goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

くだらない雑談

2007-01-23 | Kis-My-Ft2
今さらだけど、
J-webの着ボに、来たねっ。
うふっ。


んで、一昨日の夜くらいから、マガで流れている新ユニット

今、この時期に、誰がこういうのを流すんだろうね。
ファンのみんなの心が揺れるのを楽しんでいるのかしらね。

正式発表というのはね、
事務所がビジネス上、ちゃんと時期をふまえた上で発表するの。

ファンから流れ出たモノが本当のこともあるけれど、
今のファンは、正式発表待ちという心得を知っているの。

ガセだとしても、あのメンバーは納得できてないよ~私。
キスマイ兄は不滅っ。






この件で、今、悶々としている身近な人と、
昨日メールで色々話したんだけど、

「北山のどこがいいのかさっぱりわからない。だいっきらい。」
と、言われてしまいました…。


個人的にメールでアドバイスを戴いた某さんが
「その人は悪気がない点がネックかもしれないですね。」というのは、
どんぴしゃりな回答ですね…。

以前、薮くんのことも、同じようなことを言ってました。
私が薮くんのことを「最近かっこええ」
と言ってからは言わなくなりましたが…。

なので、北山氏について、猛反撃しましたよ。
こういうところが彼の魅力なんですっっっっと。
私、キスマイ兄が大好きだからね。
時々、私は北山担か?と思うくらい、褒めちゃうこともあるし。

10押しくらいいるジュニアくんの中で、←多すぎるぜっ。
北山氏は3本指に入るんだからっ。
と言うか、キスマイ兄は、私の中で特別な存在。

私が北山氏も好きだってことを知らなかったんだろうね…。
知った今はもうそういうことは言わなくなるだろうけど、
うーーん。

人間、想像力は必要ですよね。
 

以前、職場で60代のおばさんに
「先生なんてやってる人は駄目駄目。下の下の人間。
 勿論、公務員も下の下の人間。」
なんて話しの流れで言われたのね。

そのおばさんの偏見なんだろうけど、
私の身内に、先生や公務員がいるかもしれないっていう想像力は
全く働かないんだろうなぁと思ったよ。

うちの旦那の両親は、どちらも教師だったよ。
義父は小中学校の校長先生もやってたよ。
ついでにうちの娘は、春から公務員ですよ。

悪かったわね、下の下の人間でっ。

そのおばさんは、デパートやスーパーで沢山試食する人のことを
「心が貧しい人」と言ってたけど、ちょっと違うよね。
偏見でモノを見る人や、あなたのような想像力のない人のことを
「心が貧しい」と言うんじゃないかしら。
試食をする人は、単にお腹の足しにしている、
要領がいい、試してから買うなどの分類だと思うし。


さてさて、今日も頑張ろうね~。

タイプ←暇人シリーズ。

2007-01-18 | Kis-My-Ft2
またまた武道館パンフを、にやにやして眺める。
これ、2000円でお買い得だったよね。

で。
この年齢になっても「好きな女の子のタイプ」は、気になるっ。
←暇人シリーズその3。

自分もそうだけど、石垣氏が書いてるように
好きなタイプって「好きになった子」だったりするのにね。
単純に言えない気がするんだけど、キスマイ兄さんは頑固。
確固として、好きなタイプが決まっている。



横尾さんのタイプは「色白」。
がん黒姉さんと何かあったのか、腹黒姐さんと何かあったのか。
←考えすぎです。
要は、ギャルじゃない子ってことを言いたいんだろう。
肌の綺麗な子は、綺麗だもんね。

私はギャルじゃないし、ヲバギャルでもないけど、
長年の生活日焼けで地黒だから無理無理ね。
←色白で可愛かったとしてもヲバは無理か…。
 んなことは最初からわかっているさ。
 でも、みんな必ず自分と照らし合わせるでしょ?えへへ。

