goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネのブログ

カメラを持ってふらり出かけて、見た大好きな花や風景のブログです。

キバナイペー

2025-05-03 16:44:05 | 樹木の花

二日前車道から大きな木に黄色い花が沢山咲いているのが見えました。

何の花か気になって今日近くまで行ってみました。

するともうずいぶん花びらが落下しています。

すぐに見に行けばよかったのに残念

 

十字のところに花が咲いていたようです。

 

花をアップ  結構匂いが強い

 

帰宅して花の名前を調べてみると

キバナイペー

ブラジルの国花だそうです。

 

来年は丁度の時に見に行きたいものです。

 

ミカン畑では花が咲き始めていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザと菜の花

2025-03-31 22:44:23 | 樹木の花

昨日買い物に行く途中の道で咲いていた

黄色いミモザの花

 

そして田んぼでは菜の花が満開

今年はあちこちに咲いていました。

 

アケビの花も咲いていました。

思いがけず見つけるとうれしいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオモジの花

2025-03-28 19:45:47 | 樹木の花

午後裏山の山桜の開花の確認のため、林道をドライブへ

麓の不動の滝のソメイヨシノは昨日は咲き始めでしたが

週末のお花見は見頃で賑わうことでしょう

平日の林道は県外NOの車も多く

お天気も良くない今日も多い

山桜は咲いていますが、曇り空で映えません。

 

展望所ではナガバノモミジイチゴの花が咲き始めていました。

 

目の前で見られたアオモジの花が満開でした。

春を告げる花アオモジはレモンのような柑橘系の爽やかな香りがします。

下って行くと渋滞になっています。

なんと普通車が離合で側溝に脱輪していました。

この林道は狭いので山道になれてない方の脱輪が多いところです。

何人もの男の方が持ち上げようとしたけれどダメでした。

譲り合いながら片側通行で帰宅できました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命院のロウバイその後

2025-01-20 18:48:35 | 樹木の花

正月に行ってから二週間後の昨日

延命院のロウバイの開花の様子を見に行ってきました。

駐車場に着くとロウバイの葉っぱがほぼ落葉して黄色い蕾が沢山見えます。

 

一分が咲き始めています。

 

境内のロウバイもまだこんな感じ

それでも甘い匂いが漂っています。

 

青空に黄色い花が映えます。

 

紅梅はまだ蕾

 

今週の暖かさで開花が進むことでしょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2025-01-06 19:54:01 | 樹木の花

昨日、延命院のロウバイが咲き始めているだろうかと行ってきました。

 

駐車場からの石段のロウバイはなんとまだ沢山の葉っぱ

こんなに残っていたのは初めてです。

ここはまだ蕾ばかりです。

 

 

毎年境内の中で一番早く咲く木が咲き始めていました。

 

青空でないのが残念

 

 

見頃はまだまだです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする