goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

DVD鑑賞

2005-06-10 | 翼魂&滝魂

かなり久し振りに、昼間、一人で、翼魂のDVD鑑賞実施。

 

1年前の翼くんって、ちょっと筋肉ついて、今より身体が若干大きかったとは言え、
羨ましいほどにスレンダーだよねぇ。
時折、翼くんの顔が「荻野目洋子」に似ている時があるんだな。
短髪だったせいだろう。

 

あの頃、うちの娘は、翼くんの事を「もうちょっとやせて、もっとちょっと髪の毛伸ばして欲しい。」と、よく言ってた。
しかし、コンサートで、翼くんが近くに来ると、ぽっ~っとしちゃって、そんな事どうでもよくなってしまう。
これぞ、生翼マジックだ。

 

「ジュリエットへの手紙」で、翼くんが、ディナーショーのように、客席歩いて歌った時、
東山氏付近でのシーンで、小山くんが、翼くんのズボンについたゴミをこっそり取ってあげてるところが映っている事は、小山くんファンは、知っているのだろうか。
小山くん、ナイスです。

 

それと、東山氏の隣のおじさんと、加藤くんの隣の○ゲたおじさん、その他のあの関係者席付近のおじさんは、関係のお偉いさんだと思うんだけど、普通、お偉いさんは、アンコール前に退場するのに、最後の最後まで、楽しそうにしてくれてたんだよ。
何か、嬉しかった。

 

関係者席にあぶれて、全然普通の席に、ファンにはさまれて座っていた、まっすぅも、
東山氏や他のジャニーズと、お偉いさん達同様、最後の最後まで、観ていてくれてた。

 

過去に私が書いた、翼魂の感想の関係記事は、こちらあたり。
    ↓   ↓   ↓

http://blog.goo.ne.jp/pinrose/e/9c1028a2ad75891f61b550e2d3ead306

http://blog.goo.ne.jp/pinrose/e/9ea1505a0c802004d4350c6e4d813920

 

実は、この翼魂DVDでは、翼くんチェックより、バックのジュニアくんチェックの方が忙しい。

だって、いつもより、バックに付いてるジュニアくんが少なかったから、いつもより、映り込みが多くて、私的に、超お得感ある、すぐれモノDVDなのだ。あは。

 

今年のソロ魂、とっーても楽しみっ。


翼魂のリクエスト

2005-06-01 | 翼魂&滝魂
本日、3度目の更新。
最近、何だか、書きたい事、てんこ盛り。

今日は、急に思い出して、また、J-WEB経由で、リクエストしちゃった。
翼魂に関してのリクエスト。
動物占いでは、滝と同じチーターなんで、いきおい星人だからさ、私。

1998年頃のジュニアコンは、当時のジュニアにいた大坂くん目当てで観に行ったんだけど、
その時、翼くんのソロコーナーで、私の殿堂様・赤坂晃氏のソロ曲「十六夜(いざよい)物語」を披露したのね。

当時は、まだまだ赤坂氏一直線な私だったんで、複雑ながらも、
「翼くん、なかなかやるじゃん」と感じたと記憶してる。
当時の翼くんは、まだ、16才か17才だったと思う。

「十六夜物語」は、赤坂氏が確か、19才か20才の時の曲。
まだ、光GENJI健在の頃の曲だ。コンサートでの演出も、とにかく色っぽかった。

この曲の解釈の仕方は、人それぞれだけど、私が初めてこの曲の歌詞を聴いた時、
もう、ピンっ ときた。不倫曲だと。
一言に不倫と言っても、まぁ、色々なパターンがあるけど、翼ファンの○夜さまとか、ま○まるさまが喜びそうな、人妻と独身の男との、物語だと、私は解釈している。


甘く哀しい夢に堕ちてく
深く切ない 時を止めたい  
夜明けすぎたら見知らぬ人
誰にも知られない ふたりの罪
もうひとつの顔に帰ってく あなたは
近くて遠い すべてがほしい


1番~3番の歌詞をピックアップしたら、こんな感じ。妖しい魅力のある1曲。
不倫曲を、16か17才でやっちゃった翼くんって、ある意味、凄いっ。

23才の今の翼くんなら、16才の頃、解釈できなかったであろう深い解釈で、
この1曲を演じてくれるのではないかと思い、リクエストした。
ちょうど、翼くんの日記で、「良い子・悪い子・普通の子」的な感じで、構成を考えていると書いてあったので、「不倫曲。是非、悪い子コーナー(?)で。」と。

いや~、歌って欲しいなぁ。
最近、ファンになった人は、ポカーン状態だと思うけれど。
赤坂氏が「赤坂晃」として、もう、歌って踊っての仕事がないので、
その想い出の1曲を、翼くんに託してみた。

サンチェさんの振り付けも、期待しちゃう。
凄い振り付けを希望。

気の早い私。

2005-05-30 | 翼魂&滝魂
すでに、9月にあるであろう翼魂の時のための宿泊ホテルを探してますっ。
ったく、まだ、コンサートの日程も告知されてないのに、こういう事だけは、速い私。
しかも、連チャンでコンサートがあるのかどうかも知らないのに。
東京で1日だけしかやらないのであれば、日帰りなのにねぇ。

でも、私は、ホテルのサイト巡りが、趣味のひとつ。

宿泊プランとか、ホテルの部屋の写真を見てるだけでも、色々と妄想が働きます。
あ~、こんな部屋に泊まってみた~いとかね。

やっぱり夢は、東京ドームホテルの一番高いスィートルームに泊まる事(無理、無理)
グランドピアノが置いてある部屋ね。
1泊50万か60万だったかな。うちの4SLDKの家より、面積広いんだから。

私みたいな庶民が予約しても、宿泊させてもらえるんだろうか。
例えOKでも、当日、フロントで先払いさせられそうだよね。

11月にあるであろう滝魂は、多分、連チャンでは参加しないと思うので、日帰りだな。

私、滝担でも、翼担でもないんだよね。
二人揃ったところが一番好き。
だから、二人担・滝翼担なんだわ。

滝が言ってた。
今年の秋のソロ魂~来年春の滝翼魂まで、シングルやアルバム発売含めて、「美しい流れ」だと。うんうん、ほんと、ファン的にも、今後の滝翼の活動は、美しい流れだと思う。

翼魂~滝魂~滝翼魂へと、美しい流れで繋がってる。
いやいや、美しい二人ぴったりな流れだ。うんうん。

長いので注意!

2005-03-07 | 翼魂&滝魂
「翼魂」DVDを観て思った事、分かった事、感じた事。長くなるぞぉ。

①「GO ON」が、滝翼春魂の映像よりずっとずっとかっこいい。編集してくれた人達、ありがとう。何度観ても、ダンスの完成度が高い1曲。武富士ポーズもジタバタダンスも最高っ。
それと翼くんのオリジナル曲「AXEL」のダンスももうほんとファン心をつかむかっこいいダンス。
改めてサンチェさんの才能に感謝。

②改めて、私は歌って踊る若い人達が好きなんだと実感。でもって、天井から登場、火、円形ステージの回り270度の噴水、風船、映像効果あり、階段、クレーン、フライング、客席トロッコ、ステージ操作の斬新さ、凝った照明、360度仕様の照明など、ジャニーズマジック的な演出が好きなんだと実感。

③プレゼントに当選した人の近くの席だったんで、翼くんが、その当選者の席まで歩いて来た時に、スポットライトの当たる位置にいた私と娘が2回、映像に映り込んでた。
まぁ、自分しか分からない程度だけどね。スポットライト、まぶしいんだよねぇ。

④ディナーショーのように、客席を歩きながら「ジュリエットへの手紙」を歌う翼くんに見つめられたり、ひざに座られたり、頭なでられたりされたラッキーなファン達の反応が面白かった。
その回りにいる人達の反応もおもしろい。
でもって、翼くんは、東山氏や小山くんや加藤くんの近くも通って、東山氏と握手してたんだけど、
隣の小山くんが、そっと翼くんのズボンについてるゴミかなんかを取ってあげてるところが映ってた。なかなか気配り上手ね、小山くん。
で、東山氏の隣にいるスーツ着たお偉いさんや加藤くんの隣の阿多のてっぺんが○ゲたおじさんも楽しそうにしてたのが印象的。
まぁ、多分、東山氏付近に座ってたおじさん達は、お偉いさんでしょう。

⑤アンコール前のラスト曲に滝のナレーションが挿入されてるんだけど、改めて二人の仲の良さがしみてきた。
「楽しい時間(コンサート)を終わりたくないと信じれば、僕らの楽しい時間は永遠に続く。」みたいなナレーション。
ずっと一緒にファンと合わせて滝翼をやっていこうなと言ってくれてるようなファン想いな心が伝わってきた。

