対カープ戦、、むむ。
そんな歴史的日の朝、8時10分に、わが娘が誕生しました。
息子の時もそうですが、娘の出産もドラマよりも面白いものでした^^
以前何度か書いたので今日は書きません。
里帰り出産でしたが、あの日の朝も今日の東京のように曇り空でした。
さて、野球の話題と言えば、ついにカープにもコロナの洗礼。
きくっちなど三名の感染確認だそうです。
重症化せず、元気になって復帰してほしいです。
感染が収まり、楽しく観戦できる日が早く来ますように。
さてさて、サッシの幼虫も今朝無事蛹化していました。
一番最初に蛹になった子が、黒っぽくなってきたので、今週中には、この春に産み付けられた第一号が羽化するのでは、と思います。
今日羽化したら、娘と同じ誕生日だったのにと思う反面、そうそう、命の始まりはどこからかなあ?と思う。
卵から?孵化から?羽化から?
いずれにしても、命はつながっているってことで、私も一応バトンは渡せたので、後はよろしくです、と思う娘のたんじょうびのあさなのでした。
ああ、この時間(8時前)は、・・・痛かったなあ~~。
予約投稿で、8時10分に設定します。

今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