goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンクのおイモ屋さんがゆく★☆

Pinky Happy Potatoのブログへようこそ♪
覗いてみてね♪

ほくろ

2010-01-28 14:37:59 | 楽しみ
昨日、母が家の犬をシャンプーしました

そして、ふかふかの毛になりまして、家でいじられる事半日


家の弟が発見!!


「クレオ、ほくろある

え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうなんです、口元に

人で言うと、セクシーぼくろ

毛でおおわれているので、普段は観れませんが、あったんだ・・・

ビックリ!!

夢は???

2010-01-26 17:10:54 | 楽しみ
良く、口に出すと願いは叶うよ

と言われていた


でも、確かにのその通り
私の場合は、ノートに記入型でしたが

①子供に関わる仕事がしたい
②雑貨屋で働いてみたい
③cafeで仕事したい
④東京に行きたい

思い出す限り、叶った限りでは、コレですね~

しかも、驚いた事に、保育園でのお仕事をしない?って誘われ

ありがたい事に、雑貨屋さんでは、リニューアルでcafeもすることになり、本当にありがたい嵐が吹き荒れました

なので、また同じ事を今しています

で、私の方法としては、書いた事を忘れる事


忘れると、その書いた事に対してなんの不安もないし、なんの迷いもない


だから、忘れてるとビックリって状況になる


じつは、今回も忘れ気味・・・

まあ、忘れます(笑)

さて、今年は友達と作品集を作ろうという事になって、計画中


今年は、楽しい予感

本日限定

2010-01-20 13:11:39 | 楽しみ
本日限定の???モアイの壁紙です


先週の土曜日に、“世界不思議発見”で、モアイ像をどうやって運んだかについての実験をしていました

ロープの巻き方で意外や意外運べるんですね~

ちなみにモアイを運ばれたといわれる舗装された道路(平な道で、決してコンクリートではありませんが)がある事も初めて知りました


世界の不思議を載せた本を以前購入しました

モアイはもちろん、ピラミット、ナスカの地上絵、バミューダ海域、マチュピチュ・・・

世界には面白い事が、たくさんあるんですね~


私も目でみたい

さて、モアイ像には、女性のモアイ像もいたようなんです


で、女性のモアイは、なんと全部が真っ赤

胸もあり


ひとつひとつ解明されて、ひとつずつ、また歴史が刻まれる

ステキですね

コンプレックス~~~~~~~~~~

2010-01-19 14:01:48 | 楽しみ
今、ヨガ(骨盤引き締め)をやってま~す

足の太いのがコンプレックスだったり、まあたくさんあります


今回金曜日の夜10時からやってる

“ヤマトナデシコ七変化”をご紹介♪

カッコよすぎる自分に潜在的にコンプレックスを抱き、
根は優しいくせについイライラと人に対して攻撃的に振舞ってしまう主人公・恭平と、
“ブス”だというコンプレックスから“女”を捨て、
暗闇と孤独の世界でしか生きていけない体質になってしまった
超ホラー少女・スナコが織り成すラブコメディ☆

ドラマは、結構早いスピードで進んでいるんでいるので、ドラマで気になった方はマンガを観るともっと面白いですよ

コンプレックスがある人もない人も観て見て下さ~い

ちなみに主題歌は、KAT-TUNんですが、

コンプレックスをテーマの歌みたいで、


“君が嫌いなキミが好き”

とか、
“不器用なキミがいい”

とか、
“君が嫌いなキミを包む”

とか、以外とあっ面白~いフレーズ

なので、どんな曲でも大丈夫な方は聞いてみてください


私は、早速着メロゲットしようとおもってま~す

二兎追うもの一兎も得ず

2010-01-19 11:44:29 | 楽しみ
“二兎追うもの一兎も得ず”

この言葉を最近よく目にします

なぜって???

