以前から行きたいと思っていた水族館へ行って来ました(
SEA-LIFE)



まずは腹ごしらえ
フライドポテトの事、ドイツ語で
『ポンフリッツ』と言うんです
入場する時、前に並んでいたおば様から割引券を頂きました。ラッキー

レジのお姉さんから勧められ 「2€ならば・・・」 と、
読めもしないドイツ語のパンフレットを購入

NOと言えない日本人

入場券がない変わりに、手の甲にスタンプをペタン

記念に写真をパシャ

日頃外食する時など、水槽を見かけると飛びついているりんくん

今日も家を出る前、
「きんぎょしゃん とぉ かめ みるんでしょ

」
そう言っていただけあって、りんくんは魚達に興味津々

でも、りんくん嘘ついてごめん・・・

かめさんはいなかったんだ
そして、中でも興味を示したのはエイ

パパとママこぞって

「りんくん、
エイ先生がいるよ

」
映画 『ファインディング・ニモ』
に出てくるキャラクターを借りてりんくんに教えていたら、

「エイせんせい きたよ こっちも こっちも

」たくさん教えてくれました。

それにしても、映画ってすごいですね

ドイツ人の子が、クマノミの親子を見て

「
ニモと
マーリンだぁ

」と言いながら大はしゃぎしていました


言葉が違っても、見ている映画は共通なんだなぁ~・・・微笑ましい一幕


一通り観察し終えて、外に出て、初めて気が付きました


どうやら、今日がこの水族館の最終日らしい

割引券や、パンフレット、規模は小さいながらも楽しめたこの数時間が、ものすごく得した気分

帰り道、落ち葉のじゅうたんを駆け回るりんくん


寒さはもう既に秋

を通り越しているけれど、どこも絵になるステキな街です

