goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

「ひらめ筋」覚え書き。

2006-01-16 | Kis-My-Ft2
おぉ~。
朝から手越くんの早稲田大学合格ニュース。
お仕事もしていて、早稲田なんて、ほんと、よく頑張ったね。おめでと~。

昨日の少クラの手越くんの歌声で、ちょっと鳥肌気味だったのよ、私。
だから、自分的に、手越くんの早稲田合格は、ちょっとナイスタイムリー。

少クラ話しは、また明日にでも。

滝翼の新曲映像で、滝魂横アリもあって、嬉しかった~。
にしても、今井さんってキャラおかしいよね。
「君だけの今井翼です。愛してるよ。」と、カメラ目線でさらっと言っちゃう。
それに比べて、滝さんの照れ照れ具合がおっかし~。


さて、本題へ。

土曜日放送された「ひらめ筋GOLD」。
毎度おなじみの箇条書き覚え書きで。←馬鹿のひとつ覚えだよ~ん。


・やっばり今回も亀ちゃんメイン編集に、田口くんサブメイン編集だったよね。
・まぁ、それは仕方ないか。
・でもね、亀ちゃんは当日お疲れでほとんど活躍してないんよ。
・その分、藤ヶ谷兄弟やバトンくんが大活躍してたんだよ。
・そうゆう部分は、伝わっていたかな。要所要所、活躍を映してくれてたよね。
・ベンチでアピール爆裂していた河合北山コンビをもっと映して欲しかった。
・飯田さんが試合に出た時もちょこっとくらい映して欲しかった。
・北山さんは、そんなに長い時間、試合に出ていたわけじゃないのに。
・しっかり名前テロップが出てちゃんとコート内で映り込むところは、さすがだ。
・しかも、ドッヂボールでも最強のちょいドジっぷりな映り込み。
・そんな北山さんのおしりが可愛い。←どこ見てんだよっ。
・あなたは、そんなんだから魅力的なのよね。北山さん、ほんと最高っ。
・実況アナウンサー(?)が、「藤ヶ谷太輔」とフルネームで何度も言ってたり。
・何ていい名前なんだろ。←バレーと関係ございません。
・今、私の好きな言葉は「藤ヶ谷太輔」。←相変わらず痛いな、自分。
・しかも、「練習なのに涙」なんて説明されちゃったよ、たいちゃん。
・藤ヶ谷太輔青春物語は、←勝手な命名です。あしからず。
・放送されなかった地域もあるお宝映像だったから、今回、改めて放送してくれて、
・日テレは神認定ですわ。
・たいちゃんの涙は、宝石だった。可愛い可愛い可愛いっっ。←やばいくらい痛いです。
・まぁ、多少、演出は入ってるものの、たいちゃん、いつも一生懸命で素敵っ。
・ジミーくんのさりげない優しさがいいな。おおらかさがジミーくんの魅力。
・ドッヂボールは、横尾さんが可愛いし男前っ。
・コートのはじの方でビビってる横尾さんが可愛いんだ。
・だれど、やるときゃやる男。
・塚ちゃんの神技が凄いっ。塚ちゃんだからこそ、できる技だね。
・しかも、ちゃんとアピールできてて、この子、本番に強いよね。
・しかし、あの中川くんって子は、マルくんって子はジュニアなの?
・と思ってたら、昨日の少クラで中川くん発見した。「少クラマニア」のところで。
・2人とも、めちゃめちゃ運動神経抜群。マルくんの最後の決めは、ちょっと惚れた。
・忙しい中、みーーんなお疲れ様でした。
・楽しい時間をありがと~。

今さらですが、ヲタ誌。

2006-01-13 | Kis-My-Ft2
やっーーと、ヲタ誌チェックをして参りました。←遅っ。

年末発売のM誌は、残念ながら紐で結わいてあったので、中身を確認できず。
キスマイ2は、犬の格好してハッピ姿だったんだよねぇ。見れてない…とほ。
今度、別の本屋さん行ってみます。
あ~、ぐたぐたしてたら、次号の発売だわ。
まぁ、私にとって、そんな事はよくある事なんだけど。とほほほほ。

