goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

滝魂覚え書き。

2005-12-26 | 翼魂&滝魂
昨日の滝魂話し。

詳しいセットリストや感想は、ほかのブログ作家さんのところで読んでね。
曲名わからないのが多いし、記憶あいまいなんですわ。

恒例の(?)箇条覚え書きで。

・いい曲、かっこいい振り付けが多かった。特にバック。萌えどころ満載。
・←つか、バックばっかり見てるし。
・藤ヶ谷さん、弁慶の大役をみごとこなす。オーディションで勝ち取ったらしい。
・やっぱり「和」顔が勝利の秘訣か。←嘘よ。やっぱり身のこなしでしょう。
・でも、登場の瞬間、笑い声が…。特に2部の私の周り。かなりげらげらげらと。
・1部の私の周りは、今井与一の映像で笑い声が…。
・前髪のない藤ヶ谷さんなので、友輔くんみたいだった。
・でも、ほんと、よく頑張った。殺陣も身のこなしもほんと凄いよ。
・お姉さん、ちょっと泣きそうだったよ。あなた時代劇関係にスカウトされちゃうよ。
・「アンダルシアに憧れて」。色々、思い入れのある曲なので、イントロで泣きそう。
・ABC塚ちゃん欠席の為、ABC3人に北山さんが加わる。椅子ダンスがめちゃかっこいい。
・私。意外と北山さんのダンス好きかも。小さい身体がポイント。←いい意味で。
・踊っているうちにシャツがはみ出ちゃう北山さん。
・ABCに塚ちゃんがいないとさみしいね。華麗なアクロバットが見たかったな。
・2部、塚ちゃんは、BOX席に翔央くんといたらしいね。1部は今井さんと加藤しげくん。
・キスマイ2のMの人はいなくても…。(以下略)←ごめんね。
・「仮面」の時、やはりABCの塚ちゃんの代役(?)で、飯田さんが加わる。
・飯田さんのダンスをしっかり見たのは初めて。基本がしっかりしていて綺麗なダンス。
・「Day By Day」で滝さんが親子席から1人、ちびっ子を連れて来る。
・1部は5才の女の子。狭いソファーに滝さんと女の子、その両隣に無理やり藤北。
・狭苦しく座っていて、可愛いのよぉ。
・2部は9才の男の子。お母さんの付き添いで来たって。お母さんは滝ファン。
・「誰が好き」と聞かれても、ちびっ子って答えないのね。
・男の子は「ふん」と答えてて「ふんって誰かいるか?」→北山さんが藤ヶ谷さんを指す
 →「藤ヶ谷ふんです。」と藤ヶ谷さん。おっかし~。
・滝がおじさんかお兄さんかの話題で「まだまだですよ。」発言の藤ヶ谷さんが
 滝さんに突っ込まれて、頭をぽこんっ。おいしいねぇ。
・でも、まぁ、5才の子からしたら、滝さんも藤ヶ谷さんもおじさんだよ、きっと。
・何もしゃべれない女の子。緊張するんだねぇ。
・お母さんのところまで送り届けるのは、1部も2部も藤ヶ谷さん。
・女の子のお母さんは、藤ヶ谷さんと握手してたぞっ。男の子のお母さんは何もせず。
・その上、女の子のお母さんは、滝さんから手渡しでサイン色紙をもらってた。
・おいしすぎだそっ。私なんか、一生、藤ヶ谷さんと握手できないかもしれないのにっ。
・女の子は関係ない時もステージから滝さんに名前を呼ばれて、泣いてた。
・FIVEの衣装は羽織はかま。めっちゃ男前。
・今井さんが「FIVEかっこいい」とソロ魂で言ってたね。
・バイオリンくんがFIVE入りみたいな図。
・バイオリンくん、滝さんに話し振られて、良かったねぇ。
・FIVEの曲「手」の時、滝さんファンはおトイレタイムだったみたいで…凹。
・私は、ノリノリで聴いてたよ。1部も2部も、隣の人と手を繋いでノリノリしたよっ。
・キスマイ2曲は「千年のLove Song」。ローラーでかっこいい。
・藤ヶ谷さんのラップが好き好き。
・1部、今井さんステージ登場の時、写真撮影。隣の滝さんファンに写真に写れるように
 「もっとこっちに来ましょうっっ。」と言われて3人組の中に混ぜて頂いたよ。
・滝さんがバックステージからセンターど真ん中をブランコで歌う時かな。
・1部センターの時、周りはほぼ9割が滝さんファンでパックを向く。
