goo blog サービス終了のお知らせ 

立北メッツ応援ページ

愛西市少年野球チーム、立北メッツの紹介

5/5(祝) 津島市長旗争奪少年野球大会

2012-05-05 22:37:46 | 2012年 Aチーム

今日は津島市長旗大会。 

今回は晴天に恵まれて、津島市民球場での開会式に参加しました。

 

試合は昼から佐屋グラウンドで市江クラブさんと戦いました。

メッツは1回の攻撃、二死満塁のチャンスで背番号【1】が、

走者一掃のスリーベースヒット!! 幸先よく3点を奪取しました!

前回対戦した時とは違う、と思わせることができたと思います。

 

しかし終わってみれば、

13-3のコールド負け・・。

あえて書きませんが失点の原因となる守備力を上げるしかないようです。

団員達も分かっているはずだよね。 克服するには練習あるのみ!

 


5/3(祝) 第56回中日少年(学童)軟式野球大会・第29回愛知県学童軟式野球選手権大会

2012-05-03 21:51:25 | 2012年 Aチーム

今日の大会は、第56回中日少年(学童)軟式野球大会・第29回愛知県学童軟式野球選手権大会

海部津島地区大会。 前日までの雨の影響で、開会式は七宝公民館で開催されました。

今のAチームの年代って、室内の開会式多いですね・・。 Bチーム時代を含めて3回も見ています。

 

それでも天気は回復し、美和グラウンドで試合をする事が出来ました。

相手は津島神守ドラゴンズさん。 

早速結果は、

11-4で負け。 

 

五回の守備。ランダウンプレーの失敗や、中継で返球にもたつく間にランナーがホームに

帰ってしまうなどムダな失点が多すぎ。

常に団員みんな で声をかけあい、教え合っていれば防ぐことができた気がするんだけどなぁ。

 

まぁ、今日はここまで。次の津島市長旗大会で今日の反省を生かしてくれることを期待します。


4/29(日) 連盟会長杯 八試合目

2012-04-29 23:57:57 | 2012年 Aチーム

連盟会長杯もようやく八試合目。 相手は立南ファイターズさん。

立田南部小のグラウンドで戦います。

木々の緑があざやかに映え、元気な立田の子供たちを引き立ててくれます。

 

人数が少なく誰が欠けても厳しいAチーム。今日は背番号【4】、【9】、【0】の三人も欠く緊急事態!

急きょ下級生もベンチ入りして、上級生と一緒にチーム一丸となって戦います。

 

今日はセカンドに背番号【7】。

練習でもほとんど守ったことがないようなポジションでしたが、そこはやはり6年生。

二塁ランナーとのかけ引きも上手にこなしていました。

 

背番号【14】がスタメンでレフトを守ります。 

センターに兄がいるので少しは気が楽だった・・かな? 

 

結果は、

4-0で負け。 1回の攻撃、1アウト二、三塁のチャンスで得点できなかったことが尾を引きました。

でも相手6年生のちょっとした事情があったにせよ、よく善戦したほうではないでしょうか。

今日の経験を生かして今後につなげて下さい。  練習あるのみ

 


4/21(土) 第8回愛西市長旗争奪少年野球大会

2012-04-21 19:48:06 | 2012年 Aチーム

最近週末になると天候がくずれて、今日もどんより空。

何とかも降らず、試合をすることができました。

 

今日は、愛西市長旗大会。 二回戦から始まるメッツの初戦の相手は祖父江スターズさん。

9-2で敗戦しましたが、団員のいいプレーを見ることができて、成長を感じ取ることができました。

 

今日はなんといっても背番号【1】!

投げればスリーアウト目を三振で抑えて0点に抑えて雄たけびをあげ、

打席に入ればホームラン! 二打席目もセンター前にはじき返し、打撃好調をアピール!  

背番号【1】がノッてくるとチームの雰囲気が良くなります! これからも頼むよ!!

 

今日は二番に入った背番号【4】。

相手のミスもありましたが、判断力の良さと足の速さで一気に二塁まで進みます。

三番が倒れ、四番のピッチャーゴロの間に三塁に進み、打席には今日五番に戻った背番号【8】。

センター前にタイムリーヒットを放ち、背番号【4】をホームにかえすことができました!

 

二人は守備でも貢献!

背番号【4】は安定感がある守備でピッチャーを助けてねぎらいの言葉をかけてもらい、

背番号【8】は相手のホームラン級の当たりを早く追いつき、

ホームを踏ませない守備範囲の広さに脱帽です!

 

これだけ頑張っている団員を尻目に、自分の結果が出なくて応援もままならない団員がいるのも事実。

これではチームの雰囲気が良くならないです。 今年のAチームはもともとノリがいいんだから

もっとみんなで野球を楽しもうぜ!  

 


4/8(日) 連盟会長杯 七試合目

2012-04-08 21:13:54 | 2012年 Aチーム

昨日に引き続き、今日も会長杯。 市江クラブさんと戦います。

 

結果は、

14-0で負け。初回の攻撃で先制点のチャンスでしたが、無得点に終わり流れをつかむことが

出来なかったのが残念です。

 

ついにマウンドに帰ってきた背番号【1】。 貴重なサウスポーが戻ってきました!

 今まで投げれなかった分、これからはどんどん投げてチームに貢献してね。 期待しています!

 

この二日間で合計33失点。 得点はわずか1点。

攻・走・守 全てのレベルアップも大事ですが、なんだか気持ちが乗っていないまま試合を

しているように思えます。 もったいないことです。

 

あと半年。

練習に励み、チーム一丸となって戦うことが出来る時間は思ったよりも少ないことを自覚して下さい。

あっというまだよ。