キスマイ2の中なら、玉ちゃんがイケるね。←冗談っ。
今後、横尾ファンは、
白塗りメイクな子が多くなるかもしれませんっ。←嘘。



太輔さんのタイプは、「明るくて、元気で、甘えん坊」。
いや~、とてもとてもわかりやすい。
似た者同士がお好きな太輔さん。
そして、ミニスカートにブーツが好みの太輔さんらしい。
甘えん坊かどうかわからないけど、上戸彩ちゃんなイメージ。
プラス、小柄で年下の匂いがするんだよな、太輔さんのタイプ。
ゆえに、全部、無理無理無理∞∞∞MAX。
←てかママより年上なんて対象にもならんし、
 女と思われてなさそう。とほほ。ぷんぷんぷんっ。

今後、太輔ファンはミニスカブーツで
若元気ハニーフェイスメイクの子が多くなるかもしれません。←嘘。
←私は逆を目指すぞっ。←一体、何を???



北山氏のタイプは「笑うと八重歯が出る子」。
うーーん、頑固だな。
八重歯のある子は、笑わなくても八重歯あるんだけどねぇ。
これは、北山ママが片方八重歯説があるらしいんだけど、
私の中で、北山ママは、石野真子とかアグネス・チャンなイメージ。
可愛らしいタイプだと勝手に思っている。
キスマイ2なら、勿論、横尾氏だよね。あは。
要は、笑顔が可愛い子ってことなんじゃないかなと思う。

んで、実は私、片方八重歯なんですっ。
ヲバになってから、片方が前に出てきたんだと思います。
若い頃は、八重歯なんかなかったと思うから。
うちの家族では、末っ子くんにも八重歯があります。
←八乙女くんほどじゃなくて、
 ほんのちょこっと出てる感じの両方八重歯。

だからと言って、どう考えても北山氏のタイプには無理です。
←年齢的に当然なんだけど、あえて言ってみる。

以前、八重歯なんてないうちの娘は、
私の太輔ウチワを持たされていたのに、
北山氏からこれでもかっっっってくらい
しつこく何度も何度もファンサしてくれたことがあって、
八重歯なくても、そりゃ、当時17才の娘の方がいいよな、普通、
と、思い知らされましたわ。←当然か。

今後の北山氏のファンは、笑った時に、
義牙が出る子が多くなるかもしれません。←今さらか…。嘘。





さて、今日は少クラ収録。

テーマは、「告白」と、「冒険」だと思うんだけど、
セットリストにあるキスマイ2メドレーが気になります。

観覧してのお楽しみですね。うふふ。




ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

EMIさん、真依さん、めぐルさん、直さん、
都さん、ゆうさん。

いつもほんとにありがと~。


ゆうさんへ。
博多座には、赤坂氏が出演していたミュージカルを観劇に行きました。
素晴らしい劇場ですね。
羽田からホテル1泊+往復飛行機パックで25000円だったので、
お得な旅+観劇でした。博多座では3公演観劇しましたよ~。
いい想い出です。

3 notes

2007-01-14 | Kis-My-Ft2
ジャニーズ公式携帯サイトJ-web内ジュニアページの連載
「3 notes」


「3 notes」とは。
3のつく日に、
Ya-Ya-yah・ABC・Kis-My-Ft2の3ユニットメンバーが、
交代でメッセージを連載、発信してくれる、
私達ファンにとっては涙ものの企画ですっ。


企画タイトルは、
3の付く日に更新されるからなのか、
3ユニットでの合同企画だからなのか謎ですが、
まぁ、そう深い追求はいいとして、
この3ユニットでデビュー構想を記事にしたことがあったので、
単純に嬉しいなっ。
その記事は、ココ