気を取り直して、アイドル3誌。
立ち読みなんで、どれがどれだかわからなくなっちゃってるけど、
また、得意の箇条書き覚え書きで。←どこが得意なんだよっ。ぷんぷんっ。


・眼鏡に学ランのキスマイ兄さん。全員が3年B組???
・綴じ込みページだよ。大出生? とは言え、別に普通に立ち読みできる構造。
・藤ヶ谷さんにとってキスマイを1文字で表すと「夢」とキタ。
・わぁ~、私のハンドル入ってるやん。←全くの無関係でございます。
・でも、私も、キスマイは「夢」そのものだな。
・たいちゃんと気が合うじゃん。←たいちゃん、迷惑です。
・飯田さんの尊敬する人は赤坂晃っっっっ。そこの赤坂氏、ちゃんと読んであげてっ。
・赤坂氏へ。飯田神の存在を、ちゃんと把握しておくようにして下さい。
・あなた、後輩の面倒見は、かなり悪いから。
・でも、思い出してみると、プレゾン時期の赤坂氏の髪型は最高に変だった。
・なのに、尊敬してくれたんですよっ。神以外、何がありますか?
・どのヲタ誌も、キスマイのページ数が多くなってきている気が…。
・それだけ、キスマイを見たい人達が増えたんだね。
・藤ヶ谷さん、シャツの前、はだけすぎ。でも、素敵。いい匂いがしそう。←変態っ。
・ABCのページで、友輔くんの名前登場。お兄ちゃんよりいい顔してるってよっ。
・ABCのページで北山さんの名前も登場。短足トリオは、まっすー北山河合だってよ。
・北山さんは、ちっちゃいから魅力的なんだ。
・あれで、180センチも身長あってモデル体系だったら、いやん。
・横尾さんが、赤坂氏とアツヒロ氏の名前出してくれたよ。ありがと。
・横尾さん、そんなに温泉好きなのねん。
・藤ヶ谷さんはお仕事大好きなんだな。コメントからいつも感じる。
・藤ヶ谷さんの今年の夢は、キスマイ単独コンサート。私達と一緒だよっ。
・そのために「応援よろしくね。」と言ってくれたよ。応援するっしょっ。
・何か、すでに藤ヶ谷さんの脳内で、キスマイコンの構造が出来上がってる気が。
・しかも、ファンを楽しませてやるっっっと言う意気込みを感じる。嬉しいっ。
・私も、キスマイコンの妄想してます。オーラス妄想して、泣きそうになります。
・たいちゃんも、たぶん、泣くね。
・キスマイコンサートを実現させるのに、ファンとしてできる事は。
・事務所に響く応援は、どんなことがあるだろう。
・みきさんところで、署名。
・劇場でジャニーさんに会ったら、わざとキスマイをでかい声でほめまくる。
・劇場でお偉いさん達がいたら、わざと近くに行って、キスマイを売り込む。
・初ポスターやキスマイグッズはゲットする。←お金を落とすファンが沢山いる実績を作る。
・滝城はできる限り行く。グッズが発売されていたら、買う。
・事務所に響かないかもしれないけど、雑誌のアンケートにキスマイを売り込む。

