goo blog サービス終了のお知らせ 

pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

3連休最後の日

2012-01-09 08:16:39 | お出かけ写真

今日は 暗い感じです。

成人式なので、て欲しいですね~

毎年、その年に成人式を迎える人を、3年の時に担任した先生は成人式に参加するそうです。

これは義務ではないですが、招待を受けるそうで、5年前は3年の担任だったので、今日は成人式に

参加の年です。

この頃、教頭試験は合格してたものの、年功序列?もありいつ抜けるかも分からないって事で、翌年も

本当は1年生のところ、3年生の担任なり、今思えば来年は最後の担任であり授業をした生徒達の成人式。

”来年も参加やね~”って言うと

”う~ん・・・でも、校長になったら関係なく毎年や~”って

あらっ 担任や授業もしてる子供たちなら、再会も楽しいでしょうけどね・・・  

 

さて、3連休も最後の日

昨日は朝からくしゃみが止まらず、鼻水ズルズルで仕方なく鼻炎の薬を・・・ これは効くんですが・・・

恐ろしく眠くなり、だるくなります

結局、な~んにもする気力がなく、ダラダラ極めて怠惰に過ごしてしまいました

今日は少しデコをしないといけません 思考能力湧かないっす

 

 

九州旅行記2

島原では、がネットで検索してどうしても食べたいと言う、おうどん屋さんへ

美味しかったですね~ 柔らかいうどん麺。

地元の人でいっぱいの店内、皆が知り合いの様な会話でなんかほっこりです。

それに言葉がとっても温かい感じの優しい方言で、癒されます

島原では町の皆さんの協力で、旅人にとても親切でしかも無料の施設が多くてびっくりしました。

地元の方と会話できるのは嬉しいですね。

火砕流のお話も聞かせて頂き、この後に被害を受けた小学校もそのまま保存してると言うので見て来ました。

昨年の震災もそうだし、自然はとても恐ろしくて結局は自然を前に何も出来ませんよね。

でも、その自然で湧水が出たり、温泉に恵まれたり・・・ 

”悪い事だけじゃないんですよ”って仰ったのが、印象に残りました。

温泉宿は、これもネットで十分検討して決めたお宿。 もう~大、大満足のお宿でした。

ゆやど温泉 新湯  お料理も最高でした。

私達のお部屋は 和アジアンスィート  2人では勿体ないくらい広いお部屋でびっくり

最後の鯛飯は、食事が始まった時に釜で炊いてくれて、美味しかった~

お腹一杯で、いつもならのデザートも私がもらったりするんですが、もう~食べられませんでした

温泉のお湯、とっても美肌効果ありましたよ~ ”2人でツルツルやぁ~!”って、びっくりしました

お薦めお宿です

                   つづく

 

 読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


紅葉狩り~☆

2011-11-26 19:20:36 | お出かけ写真

今日は絶好の行楽日和でしたね~

ゆっくりして気が向いたらデコでもしようと思ってたけど、あまりにお天気が良いのでお出かけ

したくなって、急遽紅葉狩りへ~

四季を通していろいろ楽しめる穴場のお寺、奈良県葛城市”當麻寺(たいまでら)”

は良く行ってるんですが、私は初めて。

京都は恐ろしく混むし、高速代も駐車場代も高いしね~つい近場の奈良へ向かってしまいます。

めちゃくちゃ綺麗な青空の下、やっと綺麗な紅葉を見る事が出来ました~

中の坊でお庭を眺めながら、お抹茶を頂きました。

実は、ここ最初に入ったお庭だったんですが・・・ う~~ん、ちょっと残念な景色でした・・・

今年はやっぱりあかんのかな?って話しながら、次の西南院へ

ここでは、綺麗な紅葉を楽しめました~

そして、本堂を超えて奥の院

ここが一番綺麗でした

當麻寺

とっても満足な紅葉でした。

帰ってから、少しデコでも・・・と、思いつつなんかやっぱりヘタってしまって、のんびりしてしまい、明日

が、滋賀へ紅葉写真撮りに出掛けるので、その間にやろうかな~

段々どうでも良くなって来てる  あぁ~もう辞退したい

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


お洒落なカフェ!

2011-10-24 19:34:59 | お出かけ写真

今日は  蒸し暑い感じの一日でした。

さて、さぼりがちなブログとなってしまってますが、元気にしております

土曜日は11月にLessonが出来ないので、AfternoonTea倶楽部でした。

お菓子作り名人が午後から用事で、Lessonだけでお茶会は無しでした。

その後友達とランチをして、長い時間喋りまくり・・・

思うに、女性はなんで話が尽きないのでしょうね~ そう言う生き物??

やっぱり甘いの食べたいよね~って事で、みたらしだんご食べました。

アツアツは美味しい~

そして昨日の日曜日  お洒落なカフェを見つけたって事で、まず稲架掛けの棚田へ

私は棚田はやっぱり稲の緑が綺麗な時が好きですね。 

大阪唯一の村、千早赤阪村  ここは棚田百選に選ばれています。

コスモスと向日葵が一緒に咲いていましたよ~

その後、目的のカフェへ  

kitchen heart 静かな住宅地の中にある、普通のお家をカフェに改造されてました。

中は結構広く、席も他に沢山のお部屋に分れています。

なんと言っても、美味しくて安いのがお薦めですよ~ とても清潔感のあるお店です。

これが、パーフェクトモーニングって言うのですが、これに飲み物をつけて600円です。

もカメラ撮ってたんですが、新しいカメラで慣れないとか?? 

