ありがとう 2010-03-15 | 奔走息子 「ママァ、ありがとう」 台所仕事をしていたママの背中に向かって、りんくんがポツリ。 「え何が」 「いつも優しくしてくれて『ありがとう』って事」 ママは近頃、いつでもイライラしていて、りんくんに当たったりすることが多かったので、 この言葉を聞いて、はっとしました。 「ママ、いつも怒りんぼさんだけど・・・」 「でも、ママ優しくしてくれるもんりんくんも怒らないようにするからね」 こういう時、本当に思う ママって子育てしていると言うより、育てられてるなって 「りんくん、パパとママの所に生まれてくれてありがとう」 7回目の結婚記念日 ドイツにいた時のように、盛大なお祝いは出来なかったけれど、 とても心に響くプレゼントをもらいました そして、夜はパパがケーキを買ってきてくれました ママはすっかり忘れていたのに いやぁ、ママは本当に幸せ者です 我が家は今日も安泰だぁ~ « トラブルメーカー | TOP | 7ヶ月 »
7 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ゆりまり) 2010-03-16 19:31:01 りんくん、先日は怪我大変でしたね~~。ドキドキしながら読んでましたが、ニコニコ顔のりんくんを拝見して安心! 抜糸も無事に済んで良かったです。結婚記念日、おめでとう~~~~。ほんわか幸せ家族の雰囲気がこっちまで伝わってきましたよ~~^^* (うちなんて毎年記念日忘れてるし。><)それにしてもりんくんの言葉!泣かせるね~。snowママの愛情が十分伝わってる証拠!!うちも時々褒め殺しのような言葉をかけられて、ハッと我が身を反省してます。笑 返信する Unknown (ゆりまり) 2010-03-16 19:32:41 コメントが途中で切れちゃってました。続きそれにしてもりんくんの言葉!泣かせるね~。snowママの愛情が十分伝わってる証拠!!うちも時々褒め殺しのような言葉をかけられて、ハッと我が身を反省してます。笑 返信する ゆりまりさん (snow) 2010-03-18 15:01:08 ゆりまりさん。ありがとぉございます♪私が結構アニバ女なので、忘れることはほぼなかったりするんです(笑)リンのケガは、本当にあっという間に治りました。縫った跡も殆ど目立たなくなって、子供ってスゴイ!!!と思います。ただ、これから紫外線が強くなっていくので、日焼け止めや帽子などで、傷跡を隠さないと残ってしまうそうです。これからが重要なのかな??私の愛情伝わっているのでしょうか?だったら嬉しいです☆ゆりまりさんも褒め殺しされてるんですね(笑)本当、深く反省の日々です(汗)2844 返信する 反則だねw (あき姉) 2010-03-19 08:07:37 子供のそういう発言はwどんな教本でにも書いてない、すごい素敵な教訓だw結婚記念日、7回目ですか~早いわ・・・わたくしのサイズS時代から知っている(笑)貴方のだんな様w早いようで、歴史は出来てるね(笑) 返信する おめでとぉ~ (325) 2010-03-20 07:55:46 そうそうsnowも結婚記念日3月だったなーと思っていたところよおめでとぉ~結婚式が懐かしいね。久々ブログ見てビックリよりん君大変だったねー傷。。。縫ったのね。母もこうして強くなるよねーりん君も頑張ったね。トラブルメーカーっ歌うちも大好きだよノアもゆーきも。 返信する あき姉 (snow) 2010-03-20 23:14:38 あき姉へ。本当に、子供って未知数だよっっ壊さないように、大事に育ってほしいわ♪S時代・・・そりゃそうだよ。。旦那様と知り合ってもう二ケタ突入してるもの。結構長いのよ!! 返信する 325 (snow) 2010-03-20 23:18:52 325へ。本当、懐かしい。。けど、不思議と結婚式だけは遠い昔のような気がする・・・なぜ??325の日ももうすぐだね♪そうね、母は強くならなきゃ勤まらないよね?!325もすっかり逞しい母だもん。そうそう、りんも頑張ったよぉ☆その姿を見てまたウルウルりんは、基本教育テレビだから、嵐ってお目にかからないんだよね(汗)やっぱ、子供にも人気だったんだね♪ 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
結婚記念日、おめでとう~~~~。
ほんわか幸せ家族の雰囲気がこっちまで伝わってきましたよ~~^^* (うちなんて毎年記念日忘れてるし。><)
それにしてもりんくんの言葉!泣かせるね~。snowママの愛情が十分伝わってる証拠!!
うちも時々褒め殺しのような言葉をかけられて、ハッと我が身を反省してます。笑
続き
それにしてもりんくんの言葉!泣かせるね~。snowママの愛情が十分伝わってる証拠!!
うちも時々褒め殺しのような言葉をかけられて、ハッと我が身を反省してます。笑
ありがとぉございます♪
私が結構アニバ女なので、忘れることはほぼなかったりするんです(笑)
リンのケガは、本当にあっという間に治りました。
縫った跡も殆ど目立たなくなって、子供ってスゴイ!!!と思います。
ただ、これから紫外線が強くなっていくので、
日焼け止めや帽子などで、傷跡を隠さないと残ってしまうそうです。
これからが重要なのかな??
私の愛情伝わっているのでしょうか?
だったら嬉しいです☆
ゆりまりさんも褒め殺しされてるんですね(笑)
本当、深く反省の日々です(汗)2844
どんな教本でにも書いてない、
すごい素敵な教訓だw
結婚記念日、7回目ですか~
早いわ・・・
わたくしのサイズS時代から知っている(笑)貴方のだんな様w
早いようで、歴史は出来てるね(笑)
思っていたところよ
おめでとぉ~
久々ブログ見てビックリよ
縫ったのね。母もこうして強くなるよねー
りん君も頑張ったね。
トラブルメーカーっ歌うちも大好きだよ
本当に、子供って未知数だよっっ
壊さないように、大事に育ってほしいわ♪
S時代・・・そりゃそうだよ。。
旦那様と知り合ってもう二ケタ突入してるもの。
結構長いのよ!!
本当、懐かしい。。けど、不思議と結婚式だけは遠い昔のような気がする・・・なぜ??
325の日ももうすぐだね♪
そうね、母は強くならなきゃ勤まらないよね?!
325もすっかり逞しい母だもん。
そうそう、りんも頑張ったよぉ☆
その姿を見てまたウルウル
りんは、基本教育テレビだから、嵐ってお目にかからないんだよね(汗)
やっぱ、子供にも人気だったんだね♪