岩手 北上市のピアノ教室「カンタービレ」 ♪音楽で心と生活に潤いを♪ 北上駅前です。 

お子様から一般の方まで。生徒さんの個性と目的にあわせて楽しくレッスン♪ピアノ教室と講師(&主婦)の音楽身辺ブログ。

元祖チョコレートビール

2012-02-05 | 食べ物・飲み物
今日は自家用チョコのまとめ買い。

高級チョコが並ぶコーナー横にバレンタイン向けワイン・ビールの棚が。

ふっとみたら「チョコレートビール」とあり。

美味しそう1本400円ですが、買っちゃいました。

ラッピングされていたので成分はわからず。



包みを解いて読むと「ビターチョコレートを感じさせる色合いと味わいの黒ビール…」

原材料は麦芽・ホップ。カカオは入ってません。

コーヒー、チョコレート、黒ビールいずれも焙煎による香ばしさが特徴。

ちゃんとチョコの風味がしました。

撮そうとしたら、背景が毛皮に


製造は盛岡「ベアレン醸造」。

ウェヴショップもあり。バレンタインギフトも。

私は330mlの半分で満足。黒ビールといえばアイルランド、ギネスが有名。

チョコレート スタウト」はベアレンが日本で初めて造ったそうです。

この頃広告記事が多い…。よろしければベアレン醸造のサイトをご覧下さい。<(_ _)>

http://baeren.jp/choco.shtml

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しいですね~~ (みかんぴあの)
2012-02-07 07:08:50
一瞬、今流行のノンアルコールビールかと思いました。でも、本物のビールのようですね♪

チョコレートビールそのものもそうですが、ラッピングされてるビールも初めて見ました。おしゃれ~~
みかんぴあの先生へ (さくらら)
2012-02-07 13:06:37
これ飲んだら、車の運転はできません。
麦茶に牛乳いれるとコーヒー牛乳味に。原理は同じですね。
チョコ、人にあげてた時代ははるかかなた。生徒さんにちょっとお裾分けするくらい。
自分が食べたいものだけまとめ買いしました。家人の口にもほとんど入らないと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。