全体が撮れてなかったので、却下 この新しいカメラについてはまた後日・・・

これはお店の紹介で載せてあった写真です。

美味しそうでしょう~

私は普通のモーニングにしたんですが、上のと違うのは、焼き野菜がないのと、ヨーグルトがない

それと、ウインナーが1種類だけの違いです。

それでも結構なボリュームで、飲み物入れて450円 安いでしょう~

すぐにいっぱいになりそうなので、予約してた方が良いみたいですね。

今度はランチで行こうと思います。

lunchも美味しそうだったんですが、朝も食べてたし、お腹もそう空いてなかったのでね。

家から車で30分くらいかな??

良いお店見つけた~

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


パーフェクト!

2011-09-30 20:28:50 | お出かけ写真

今日は  ちょっと蒸し蒸し! もう雨も上がったみたいです

9月も今日でお終いですね~ ほんと早いです。

今月はブログ毎日更新してパーフェクト達成~  年に2回くらいしかないかも?

これも、訪問してくれる方が居ればこそで、励みになっています~いつも、有難うございます

明日から10月かぁ~今年も残り3ヶ月・・・・  

中学は、明日が体育祭です。 各地で運動会体育祭のイベントの時期ですね~

毎年文化祭に追われてた私は、今年余裕  

 

信州旅行記

2日目の夕方も夕陽の写真を撮りに行った  私はパスしてお部屋で紋と遊んでました。

前日より良いかも? いやぁ~雄大ですね~ 

夕食待ちのサロンで。 紋は私の膝の安全地帯から、他のわんちゃんを見降ろしてるんです。

皆、舌がペロちゃんみたい!って言うんですが・・・ これどうしても出てしまうのか??

ちょっと顎が歪んでるみたいです

sakuraさんに頂いたお洋服も、脱がずに着ています

すぐに脱いでた頃・・・以前撮った動画参照

 

 ロールキャベツ!

他にも2品ほどありました。

この日は冷酒を頂きました~進む~進む~  またまた良い気分で~へらへら状態

またサロンで、珈琲とケーキを頂き、わんちゃんコミュニケーションタイム

紋よりも臆病なトイプードルちゃんがいて、オーナー奥さんが、他のわんとの接触を

させていました。

紋はどのこよりも小さいのに、うぅ~!とか、威嚇したりしてましたよ!

大人しく近づいて来てるわんにも・・・ 仲良くは出来ないままでしたけどっ 

でも、サロンに行きたがるので、やっぱり楽しかったんでしょうね~

日頃、散歩してもすれ違うだけのわんちゃん達で、やはりもう少しわん同士の関係も必要

かな?って思ったりしています。

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


酷過ぎる・・・

2011-09-29 19:52:11 | お出かけ写真

今日も まだまだ暑いですね~

先日韓国で行われた、サッカー日韓の試合で、韓国人サポーターから震災を中傷する

”日本の大震災をお祝いします”目を疑う様な横断幕が・・・

何とも心ない事を・・・ そんな記事を目にした時、怒りがこみあげた。

ベルギーでも川島選手の事もありましたね。

人として・・・どうなんですか? 国として、もっと怒れないものなのでしょうか??

もっと毅然と抗議して欲しいものです。

これだけの韓流ブームでかりながら、未だ日本国旗を燃やされたり・・・

なんか不思議な感覚になりますね。

はぁ~ ちょっと気分が滅入ってしまった 

 

さて、切り替えて~ 信州旅行記の続き~

泊ってるお宿から10分くらいのところに、わんも同伴出来るピザ屋さんがあり、今回は

そこに行こう!と決めていました。

戻ると紋は遊んでもらった後で、ゲージでまた何処か行ける~とばかりに、尻尾フリフリ

尻尾飛んで行きそうな勢いで振ってますけどっ

ウッドデッキの景色の良い場所で、3種チーズ入りピザを注文

写真的には映えませんが・・・ めっちゃ美味しかったんですぅ~

 

紋ちゃん、端っこの生地だけちょこっと食べました。

それから、紋を遊ばせたくて、前回チェックしてた広~~~い芝生のある、自然公園??

3時くらいに着いたので、皆さん帰る方が多く、リードを外して紋を走らせました~

走る!走る!めっちゃ早いんですよ~全然追いつけません。

私が寝転がってるお腹の上で、休憩中

寝転がって、空を眺めると・・・広ろ~~くて真っ青の空が広がってました。

これはスマホで撮った画像です↓

なんか、とっても長閑でゆっくりで・・・

幸せ~~~~な気分でした~ 暫く寝転がって空を眺めてました。

道中が声をあげて、感激してた景色です

八ヶ岳・・・これを眺めて老後を暮らしたいのだそうです。  

移住に反対はないのですが、信州を訪ねる度に、の気持ちが分かるような気がします

これは蕎麦の花です。 最近は紅蕎麦ってあるみたいで、お花もピンク

とっても、可愛いお花です

  

さぁ~お宿に戻って、美味しい晩御飯~ 続く

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします