今年に入り、早速ルーキーリーグの試合です。
(昨年から大会が始まってるのでカテゴリーは昨年のままです。)
1月
にしては厳しい寒さではありませんでしたが、日差しが無いとやはり寒い。
もう少し選手達に配慮が必要だったと反省しています。
さて、本日の2回戦。相手は弥富白鳥スポーツ少年団です。
昨日1回戦を戦い勝利しているチームです。
対するメッツは11月末のエンジェル杯から試合が遠ざかっていて、試合勘が心配されます。
まずは結果より。

4対11で負け。やはり久々の試合で勘が鈍っていたかな?
1回裏ノーアウト満塁の大ピンチで、打者2人に対してホームフォースアウトを2回続けて2アウトとなった瞬間、
キャッチャーのこのプレイ!

一塁も仕留めた! と思いましたが判定はセーフ
。でも積極的プレーでチームにカツをいれてくれます。
この回のピンチを1点で抑えて今日はイケると思いましたが、次の回ではエラー、フォアボールで
ランナーをためて長打を打たれる悪い流れの展開となりました。
4回の攻撃、打線がつながりました。
先頭は代打で登場した、

2ストライク、ノーボールからねばってフォアボールで出塁!
次のバッターは、

ファースト強襲ヒット!
続くバッターは、

内野手のミスを誘い出塁!
1番バッターまでつないで、

自身はアウトになりましたが、4点目をあげました!
メッツには将来を担う選手が伸びてきています
。
声を出す重要性を示してくれる、

相手は警戒MAX! 頼りになる、

カバーリングと走塁にセンスが光る

この一年間の成長をこれからも続けてほしい、

おにぃのバットを受け継ぎ頑張る、

野球に対して前向きな姿勢で臨んでくれる、

ベンチにも将来を担う選手ひかえています。
今日の敗戦をもってCチームとしては試合は出来ませんが、

そのままBチームとなるんだよね。レベルが上がりますが、これからも頑張れ!
大きく成長することを期待しています!
(昨年から大会が始まってるのでカテゴリーは昨年のままです。)
1月

もう少し選手達に配慮が必要だったと反省しています。
さて、本日の2回戦。相手は弥富白鳥スポーツ少年団です。
昨日1回戦を戦い勝利しているチームです。
対するメッツは11月末のエンジェル杯から試合が遠ざかっていて、試合勘が心配されます。
まずは結果より。

4対11で負け。やはり久々の試合で勘が鈍っていたかな?
1回裏ノーアウト満塁の大ピンチで、打者2人に対してホームフォースアウトを2回続けて2アウトとなった瞬間、
キャッチャーのこのプレイ!

一塁も仕留めた! と思いましたが判定はセーフ

この回のピンチを1点で抑えて今日はイケると思いましたが、次の回ではエラー、フォアボールで
ランナーをためて長打を打たれる悪い流れの展開となりました。
4回の攻撃、打線がつながりました。
先頭は代打で登場した、

2ストライク、ノーボールからねばってフォアボールで出塁!
次のバッターは、

ファースト強襲ヒット!
続くバッターは、

内野手のミスを誘い出塁!
1番バッターまでつないで、

自身はアウトになりましたが、4点目をあげました!
メッツには将来を担う選手が伸びてきています

声を出す重要性を示してくれる、

相手は警戒MAX! 頼りになる、

カバーリングと走塁にセンスが光る


この一年間の成長をこれからも続けてほしい、

おにぃのバットを受け継ぎ頑張る、

野球に対して前向きな姿勢で臨んでくれる、

ベンチにも将来を担う選手ひかえています。
今日の敗戦をもってCチームとしては試合は出来ませんが、

そのままBチームとなるんだよね。レベルが上がりますが、これからも頑張れ!
大きく成長することを期待しています!