・そんな中、メインステージにいる藤ヶ谷さんを見る私。
・前の列の人達と、こんにちは状態で、かなり恥ずかしかった。ごめんなさいっ。
・でも、センターの隣の3人組がバック担を理解してくれて、最後、色々お礼言われちゃった。
・「願い」のダンス。「激情」のダンス。「2人の夜」で旗落とした藤ヶ谷さん。
・帰ってきた「エロエロダンス2005」。バックはキスマイ兄さんっっっっっ。
・もうね。18才の高校3年生が、あの腰つきでいいのでしょうか。
・しかも、色っぽい女の人が誘うスクリーンにシャツが肩はだけて舌なめずりしてるみたいな演技。
・でも、お腹はちょっと幼児体系。なのに、エロいのはなんで?
・エロダンの時のサングラスと帽子が、HG風。藤ヶ谷さん、似合っちゃってた。
・滝翼新曲振り付け講座。私はもうばっちりよん。
・こう見えても、私、モダンダンスとクラシックバレエ経験者。
・しかし、同じ振り付けをしてても、藤ヶ谷さんが踊るとかっこいいのだっ。
・この新曲の時、外周にわらわらレッスン生。
・立ち位置に番号が振ってある。2部の時、まん前の子が可愛かった。小6くらい。
・周りの人達が手を振ったら、遠慮がちに振ってた。あの子、ジュニアに入って欲しい。
・でも、中にはちゃんと振りを覚えてない子がちらほら。
・ジュニアになりたいのなら、振りは一回で覚えられるように頑張れっ。
・ジュニアコン時代、大好きだったカルガモ。滝さんに続いてジュニアが外周歩いて、
 滝さんが変な事をすると、それに合わせてジュニアも変な事をするの。おっかし~。
・「クリスマスイヴ」のバックで張り切り過ぎのダンスをする河合さん。
・滝さんに突っ込まれ、ハブられ、河合さん抜きで指ゲーム。
・FIVEまで河合さんハブゲームに加わって、ほんとに、やんちゃな滝兄さんに
 弟達が群がってるみたいで可愛いんだぁ。滝城、楽しみ過ぎ。
・あっ、何か、滝さんの事、まったく語ってないじゃん。
・でも、見てたよ、キラキラな美しい滝さん。引き締まったボディーの滝さん。
・「12月の花」もう、めっちゃいい曲。あともう1曲、バラードでいい曲があったよぉ。
・いつもは立ち見席部分(アリーナ席の一番うしろ)にトロッコなんだけど、
 今回はスタンド5列と6列の通路にトロッコ。南スタンドだけトロッコ行ってなかった。
・今井さんは、やっぱスタイルいいよねぇ。短髪になって初めて見ました。まぁ…。
・北山さんが赤いスポーツカーを運転して滝さんを乗せて外周を走る。
・何か、北山さん気取ってたぞっ。それなのにボールにキスして投げるとこも見た。
・北山さんも色んなギャップがあって、いいんだなぁ。
・あっ、そうそう、横尾さんがねぇ、もう顔が可愛いの。髪の毛の色もいいの。
・何の曲か忘れたけど、しゃかりきに踊ってて、去年、ひとめ惚れした事を思い出した。
・なのに、今は、藤ヶ谷さんばっか見てるの。なんだろね、自分。
・私、キスマイ兄さんばっか見てて、浅香くんとか高木くんとか森本くんとか、
 私的に可愛いちびちゃん達をほとんど見てなかった~。
・何故か伊野尾ちゃんは目についたけどさっ。あの子、可愛いファンに愛嬌ふりまいてるからさっ。
・勿論、私はスルーされるさっ。あは。
・ほんとに素敵な時間と空間でした。幸せいっぱいになりました。
・周りのファンの人達、ほとんどが滝さんファンだったけど、皆さん、ほんとに温かかった。
・2部、待っている時、声掛けてくれた滝さんファン、ありがと。
・ハンサムおじさん発見。奥さんと一緒。
・でも、翼魂ほど乗ってなかった。翼よりのファンなのか。奥さんも翼魂の時の方が釘付けだった気が…。
・FIVEの曲の時、ハンサムおじさんと奥さん、手を繋いでいるところを見た。
・滝さん、キスマイをバックに付けてくれてありがと~。いじってくれてありがと~。
・あんなかっこいい振り付けをしてくれてサンチェさんにも感謝。
・関わった全ての人達に感謝。滝さん、出演した全てのジュニアに感謝。
・そして、藤ヶ谷太輔に感謝。