昨日1/13は、キスマイ2の初連載日。


兄組こってり、弟組あっさり。


私的に、兄組の文章は濃くて好きだし、
弟組は、あっさり感が何ともらしくていいよね。
←特に玉ちゃん。玉ちゃんは男の子らしい典型的作文苦手タイプだな。

新しい千賀伝説を2つも知れたし、←北山氏、宮田氏の文章から。
太ちゃんは全てに気をかける人だし、←番組宣伝からファンへのメッセ
兄2人の文章に太ちゃん登場してたし、
ロケ先の太ちゃんの話しをえんえんと携帯電話で聞いてあげてた横尾さんに感謝だし、
渡辺くんがなにげに先輩に可愛がられていることがわかったし、
←横尾さんが宣伝っ。洋服あげちゃう後輩。
宮田氏は、何だか本当にいい人だし、←宮田の時代が来るか。
千賀さんはママまで天然だし、
ニカちゃんは年齢よりぐっと大人だし、
玉ちゃんの小文字使いが少年ぽくてかわええと思ったし。


あ~、何か全然感想になってないけど、
個性ある彼らの文章がタイムリーに読めるのは、
本当に幸せ~。


横尾さんがなにげに洋服について語ることが多いんだけど、
横尾さんには、これからのキスマイ2衣装のデザインなどをして欲しいなっ。
今井さんは、滝翼魂の衣装デザインをやってるんだよね。
デッサンとか見せてくれたことあったよね。
それが、凄く上手なのっ。


キスマイ2はジュニアだから、
そこまで裏方に携われるものなのかはわからないけれど、
例えば、1つの作品(曲)を、7人で分担して手掛けるの。


作詞が二階堂氏。
作曲が北山氏。
編曲が宮田氏。
ラップ部分作詞作曲が藤ヶ谷氏。
衣装が横尾氏。
振り付けが千賀氏。
広報に玉森氏。←宣伝塔。


今年は、ジュニアもそんな仕事ができたら、
ファンともども思い入れがまた1つ増えるよね。うふっ。


あくまでも、妄想です。あしからず。



そうそうそう。
金曜日のMステスペシャルっ。
「青春アミーゴ」と「抱いてセニョリータ」に
がっつり付いてる、がっつり踊っている太輔氏発見っっっっっ。

もう、それだけで、にやにやにやっ。
嬉しいっ。
ヲタ単純っ。



ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

かおりさん、アイさん、rikoさん、
なかなかさん、藍華さん、なつきさん、QOOさん。


いつもほんとにありがと~。



アイさんへ。
もうお時間がある時にでも、メール下さいねっ。
princess257@infoseek.jpまで。
サブアドなので、その後は本アドからメールしますっ。

ヲタ3誌

2007-01-12 | Kis-My-Ft2
やっーーと、ヲタ3誌を立ち読みしてきた。

でも私にしては早い方。
大人のくせに買わないで立ち読みで済ます件はスルーで。あは。



3誌ごちゃまぜキスマイ2覚え書き。

・7人ともに和服だよ。和の心を語っているよ。
・私的に、7人のうち和服の似合う人は、断然、太輔さんっ。←贔屓目。
・何と言っても、太輔さんの胸元とおしりのラインが着物向き。
・内面は、北山氏と横尾さんが、断トツ日本男児だな。
・横尾さんの前髪のあげ方が可愛ええ。
・太輔さんの前髪あげは……以下自粛。

・7人ともにスーツのメガネだよ。おしゃれメガネ男子達っ。
・新入社員4名+ホスト3名の図???
・ちょっと、ちょっと、ちょっとっ、ニカちゃんっ。
・うちの太ちゃんと抱き合ってるニカちゃんっっっっ。
・かなり羨ましいじゃないのっ、ニカちゃんっ。
・みんなして、横尾さんを見ているショット。
・北山氏のみカメラ目線なのが、彼らしくて好き。

・そっか、玉ちゃんはデブなのか…特にお腹かしら…。
・はだけ祭りで、デブ玉ちゃんの身体は確認できなかったなぁ。
・太輔さんにとって、2006年は本当に濃くて素晴らしい1年だったんだよね。
・今年はさらに飛躍っ。前へ前へと進む意欲がかっこええ。
・でも、自惚れてもいいから、調子には乗るなよぉ。
←調子に乗ってる人は、必ず自滅するからね。

