四市スポーツ少年団交流野球大会 第1戦 稲沢北スポーツ少年団
祝初勝利!
立北メッツの選手のみんな。おめでとう!
待ちに待ったこの日を迎えることができた気分はどうですか?
監督、コーチ陣の皆様、Mothers、Fathersの皆様、おめでとうございます。
日頃、メッツを支えて下さっている皆様のお陰で、子供達は今日の日を迎えることができました。
ありがとうございます。
今日は少し長くなるかな(笑)
初回に1点を先制して、2回、背番号【7】【4】と連続のデッドボール。痛嬉しい・・・
俊足のランナーが2塁を奪い、続いてダブルスチール成功
打順は1番に戻り、背番号【2】のスリーベースナイスバッティング
内野ゴロの間に、上手いスライディングでホームイン。この回3点の追加!
この裏の相手の攻撃で、1点を返されてしまいますが、仕方のない1点じゃなかったのかな?
2回を終わって、4-1 これくらいの点差は今までにも何度か・・・
でも今日の試合が勝ちに繋がったのは、ここからでした。
いつもはエラーでランナーをためてズルズルと・・・
今日は違っていましたね。先週に続き、キャプテンのピッチングは抜群のコントロールを見せ、
周りがしっかりピッチャーを支えていました。
続く3回、先頭打者のキャプテン【10】のホームラン。ナイス
投打の活躍を見せてくれました。
続く、背番号【3】レフトへのツーベース
3盗を決め、パスボールの間にホームに帰ってきました。
8番バッター背番号【4】 ツーベースで出塁
こちらも足を使ってホームまで。いいね~走れるチームになってきた。
3回さらに3点を加えたあたりから、ひょっとしたら・・・
ヤバイな~。カメラのバッテリーが・・・(汗)
勝つなら勝つって先に言っておいてくれないと(笑)
4回、背番号【6】 ツーベース+ナイススライディング
続く背番号【1】センターへ弾き返し、ホームラン
母さん、見た?今日は焼肉だね~
5回裏、最後の1人をきっちり抑えてゲームセット!
ウィニングボールを手に、5回を投げきったキャプテンの笑顔が印象的でした
終わってみれば、9得点もすばらしいが、1失点というのも嬉しいね。
守備が乱れず、緊張感を持って最終回までプレーできた結果でしたね。
8安打2本塁打。8盗塁他にもいい走塁がありました。
だんだん走れるようになってきた。
さぁ!今までの借りを返して行こう!借りたものは返す。借りっぱなしはダメです。
今日はいいところしか思えていない(笑) ビールも旨い(爆) 失礼 m(__)m
みんなのノートには、何が書かれているんでしょう?
今日の喜びを忘れないように記しておこう。勝ったときの嬉しさを。 今日のファインプレー
勝者のグラウンド整備。練習後の整備とは一味違うね。
そして全員で勝ち取った1勝と、この笑顔にファインプレー賞!
こちらの笑顔にも。実は子供達より今日の日を心待ちにし、目頭を熱くしていたのは、Mothersの
皆さんかも??
さて、次回もファインプレーがいっぱいあることを期待して。