・あれっ、雑誌の覚え書きじゃなくなっちゃったっ。

・とにかく、たいちゃんが、応援してねと言ってくれた。
・単独コンサート実現のためには、ファンの「声」が必要なんだとみた。
・微力無力でも、各自、やれる事はやろうぜ。←ちょっと言葉悪くなりました。
・千賀さんが羨ましいんですけど。
・弟のように可愛がってもらっている感じだね。
・千賀さんと藤ヶ谷さんの2ショットで、いい感じのがあった。
・本当に、千賀さんが羨まし~。1秒でいいから、代わって。←たいちゃん、嫌です。
・たいちゃんが「太ちゃんで~す。」とか言ってる。お兄ちゃんぶってるなぁ。
・たまには弟っぽい藤ヶ谷さんも見たい。北山さん、甘えさせてやってっ。
・焼肉羨まし~。五関さんと仲良しだよね、たいちゃん。
・飯田さんのお誕生日に、横尾さんがプレゼントしたと言うブックカバー。
・なにげにセンスいいねぇ。
・北山さん、お母さんの基礎化粧品使ってるなんてぇ。
・そんな若い時からいいもん使うと、年取った時、困るよ。
・英検5級って…。小学生の時に取ったのか???
・千賀さんって、面白い。「君が一番年下?」と聞かれて「はい、小です。」
・車に引かれそうになるなんてっ。ほんと、気を付けてよ~。
・横尾さん、選手権で何も裸にならなくても…。
・「前髪大好き」さんからの相談に「俺が好きなのか、前髪が好きなのか。」
・あらっ、藤ヶ谷担は、たぶんみーんな前髪好きなのよん。
・イコール、君が好きなのよんって事なのよん。
・イコール、藤ヶ谷太輔は、いいねぇ。ほんといいよぉ。
・あ~、まとまらん。


はい。
週末は、「ひらめ筋」「Ya-Ya-yah」「少年倶楽部」「歌笑」と、
要チェック番組目白押しですよぉ。
楽しみですっ。

TVガイド

2006-01-07 | Kis-My-Ft2
現在発売中の「TVガイド」に、12/18収録の「ひらめ筋」集合写真が掲載されていると耳にして、
立ち読みしてきた。

わぁ~、藤ヶ谷さん、めっちゃ笑顔だよぉ。
これ、試合後に撮影したんだもんな。
嬉しくてたまらない感じがよく出ているよ、うん。



で…。

客席のファンの人達を見て…。



_| ̄|〇



私、写り込んじゃってたよ…。
ウチワはかろうじて隠しておいたのに…。
私、たぶん、客席最年長だからさ…。


まぁ、一緒に集合写真を撮影したって事で、いい記念になるか…。
買っておこうかしらん…。

ヲタ誌チェックは、まだです。
昨年末に発売された、M誌ですら、チェックしてないのよ~ん。
駄目ヲタじゃん、自分。


関係ないけど、帝劇初のママ友が、
ドリボズに二押しのウチワを持って行くとか言うので、
あわてて、止めましたわ。
帝劇はショータイムでもウチワは駄目ですよねぇ。
「帝劇の係員のお姉さんが飛んできて、注意されると思うよ。」と言っておいた。

ジャニの常識は、一般の非常識なんだわと、しみじみ…。

試されている???

2006-01-04 | Kis-My-Ft2
昨日、初日を迎えた帝国劇場公演「Dream Boys」。
帝劇は過去何十回と通っている劇場だから、私的に、なじみ深い。

帝劇は、1階席、段差があまりないんだよね。
前の席の人が、前のめりで座ると舞台が見えなくなる。
前のめりする事で、うしろの席の人が舞台見えなくなる事を知らない人が多いんだよ。
「背中を座席にくっつけて観てもらえますか?」と何度か注意させてもらったもん。
知らない人は、たいてい「へっ?」って顔するんだよ。
知っててやってる人は、そういう反応しないけど。


さて、タイトルの「試されている???」

朝、アップした、キスマイ2の初ポスターは「Dream Boys」で販売されているわけだけど、
何か、事務所に試されている気もするよ。

事務所的には、コンサートで手作りウチワがどれだけあるかとか、
情報局にキスマイ2メンバーでどれだけ登録しているかと言う数字じゃなくて、
今現在の売り上げ的数字が欲しいんじゃないかなと思うの。
要するに、お金。キスマイ2は、売れる商品なのか。