・どれかの最後の方のコーナーで、
 横尾さんが家計簿(小遣い帳)をつけていることが書いてあって、
 何かタイムリーで嬉しいっ。
 私の去年のジャニ支出公開したばかりだったもんで。あは。



話しは変わって、NEWS活動復活っ。
と言うことで、早速、全国ツアーの発表が出ましたね。
メンバー的に納得のいく形の復活ではないかもしれませんが、
ファンの方々、待っていて良かったね。
そして、やっーと、YOU&J名義が使える方々も良かったねぇ。

NEWSコンは、滝翼全国ツアーと重なっている公演があるので、
バックが気になるところ。
どっちかに付くのか、どっちとも付かないのか、
白か黒かなんだよね。

とりあえず、今回はお留守番で。

付くなくても参戦する、滝翼コンの東京公演(追加)待ちの状態で~すっ。

しかし…滝翼全国ツアータイトルが決定して、
J-netにアップされているんだけど、
ベタなネーミングセンスが滝翼らしいよねぉ。
しかも、このタイトルを読む時、
脳内では、そのタイトルを言ってる滝様のお茶目な声がするんだよ。
脳内肉声ね。あは。




ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

ミオさん、なかなかさん、EMIさん、
都さん、fufuさん。

いつもほんとにありがと~。

モトキさん。

2006-12-09 | Kis-My-Ft2
Kis-My-Ft2の名曲「祈り」の作曲者・山口寛雄さんについて、
以前ココで語りましたが、
作詞者の松田モトキさんが、
mi○iの私が登録しているコミュにいらっしゃいまして、
ファン絶賛の声に感謝の書き込みをして下さいました。

まさかご本人が登場して下さるとは思ってもいなかっただけにビックリ。
と言うか、ご本人が某コミュに登録しているとは思いもしなかったわ。


作曲者の山口さんは、プロとして音楽活動をしていらっしゃいますが、
作詞者の松田さんは、塾の講師をしながら、
自称「売れない作詞家」だそうです。


が、こんなにハートにずきゅんとくる詩を書いて下さるんですもの。
これからの活躍を期待したいですよね。





お正月の武道館ジュニアコンのグッズ詳細が、
J-webの方でアップされているそうです。
J-netの方でも、チケット発送日とともに近々アップされますね、きっと。


グッズ詳細は、

・パンフレット(折りたたみタイプ)→1000円
・パンフレット(ブックレットタイプ)→2000円
・ショッピングバック→500円
・ポスター(全8種)→各700円
・うちわ(全24種)→各500円
・ペンライト→1300円

だそうですよ。

いつも気になるのは、やっぱりうちわ。
今回も個人うちわかしらねぇ。

個人うちわだとしたら、
4人+4人+7人+7人で22人だから、プラス裕翔くんと山田くんあたり?

今回は初日に参戦しないので、うちわ売り切れが怖いですわ。
まぁ、ゲットできなかったら、その時に考えれば良し。あは。





今朝も4時52分に起床。
明け方、夢を見たよ。
私の願望そのものだった…。

場所はたぶん横浜アリーナ。
席はアリーナだった。
設定はたぶん、滝翼魂。

開演ともに、凄いトサカな髪型をしている太輔さん発見っ!
あまりに凄かったので、あたふたしちゃって、
どのうちわでアピールするか、かばんをごそごそしている自分。

なのに、太輔さんのうちわが見つからない。
なのになのに、近くの席に昔のファン友の諸星氏ファンの人がいて、
何故か、諸星うちわを振ってるんだよね。はぁ~。

で、コンサート中、北山氏の体調が悪くて、
私の席の近くで休んでるのよ。
北山氏を何故か介抱してあげてる自分。

だんだんわけわからなくなるコンサート。

で、目が覚めました。あは~。


月曜日こそ、歌って踊る太輔さんに会いたいっ。
2ヶ月ぶりだよぉ。



ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。


ちぃ(姫)さん、なかなかさん、QOOさん、EMIさん、
さくらさん、ユウコさん、桜さん。

いつもほんとにありがと~。