楽しかったよぉ。

2005-12-26 | 翼魂&滝魂
ほんと楽しかったよぉ、滝魂。
何で、もう終わっちゃうんだぁ~~~。

会場全体の青いキラキラの満点の星。
ディナーショーのデラックス版みたいな雰囲気の超豪華なセット。
クリスマス色と「和」の調和。
本当に最高でしたっっっ。
素敵なクリスマスを、こちらこそ、ありがと~。

キラキラをたっぷりと浴びて、ほんとにお肌つるつるなんだよ。
私、乾燥肌だから、この時期駄目なのに、しっとりしてるんだからっ。
気のせいかもしれないけど。


私は1部センター、2部アリーナでした。

センターは外周沿いだったんだけど、カメラが設置されていたり、
ちょうど外周坂のところで、みんな立ち止まらないし、
一気に走ってしまうような所だったのよぉ。
近くでは見れたけどね。
誰かのボールは飛んで来たけど、アタックしちゃって取れなかったし。
私のアタック経由で、何列か前の子がゲットしてた。

2部はアリーナ実質5列で、ちょうど外周に来てくれると目線ぴったりだったから、
おいしかったですわ、色々と、色々な子に。

うちの担当様からは、最近は何だかいつもニターっっっ(*キラ~*)とされるんだけどっ。
気のせいかもしれないけど、若いファンをおちょくってる時のファンサービスと違うんだよなっ。
区別するなよぉ。まぁ、私みたいなのに、おちょくれないか…ごめんっ。
でも、すごいかっこ可愛い笑顔をしてくれるから、いいよ。ありがと。

あ~、もう、今から仕事に出なくてはならないので、昨日の話はまた夜に。

いよいよ

2005-12-22 | 翼魂&滝魂
明日はいよいよ滝さんソロコン大阪公演ですねっ。
参戦される方、是非、沢山のキラキラを浴びて、素敵な時間と空間になりますように。

何か、雪の影響で交通機関の遅れや麻痺があるとか聞きました。
遠征される方は、無事、到着できるといいですよね。

明日の夜から、滝魂関連のブログ巡りは辞めとこうかな。
いつもなら、ねたばれOK派なんで、自分の参戦前もじゃんじゃんねたばれ読んじゃってるんだけど、
今回は、何もわからずに参戦してみようかなと。
これもひとつの挑戦かしらん。


それから、昨日、滝翼FCより葉書到着。
新曲の宣伝と、2人の直筆メッセージ。←勿論、印刷。
滝翼はちょくちょく直筆メッセージ届けてくれるから、嬉しい。

それからそれから、J-netで「SHOCK」の出演者がアップされてますね。
光一氏の他、今井さんとMAが出演との事。
もうすぐ「SHOCK」の一般発売の電話予約が始まるよね。
私は滝城の振込みがまだなので、かなりやばいです。
焦ってますです。


明日は、家族でクリスマスパーティー。
イヴは娘は毎年彼氏と過ごすし、←と言っても、今の彼氏は3人目。でも、元彼2人とも今も仲いいよ。
クリスマスは私は横浜で滝魂、娘はバイトなんで、イヴイヴの日になってしまった。
と言っても、明日、私は仕事。
お寿司取ってケーキ買ってチキン作るくらいよ。

すでに3人の子ども達はサンタさんを信じているふりをしているんだけど、
一応、サンタさんが持って来てくれたと言う設定を作って、
高校生2人にはそれぞれ映画と某アーティストライヴDVD、
末っ子くんは現金3000円のプレゼント。
末っ子くんは現金が好きで、お金貯めているので、
2年前からサンタさんに現金が欲しいとお願いしてるんだよ。
夢があるのかないのか…ないのか???
現在の子どもらしく、現実的なんだよねぇ。


着物

2005-12-17 | 翼魂&滝魂
不精者の私は、J-WEBチェックをほとんどしていない。
勿論、最近、滝連も読んでない。 すみませんっ。

滝連更新の内容は、ブログ巡りをしていて知った。
滝魂に「着物」で来いと。

ふぅ~、ちょっと無理よ、滝さん。
私、成人式の時の振袖持ってるけどさ。
この年齢で振袖はビジュアルきついでしょうが。
母親に借りれば、普通の和服もあるけど、私、動きが着物向きじゃないから、
どうやったって、無理無理無理。
着るつもりゼロ。

