ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

ホイールメンテナンス

2019年07月07日 06時16分00秒 | 自転車整備
昨シーズンは昇格試験や昇格後の課題作成で、バイクライドする機会が少なかったです。
 
5月末で昇格後の課題もすべて終わり、平穏な週末生活が戻りました。
 
昨シーズンはTopFUEL9.9SSLのCHRISKINGホイールを26から27.5インチ化しました。


TopFUEL9.9SSL用のCHRIS KINGハブは2011年8月に手組みしたので、今年の8月で9年目に突入しますが、定期的にメンテナンスをすれば、おとろえ知らずです。


ではクリーニングしましょう!

まずはカセットを外します。


あまり泥道を走っていないので、そんなに汚れていませんが定期的なメンテナンスは必要です。


固定ネジを緩めて、固定ネジ横の穴にヘキサレンチを差して、回らないように固定します。

ドライブ側にヘキサレンチを差して回します。


するとシャフトが抜けます。


シャフトを抜けば、ドライブ部分も外せます。

真っ黒けですね。

ドライブ側の内部も黒くなっていますが、泥や砂利は入っていません。


ノンドライブ側はさほど汚れはありませんね。

シマシマのところが、たぶんベアリングに相当する部分だと思います。

前回の古いグリス(ルブ)をきれいに拭き取ります。


内部もきれいに拭き取ります。


綺麗に拭き取ったら、CHRISKINGのリングドライブルブを塗布します。


ドライブやシャフトの接触する部分にも塗布します。


あとは外した逆順に組み込んでいきます。


ハイ完成です。

新しいグリス(ルブ)を塗布すると、少しラチェット音がおとなし目になりますが、しばらくするといつもの気持ちいい音に戻ります。

ハブメンテナンスのDIY難易度は、そうですねぇ・・「2」かなぁ?

工具がないと出来ないし、むやみに組んでしまうとベアリングが逝ってしまうし、ハブの種類によっても手法が異なるので、初めてする人は難易度「3」ですね。



コメントを投稿