ポスターを販売して、売り上げが読めれば、今後のグッズ販売の目安になるし、
売り上げによっては、今後、グッズ販売はないと思うし。
お金を落としてくれる上客がどれくらいいるかがわかれば、
それによって、単独コンサートなんかも、
やっぱりまだ無理とか、いけるかも、とかの判断材料になるんじゃないかなと。

バック担って、事務所に響くような応援が難しいんだよね。
メイン担なら、CDやDVDを購入する、コンサートや舞台へ行く、グッズを購入する。
お金を使う事で、事務所に響く応援ができる。

バック担は、公の場に会いに行って、手作りウチワを振ったり、声援を送ったり、
ファンレターを書いたり、雑誌のアンケートに名前を書いたり、
そういう応援はできる。
でも、それは全て、心理的な応援であって、
メイン担のように、ビジネスの世界で「役」に立つ応援ではない。

これからも、会える機会を作って頂く為には、やっばり事務所に響く応援が必要かも。
あまりに現実的だけど、ビジネスの世界は、儲からない事はしない。
だから、キスマイ2は、儲かる商品なのかと試されている気がしてならない。

帝劇のグッズ売り場は超混みで、買ってこれるかどうか心配だけど、
ポスター、買ってきますわ。
押入れの奥の方へしまっておくしかないでしょうけれど。

ポスターを買う事で、私、初めて、藤ヶ谷さんの「役」に立つのかも。
初めて、藤ヶ谷さんの「ため」になるのかも。
会いに行くのは、私の「ため」であって、藤ヶ谷さんのためには全くなってないからね。

微々たる「役」に立つ応援でも、
これが、今後の彼の彼らの幸せに繋がってくれたら、嬉しいよね。

この初ポスターは、もしかしたら、いずれジャニショでも販売されるかもしれませんが、
ドリボズ観劇できない方で、キスマイ2初ポスターが欲しい方、
着払いの代金引き換え郵便で宜しければ、購入して参りますよ。
その際、発送料+ポスター代+100円を頂戴致します。
←私のところに代金が届く時、100円差し引かれるため。

ただ、ポスターなので、着払いの代金引換郵便が可能かどうか、よくわかりません。
不可能でしたら、普通に発送して、発送料+ポスター代金は後日小為替などにて、
送って下さいませ。

代行希望の方は、メールアドレスを添えて、コメント下さいませ。
折り返し、メールにてお返事しま~す。
締め切りは、1/9まで。

「ひらめ筋」番協雑感。

2005-12-19 | Kis-My-Ft2
昨日の「ひらめ筋」番協。楽しかったですよぉ。応援、盛り上がったよ。
結果はねたばれになるので、この記事の一番最後に反転で書くね。
放送まで楽しみにしておきたい方は、読まないようにね。
私は、バレーボールのみの参加でした。
ドッジボールの方は、放送を楽しみにしてま~す。


昨日の番協は、東京ビックサイト会議棟イベントプラザに11時半集合。
ゆりかもめに乗ったのは久し振りだったよぉ。
ちょっとしたおのぼりさん気分。つか、最近は完全におのぼりさんか…とほ。
ゆりかもめから見える景色が綺麗。

寒い中、整理番号順に列を作って並ばせられて、一昨日ファミクラで渡されたチケットと、
情報局の会員証と写真付き身分証明書(免許証など)をファミクラにお姉さんが1人1人チェック。
その間、寒い中、並んで待機。
会場(スタジオ)へ向かう時も、なかなか進まず、並んで待機。
一般の人が、何に並んでいるのか気になるのか、聞かれたりもしたわ。
ファン500人はいたもんね。
会場(スタジオ)のある建物の中に入れた時は、ホッとした。

スタジオの中に入れたのは、集合から約2時間後。
広いコンクリートっぽい倉庫っぽい所に、バレーボールコートが作ってあって、
私達の座るところは、ちょっと高くなっている感じで、うまく作られていました。
全員が席に着いて、ちょっとした応援リハーサルをやってから、本番。