でも、どれくらいのファン達が着物を着て来てくれるか、ちょっと楽しみっ。
私はたぶん「和」ものは身に付けない。
クリスマス柄のかんざしも考えたけど、本来、めんどくさがりだから、まぁいいや~って感じ。
ウチワの柄にクリスマスグッズを付けるわ。
「和」ものが家にあったら、柄にそれも付けようか。あは。


100均で、結構「和」のアイテムあったよ。
唐草模様とか「和」っぽい大判ハンカチみたいなのがあったから、
それをバンダナやスカーフ代わりに使用するとか、
おかめひょっとこのお面をウチワ代わりにするとか、
祭りのウチワをそのまま出すとか、←「和」かよっ。
日の丸ウチワとか、日の丸扇子とか、
和紙で「和」とか「着物」とか書いたウチワを出すとか。←アホです。

今ならお正月グッズも「和」っぽい。
お年玉袋をウチワに付けるとか、←中身は藤ヶ谷さんとの握手券←「和」かよっ。
ミニ門松とか、ミニお正月用リースをウチワに付けるとか、
双眼鏡を「和」っぽくしちゃうとか。

まぁ、そんなへんてこな妄想は置いておいて。


でもさ、滝魂の時期は、世の中、クリスマスなんだよ。
そんな時期に着物って、ちょっときついよ。
赤坂氏のディナーショーにも着物を着て来るファンはちらほらいたけど、
何かちょっと違うんじゃないか…と思ったもん。
赤坂氏は着物の似合う人が好みだと雑誌で言ってたせいか、着物ファン結構いたのよ。
なら、演舞城で着物で観劇の方が粋よね。
でも、着物で観劇されると、帯でちょいと前のめりになるから、
真後ろの席の人はちょっと迷惑なんだけど。


で、滝さんやバックもオープニング着物なんだって
いや~、キスマイ兄さんの和服姿に惚れ惚れしたのが、つい1週間前。
そんなんが生で観れて、しかも着物で踊ったりしちゃうんだよね。
あ~、また倒れるな、私。
滝さん、ごめんっ。たぶん、藤ヶ谷さんばっかり観てるよ、私。
んでもって、倒れます。固まります。萌えまくりです。
妄想するだけで、ドキドキしちゃうよぉ~。


話し違って、嵐の大野くんと桜井くんのソロコンが決定したそうで、ビックリよぉ。
桜井くんの東京公演は、サマリー会場じゃん。
どんなコンサートになるんだろうなぁ。
藤ヶ谷さんは、桜井くんのコンサート、行きたいんだろうなぁ。

このジャニのいきおいで、滝さんの演舞城後は、キスマイ兄さん達で、何かやっちゃいなよっ。
バック仕事を頑張っている彼らへのご褒美で、メイン仕事ください、ジャニさん。

あ~、明日もちょっくら東京へ…行けるといいなぁ。

コメントレスは、明日に。

そう言えば。

2005-09-24 | 翼魂&滝魂
そう言えば、翼魂初日に、また、つ〇子さん、見掛けちゃった。
つ〇子さんのそばには、ジャ〇ーさんもいた。
ファミクラのお姉さん方も、コンサートをずらりと並んで観てたね。
初日は、アジア系の取材班が、ずらりといたけど、何かオファーがきているのかしらん。

ジャ〇ーさんが、東京最終日も来ているとか聞いたから、連日、フォーラムに通っていたんだろうね。
社長は、自ら、プロジェクトをリアルで観る人だもんね。
「SHOCK」の時も、連日、帝劇の1階の一番うしろで、折りたたみ椅子を持参して観劇してるそうだし、外国人の来賓には、自ら英語で接待しているところも見た事がある。

世間では色々言われているけど、コンサートの演出もやっちゃう社長の事を、タレントさんがみんな尊敬しているし、社長室にふんぞりかえってる人じゃなくて、自ら精力的に動いて、タレントの活動を見つめている。
凄い人なんだと思うよ。
私も尊敬してる。ジャニーズを創り上げてきてくれて、ほんとに感謝してる。

ジャ〇ーさん、クールビズだったよ。一見、普通のおじさんだよねぇ。

さて、今日明日の翼魂は、新潟と長野。
国際フォーラムと、また違うところとかあるのかなぁ。
また、明後日あたりは、関連ブログ巡りを楽しもうっとっ。