goo blog サービス終了のお知らせ 

ピョンのひきだし

ひきだしにしまってあった話
これから入れる思い出
そんなあれこれを

息子の絵

2016-10-04 | 息子のはなし
家を離れた娘に代わり
息子に図書室便りの表紙絵をお願いしています

でも今月は時間が無かったからか
こんな絵が・・



仕方がないから手を加えて
ハロウィン仕様にしました



モデルはこれ



息子が中学?高校の頃に書いた絵も
見つかりました








オレンジちゃん

2016-04-26 | 息子のはなし
ぬいぐるみ好きの私の影響で
子どもたちもぬいぐるみやキャラクター好きのようです

息子が特に大切にしているのが オレンジちゃん

じーじが亡くなる直前に買ってくれたもので
お守りのような存在です

実際 くたくたになったからだの補強も兼ねて
お守り袋をいくつも装着していますが・・

今回の引っ越しのさいも
オレンジちゃんだけは引っ越し荷物として送らず
息子が直接持って帰っていました



数日後 引っ越し荷物が届き
東京にいるあいだに人からもらったぬいぐるみたちを並べた息子

何やってるのかと思ったら 息子曰く

「『ごらん ここがD町 ぼくのいた町だよ』
 って オレンジちゃんが 初めて関西に来た仲間達に教えてあげてるねん」








キャンプイン

2016-01-31 | 息子のはなし
東京へ帰る息子を伊丹空港まで送りました

ターミナルへ入ると ん? 
いつもとちょっと違う雰囲気・・

お揃いのスーツを着たたくさんの人

そしてその人たちにサインやツーショット写真を
お願いしているたくさんの人

小学生男子 若い女の子 おじさんおばさん

チラチラ様子を見ていると
野球ボールにサインをしてもらってる!

そっか 野球選手!

明日からキャンプに入る
阪神タイガースと オリックス・バファローズの選手たちが
ちょうど出発しようとしているところでした

誰が誰とかわからないのだけれど
とにかくみんなさすが いい身体してはりました





足長い!



なぜか野球選手に囲まれて
保安検査場に入る息子・・



やっぱり飛行機を見るとわくわくしてしまう












息子と炒飯

2015-11-06 | 息子のはなし
息子が1人で中華料理屋に行ったときのこと

「炒飯を頼んで食べてたら 店主らしい人が来て
『味をつけるの忘れてた』
って いきなり炒飯持って行かれた
お店にいた人たちに すごい笑われた」

「❗ そんなことあるん⁉
気づかなかったの?」

「初めて行った店やから こんなもんかな?って」

「味ついて出てきたらやっぱり違った?」

「うん エビとか色々入ってた
厨房では店員と店主が
『あの人食べてたね』とか話してた」

はぁ~

トラりん

2015-11-03 | 息子のはなし
だんな様が寅年だし 可愛いし で
京都国立博物館で琳派展を観た時に買った
竹虎図の虎・・トラりんのぬいぐるみ



帰ってきた息子は見るなり
「なんか便秘できばってるみたいやね
“う~ん 一週間出てない”」

ひどい!
尾形光琳の作品に対して 何というコメント!

後日 トラりん相手に
あっち向いてホイ!ってやってみたり

うちにあった別のぬいぐるみを並べてみて

「ちょっと ゲイっぽいけど・・」って



尾形光琳やのに・・