goo blog サービス終了のお知らせ 

ピョンのひきだし

ひきだしにしまってあった話
これから入れる思い出
そんなあれこれを

お手本は・・

2012-03-28 | 三十一文字
ふと思いつきで 短歌 と張り切っていたものの
ここんとこすっかり忘れてました 

最初 短歌とは?? ということでちょろちょろ見ていた中で
毎週月曜日の新聞に載る 投稿され入選した短歌も読んでみました

その中でみずみずしくて わかりやすく情景が目に浮かび
感情も良く伝わってくる歌がありました

あぁ 難しい言葉を使わなくても こういうのでもいいんだ
これなら私にもできるかも・・
と 励まされ吹っ切れたので ぽちぽち自分なりに作り始めるきっかけとなった歌です

歌の内容とお名前から どうやら若い女性の作品だと思います

それから気をつけて見ていると 彼女の歌は毎週掲載=入選されていて
やっぱり 素直でほっとさせられて 何よりも他の作品よりも私にはわかりやすいものでした

すごいな~ 毎週! それも複数の選者が選んでるよ・・
と感心しながら新聞を追うこと数ヶ月・・

そしてここんとこ忘れてたんだけど・・
ひょんなことから その私がお手本としていた彼女は
どうやら小学生だということがわかりました

うーーん 私って・・

 「○○○(私の名前)さん 短歌の心 まるでなし」
   瞬時に感想 述べる息子





こんなんも短歌なんか?

2011-12-30 | 三十一文字
ふと 短歌を作り始めたこの頃・・
ふと ブログでアップしてみる・・

 
  どうしよう 年末なのに困ったな そうじの神様降臨しない

  間に合わない 焦り落ち込む年の暮れ 早く年が明ければいいのに

  2キロ痩せ1キロ戻って自暴自棄 私の体は形状記憶

  ほうれい線 「ほう 例の線はこれなのか」 うまく言えても虚しさが増す

  詰め替え用 毎日使っても間違える ハンドソープは泡だったのね


ひどい? なんか自虐ネタばっかりだね
もう少しマシだと思われるやつをば・・
高3の娘は2学期で ほぼ学校が終了しました

 
  6年間通いし娘が持ち帰る 後輩よりの小さき花束

  すり切れた制服見つめ思い出す 6年前の輝く白線


まあこの先果たして このカテゴリーは存続するのかわかりませんが・・
恥ずかしながら出来心で(魔がさした?) 年末のこの期に及んで アップしてみました
お捨て置きください

 
  来年は悪口言わぬと決意する 守れる自信はあまりないけど