goo blog サービス終了のお知らせ 

ピョンのひきだし

ひきだしにしまってあった話
これから入れる思い出
そんなあれこれを

ムーミンと握手会

2015-01-21 | 息子のはなし
昨年12月に開催された「ムーミン展」には
息子と娘も一緒に行きました

たくさんの挿絵の原画を
子どもたちも楽しく観たようです

グッズなどを少し買って帰りました

息子は絵はがきを3枚・・

家に帰って絵はがきを眺めていた息子が
突然くすくす笑い出しました

最近友達の影響で 某アイドルグループが
お気に入りの息子

「どしたん?」

「握手会に行ったとき 人気のある子の所は
  こんなふうに ゾロゾロ並んでやってくる



「でも僕の推しメンは 選抜メンバーじゃないし
  あまり人気ないから 行ったら
  こんなふうに ポツンと待ってた・・」



「で 運良くツーショットのときは こんな感じ





たまたま好きな絵のものを 選んだだけなのに 
もはや握手会の場面にしか見えない・・ と
息子は言っていました




息子と交番

2013-03-23 | 息子のはなし
私が東京へ行く一週間ほど前 息子から
「自転車 盗られた」と連絡がありました

夜 駐輪場へ行くとなかったらしく
交番へ届けに行き
その帰り 今度は財布を拾って
一晩で2回も交番へ行くはめになったとか・・

拾った財布の中には15000円ほど入っていて
「これで自転車を・・」 と一瞬よぎったけど
まあ 正直に届けたそうです
(当たり前だけど)

ちなみに財布には 飲み屋のお姉さんの名刺が
いっぱい入ってたんで
酔っ払ったおじさんが落としたんだろう
と推測してました

で 私が東京へ行ってる間に
もう自転車買ってやらないとダメかな・・
と思っていたら
なんと 交番から連絡が

もしかして・・ と期待したとおり
自転車が見つかった とのこと

息子は交番に取りに行き
ほとんど無傷の自転車に乗って帰ってきました

 「良かったね~

 「うん 
  でも行ったら 自転車に知らんチェーンがしてあって
  僕のじゃないって言ったら
  お巡りさんに
  『この人みたいに チェーンもしとかないと盗られる』 
  って言われた・・
  でもそれって 盗ったやつがしたチェーンやろ

 「・・

可笑しいけど なんかおかしい??
まあとりあえず
自転車返ってきて良かったです



 




息子んとこ

2013-03-19 | 息子のはなし
東京にいる息子の所へ行ってきました

いつものように ガサ入れ 陣中見舞い 
掃除要員 鴨ネギの鴨といった感じです



生地のせいだと思うけど やたらシワになったジーンズ・・

いっそ全部シワ加工の服してしまえば
アイロンかけなくてもすむな~ 

靴下も全部同じものにすれば 組み合わせ自由だし・・

などと半ば本気で考えてしまいました
(靴下は後日3足同じもの買いました



息子が友達からもらったものもらった



息子に送ったチョコレート

2013-02-16 | 息子のはなし
東京にいる息子に荷物を送ったのが
バレンタインデー直前だったので チョコレートも入れておきました

チョコを選ぶとき 

 「あまりにも可愛らしすぎるかな~ 
   幼稚園児に送るみたいだよね~

と悩む私に 

 「そんなもん 
   母親から本気モードのチョコもらったって うれしかないでしょ
   だから それでいいやん

と一緒にいた娘のひと言

ごもっともです・・ ということで
私の趣味全開のチョコに決めました

そしたら昨日
ピロピロロン 息子からラインで連絡が・・

送ったチョコの画像 そしてメッセージ

 「チョコはピョンさんが送ってくれたの? 猿が独眼 

 あわてて画像を拡大してみると・・





おわっ 猿 どしたーーっ

 「目 落ちてない? 
   あるいは鼻の上の黒い点が目だったとか・・

 「鼻のは鼻だと思うよ
   義眼は見つかってない」

そして息子から
 「ありがとう 
   猿だけ片目ないまま過ごすのも可哀想だから 食べてあげた
   おいしかった
とのこと・・

美味しかったのならいいけど・・・








息子のプリクラ

2013-01-13 | 息子のはなし
息子が帰省中のこと

息子は 娘コブちゃんがお友達と撮ったプリクラを見て

 「ボクの方が盛れてる ボクの方が可愛い

と言ったらしい



そういえば帰省中 男友達ばかり5人ほどで撮ったプリクラを
一瞬見せてくれたなぁ

楽しそうではあったが・・

息子の携帯

2013-01-11 | 息子のはなし
息子が帰省中のこと 

自分の携帯をつつきながら・・

 「メールするのに
   “ひ”って打ったら 予測変換で “ひれ伏す”って出てきて
   “ふ”ってしたら “ふはははは” って出てきた
   いったい 前にどんなメールしてたんやろ??

魔王か 

息子の夜明け?

2013-01-06 | 息子のはなし
息子が早朝の便で東京に帰りました

早朝も早朝・・ 
朝7時5分発の飛行機 始発便ってやつですか??

伊丹空港 こんなに朝早くから飛行機飛ばしていいんだ・・
いったいどこの海外行くねん って時間やな・・
などと考えつつ 
暗い中 空港まで車で送ってやりました

空港に着くと 今日も帰省ラッシュとなる1日の始まりで
人も多いし すでにちょっとした緊張感が感じられました

やっぱり何回やっても 見送る方は
置いてかれるような気持ちで ちょっぴり切ない・・

空港を出ると 夜が明け始めてました



それにしても なんで私は空港から自宅まで
思った道で帰れないんだろう・・??

空港まで行くのは 痛い目にあって以来 大丈夫
でも帰りは気がゆるむのか 最初の車線変更あたりで急に
え?え?え?となり 恐る恐る進むことに・・

今回も見るつもりも無かった 川を見ながら帰ってきました

ナビで自宅設定までしたのに・・

無言でルート変更するナビから
「・・ほんまに なんで教えた通りに行かへんのやろ しゃーないな
と ナビのため息が聞こえた気がします

次こそは




息子の帰阪 

2013-01-05 | 息子のはなし
年末年始 息子が帰省してました

年末の夕方の便で到着した息子
事前にだんな様とのメールのやりとりで

 「家に帰っても誰もおれへんから 某所に来たらいいわ」

 「何で 誰もいないん?」

 「みんな出かけてるからや」

 「晩ご飯は外で食べるの?」

 「外では食べないかもしれないけど 晩ご飯は食べるで

 「わかった」

ということで 空港から某所へ直接やってきた息子
そのまま私たちと合流し
例の伝票張りの仕事を いきなり手伝わされる羽目に・・

出前のチャーハンにはありつけたけど
プルプル震えながら 2時間ほど作業してました

息子は怒ってはいなかったけど

 「だまされたわ 
   焼き肉でも食べに連れて行ってくれるんかな 
   ぐらいの気持ちで 来たのに・・

 「別に だましてないで 

翌日も 友人と会っている途中にもかかわらず
気になったのか (後で文句いわれないようにか)
少しの間手伝いに来てくれました
友人はその間 どっかで待ってくれてたみたい

ご苦労様でした