岩手 北上市のピアノ教室「カンタービレ」 ♪音楽で心と生活に潤いを♪ 北上駅前です。 

お子様から一般の方まで。生徒さんの個性と目的にあわせて楽しくレッスン♪ピアノ教室と講師(&主婦)の音楽身辺ブログ。

復旧ランチ ホテルシティプラザ北上

2011-06-01 | 食べ物・飲み物
「ホテルシティプラザ北上 再開したよ!」ご近所さんに誘われてさっそくバイキングに行ってきました。

スプーン・箸の置き方変。見逃して下さい。

このホテル、ロビーラウンジの大きいガラス割れだけでなく、空調設備等々ずいぶん被害があったそうです。

震災のため3、4、5月、歓送迎会・お花見・結婚式シーズン閉まっていました。先週からようやく再オープンしたとのこと。

以前も書きましたが、北上で唯一残った宴会・結婚式できるホテル。

よかった。よかった。(~o~)

ひいきにする飲食店、なぜか数年で閉まるジンクスあったのですが、破れました。

平日昼、一人家にいる私。ご近所さんが何かと頼みの綱。これからもいろいろよろしくお願いします。<(_ _)>

今日のランチ、複数名で年令幅たぶん30歳くらい(^_^)。

何歳でも女子会楽しい。フルタイムで働いて時にはあり得なかったひととき。


ランチバイキングは中華。おいしいので、何回もおかわりして食べ過ぎてしまう。

食後は点心・クロワッサン・フルーツ・ケーキ・タピオカ・カプチーノ。

往復歩いて1㌔ないかも。(^_^;)10往復くらいしなきゃダメ??

普段の昼、一人簡単納豆ごはん、パン、麺ばかりなのでとってもぜいたく気分。

帰り、ペット可のアパートベランダに猫2匹見ました。



北上市内でも一部損壊で保険がおりるほど壊れた家、すっかり壊れたスーパーもあります。

少しずつ、ゆっくり復旧していきましょう。

ランチ効果か、今日のレッスンも元気にできました。

肌寒い日なのに子供たち、半袖。若い

明日も機嫌よく過ごせますように。









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう! (kassii3)
2011-06-02 23:35:54
そう言えば、ホテルでバイキングって最近食べてないな~(^^♪

んんんん、食べたくなってきた~(笑)
おいしいのですが… (さくらら)
2011-06-03 14:07:44
kassii3さま

コメントありがとうございます。(*^_^*)

バイキング、すぐ太る体質の私にはよくない。あの日、確実に1㌔増。

東京のホテルでランチ、憧れます♪
避難所の方を思うと贅沢ですが…。考えすぎると自分の生活もしょんぼり。地域復興も遅れるので、元気が出る楽しいこと時々します。

今日の昼は納豆ごはん&野菜スープでした。

ここの中華、家人大好き。(私の作る料理が好きじゃない)月1回は行ってました。復旧して嬉しいです。


バッフェ (Moriocan)
2011-06-11 04:59:32
夏油のスキー場が開業したシーズンに泊まったことがあります
朝バッフェ美味しかったです
しかもスキーバスは始発
ランチバッフェはまだ体験してません
楽しめそうでうすね

中華バッフェという事は朝食時朝粥と油条もきたいできるかな
moriocanさんへ♪ (さくらら)
2011-06-11 11:54:36
お名前から察するに県内の方でしょうか。(^-^)
コメントありがとうございます。
このホテルランチずっと洋食でしたが、昨年途中から中華に。
近すぎるので泊まったことはないのですが、朝食も中華。
いろんな要望もきいてもらえます。
HPもあるので良ければご覧下さい。http://www.cityplaza.co.jp/

休業・復旧、大打撃。今日もランチに行って応援してきます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。