⑥横尾さんがかなりイイ。かっこいい。惚れる。今よりかっこいいのはなんでかなと考えてた。
よくよく考えてみたら、夏休みだったので、ちょっと髪を染めてたから。
やっぱりジャニーズって髪型が命なんじゃないか?
今年は、高校卒業だから、思いっきり染めちゃって下さい。またぐんとかっこよくなるかな。
横尾さんも髪長めが似合うから、短髪は厳禁で。

⑦ある曲のダンスで、藤ヶ谷さんが蛙みたいな飛び方をしてるのを発見してしまい、それがかなりおかしくて、呼吸困難になるくらい笑いました。ごめんなちゃい。でも、ほんとおかしい。
他の人達は内股になっている振り付けなのに、なんで藤ヶ谷さんだけ、がに股になってるの?
そのがに股で3回ほど軽くジャンプする振り付けだから、蛙みたいなんだもん。
このダンスはひざの関節が柔らかくないとできない振り付けだから、きっと藤ヶ谷さん的には
苦手分野だったんだろうけど、サンチェさん的にあれはOKなの?
しかし、藤ヶ谷さんのダンスは観ていてイイね。スカっとするね。まるで観てるだけでストレス解消できる。若さあふれる動きなんだわ。しかも、何か目立つし、ちょっとアレ、陶酔型。

⑧秋山氏にちょっと甘さを加えた感じで、プラス赤坂氏と長野氏にも似ているジュニアくんを発見。
以前「少年倶楽部」で、赤坂氏と敦啓氏をミックスしたような美形のジュニアくんを発見した時、目の錯覚かと思っていたんだけど、やっぱり目の錯覚じゃない。
目立たないし、名前が分からないけど、今度、探しちゃおう。

⑨うちの末っ子くんの仲良しのしゅんすけくんに似ているジュニアくんも発見。
しゅんすけくんが中学生になったらあんな感じかなって感じの子。
あと、薮くんはたった半年前なのに、今「金八先生」で観るよりお子様だった。
中学生の男の子の成長は凄いね。
ソロ魂だったので、いつもよりジュニアくんの数が少なかったので、映りこむ事が多くて、ウォッチ楽しめます。

⑩翼くんのファンは、奥床しいタイプが多い気がした。
翼魂は、どことなく、まったりとしたファン層に見守られて、翼くんの本領が発揮できる場だと思う。今度は、スタンディングできる会場でお願いしますっ。

翼魂DVD~☆(「しゅう」話しはあとで。)

2005-03-05 | 翼魂&滝魂
「翼魂」DVD、堪能してま~す。
が、当時の翼くんは、ちょっと肉のついてた時期で、しかも黒髪短髪だった為、ビジュアル的に織田裕二してるのよ。なので、娘は当時のビジュアルは好みじゃないので「顔は観ないで、ダンスだけ観る事にするか。」とか、酷い事を言いつつ、キャイキャイしながら、観てます。

翼くんはさ、やっぱ、もうちょっとやせて、もうちょっと髪のばした方が、ジャニーズ的に絶対イイ。
きっと、翼くん的には、もっと肉をつけて男っぽく大人っぽくありたいって言う現れだと思うのね。
黒髪短髪も、その現れだと思うし。
でもさっ、やっぱり、ファン的にはどうよ?って考えるのも、仕事のうちだと思うんだ。

一時、滝も、18才位の時かな、短髪にしてて、その時のビデオ観ると、美しくないんだよ。
勿体無いと思った。
男っぽくありたいって思う時のビジュアルは、ファン的にはちょっとぉと思う事が多いのかも。
キャラによっても違ってくるとは思うけどね。短髪の方がイイジャニーズもいるもんね。

話しは戻って、改めて「翼魂」を観ると、いや~、踊る踊る。
リハーサルが2週間しかなかったとは思えないくらい、完成度高いダンスを披露しちゃってくれてる。
ファーストソロコンとは思えないくらいの出来じゃないかなと思う。
だって、某A氏のファーストソロコンは、当時はそれはそれで良かったし感動もしたけど、今思えば、かなり物足りなかった。

いつも思うんだけど、ファン的にツボになるような振り付けや、バックのジュニアくんとの立ち位置、
立ち位置の変化、ジュニアファン的にはシンメトリーのコラボレーションが、天才的だと思うのね。
サンチェさんは、ファン心が凄くよく分かっている人なのだろう。
いつもいつも、ありがとう、ゆうぞう様。
ほんとにかっこいいダンスが、沢山詰まってました、翼魂。

長くなりそうなので、また、改めて、書くわ。