裏山へ春に登ったた時、ウグイスカグラの花が沢山咲いていました。
裏山へは5月登ったことがないので、ウグイスカグラの果実を見たことがありませんでした。
果実を見たくて18日の午後登ってきました。
駐車場にはなんとイボタノキの白い花が咲いていました。
曇り空なので、樹林の中は薄暗い
登っていくと登山道にはツクシタツナミソウが次々と咲いています。
花を諦めていただけに嬉しくて何枚も撮影してなかなか進めません。
ウグイスカグラはずいぶん茂っています。
何とか近づくと
赤い果実がありました。
まだ小さな青い果実もありましたが・・・
あれほど花が咲いていたのに果実が少ない
遅かったのかしら
稜線は風が強く
コツクバネウツギが沢山咲いていても揺れてうまく撮影できません。
ヤブムラサキの蕾も沢山ついています。
花が咲く頃にまた見に行こうと思います。
思いがけず沢山の花に出会えてよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます