまり判らないんですよね。
だから、母親はやっぱり特別だって思うのです。
sakuraさんは、今お母さんを大事にされてるじゃないですか
お父様亡くされたんですね
もうすぐ1年ですか・・・
1周忌法要ですね。
しっかり、偲んで下さいね。
yoshimiさん
お母様、亡くされてたんですね・・・
パーキンソン病で苦しんで・・・辛かったですね。
病気は本人は勿論ですが、辛い病気だと、家族も辛いものですよね。
その看病で、充分に親孝行されたのではないでしょうか?
先日のブログで、お母様がお姑さんの事を心配されてたって書いてたので、気にしておられたかも知れないですね。
yoshimiさんとお姑さんが、上手く付き合える日がくると良いですね。
頑張り過ぎないで、長い付き合いになるんです
から、ある程度割り切りも必要ですよ!
応援してますから