もうね、藤ヶ谷さんが、長袖ジャージ上下を脱いだりする当たり前のような行動がが見れるだけでも、私はめちゃめちゃ嬉しいの。
こんな風に、好きな人がスポーツしている姿を見つめて応援している感じ、好き。
もっともっと、見ていたかった。

例のごとく思い出した事をつらつらと箇条書きにして、書くね。


・短パンを何度も何度も何度もずりおろして腰パンにする藤ヶ谷さん。
・髪の毛、トサカで、かっこいい藤ヶ谷さん。
・友輔コールが大きい大きい。もう、ジャニみたいじゃん。兄ちゃんより人気かも。
・「ナイス前髪」と叫んだ姉さん、ナイス。
・亀ちゃん、ちょっとお疲れ気味かな。ほとんど活躍できていなかった。
・でも、放送は亀ちゃんメインなんだろうなぁ
・でも、何かちょっとかわいそうになっちゃった。亀ちゃん。頑張れっ。
・藤ヶ谷兄弟と同じくらい、田口くんやバトンくんも大活躍。
・バトンくんのサーブがめちゃかっこいい。
・兄弟が声掛け合ったり、位置を確認したりしているのがイイっ。
・ジミーくんが藤ヶ谷さんの頭をなでてた時があって、可愛かったよぉ。
・藤ヶ谷兄さんもバレー部みたいにバレー上手いんだよ、ほんと。
・友輔くんはさすがバレー経験者だなぁと思う動きをする。
・友輔くん、顔は小さいしスタイル抜群だな。
・高校生のファンの知り合いに「顔が無理」と言われたけど…とほ。
・ABCは河合くんと塚田くんのみ。2人とも、ちょこっと試合に出ました。
・「塚ちゃ~ん」と叫ぶ姉さんにいつもニコニコ反応。
・リアクションも笑顔もサービス満点の塚ちゃん。
・北山さんと飯田さんもちょこっと試合に出ました。
・河合くんや塚田くん同様、すぐ交代だったので、放送されるかは微妙。
・試合に出れない横尾さんは女子マネみたい。
・タイムの時、カゴ(?)を抱かえて、ペットボトルを配っているの。
・それが、何か可愛くてねぇ。横尾さんの髪型も可愛いっ。
・それに横尾さんの足が細い。ちょっと好みの足。横尾さんの生足露出が多いの。
・亀ちゃん、一段と細いんです。
・北山さん、河合さん、横尾さん、飯田さんの順で並んで座るベンチ組が面白い。
・点を入れるたびに大きなリアクション。カメラを意識してるっぽい。
・で、河合くんが変な事をして、北山さんと横尾さんが突っ込むコントみたいだった。
・北山さんは、河合さんの頭を何度もポコっと突っ込んでた。それがいい感じ。
・ひらめ筋チームの写真撮影の時、コートのネットの所で待機しているジュニアくん。
・飯田さんと横尾さんが喧嘩コントを始めちゃって、最高っ。
・それを、北山さん藤ヶ谷さん河合さんが止めるみたいなコント。
・あげくに、北山さんと藤ヶ谷さんが喧嘩コント。
・キスマイ兄さん4人は、ほんと仲良しだなと思った。
・飯田さんはこの日もシャツインで腰履きしない。
・試合後、藤ヶ谷さんがキスマイ3人に、試合の感想みたいなのをアクション付きで説明してた。
・藤ヶ谷さんのファンサービスは神。何度もドキドキした。ウチワ出してたのよ~ん。
・藤ヶ谷さん以外のファンサービスは見てなかったのでわからないけど、北山さんあたり神っぽい。


結果→

2セット先取のストレート勝ち。
最後に決めたのは、我ら(?)藤ヶ谷さんっ。
めっちゃ、喜んでたよぉ。可愛い、可愛い、かっこいいっ。




放送日が楽しみ。
どうか、藤ヶ谷兄弟が1秒でも多く映り込みますように。