戦国武将カードに載っているからです

で、この説明がどっちかで悩んでいるなら一個に絞りなさい

的な事を書いています


でも、引くと私には何も悩んでいる事はないんです
2者択一みたいなこともないんです


でも、昨日お風呂に入っている時にこのことわざにではないんですが思った事がありました

“今年こそは、恋愛をするぞ

と意気込むじゃないですか


そうすると、おのずと先の事を考えるんですよね

仕事も未来を考えてしまう


でも、今を一生懸命しないと先は切り開けない・・・んじゃないかなって

今を楽しくやらないと・・・一生懸命しないと

よくTVや歌の歌詞とかにもあるから、耳にはしていたけど、実際に納得するのは自分で気がついた時でした

なんとなく、今に打ち込もうって考えていたら今朝、この

“二兎追うもの一兎も得ず”

について、スッキリと脳に刻みつけられる事がありました


それは、家のおじいちゃんとのたわいない会話からでした
朝ご飯終了したのちの話です

「さっき○○(父の名前)に水を頼んだんだが、仕事に行くので耳に入らないで行ってしまった」

という事を私に話しました

昔堅気の祖父なもので頑固なんです
なので、またお小言を聞かされるのかなと思ったら、ご機嫌で

「それぐらい、会社に早く行かないとと思って一生懸命なんだな
 それでいいんだ
 “二兎追うもの、一兎も得ず”だ」

あっ、そうか・・・


思考回路もそうなんだ

パソコンでチラシを作りながら、頭ではおイモの事を考えてる事もこれに当てはまるんだ

そう思ったら、カードもすんなり入りました

そうか、“二兎追うもの、一兎も得ず”って、余計なことは考えるな、今を精一杯やれ

って意味にもなるんだと思った私は、少し成長したかな

出来ました!!

2010-01-18 15:30:43 | 楽しみ
最新バックできました

今回は、妹のです



ポイントはドット柄

そこにイエローを用いてるんですよ

そして、今回のわたしのポイントは、底です

底がイエローでパンの耳のように、脇がコーティングされているんです


おもわず・・・ずるい!!と

ただいま、タペストリーと、カードを使用するときに使う敷物、そして裁縫ポーチを作成中

こちらも出来上がり次第アップしま~す

ケーキ♪

2010-01-14 15:23:42 | 楽しみ
私の大好きなケーキ

地元のケーキ屋さんです

飾り付けも可愛いし、味も美味しいし、そして何よりもお手軽価格


自分へのご褒美だったり、食べた~い

って思ったりしたときに買ってました
ちなみに、内装もメッチャこだわっていて、プチディズニーランドみたいな感じです

常連の私・・・

さっき買いに行ったらお店の店員さんに

『いつもありがとうございます

とロールケーキ味見用をもらいました

でも、母に食べられました・・・

ちなみに今日は、この3種類







こればかりは・・・宮城に遊びに来て下さい

SMAP - Triangle・ありがとう

2010-01-12 10:07:28 | 楽しみ
バラードがあまり得意でないのですが、この曲2曲はなんか好きです


時間が経ってから、この曲が好きになりました
幼くて、この曲のメッセージみたいなものがわからなかったんだと思います

命の尊さとか、感謝についての歌かな?

今の私にはこれぐらいしか汲み取れませんが

よくはわかりません

まだまだ、理解が出来なのです


でも、少しずつ分かっていけたらな~

便利な時代に生まれた私ですが、食べるものにも困らず、住む所にも困らず、温かい人達にも囲まれています

とっても幸せな事ですね


自分のご先祖様に本当に感謝をしなければ

当たり前じゃない、当たり前の事に

忘れがちな感謝の気持ちと、言葉

忘れないような曲です
一度聞いてみてください

ちなみに私の好きなフレーズです

【Triangle】

①わずかな苦しみも知らぬまま のちに生まれ生きる僕ら
 受け継ごうその思い 声の限りに 伝えるんだ

②精悍な顔つきで構えた銃は ほかでもなく 僕らの心に突きつけられてる

ちなみにありがとうは、ほんとうに、ありがとうですね←(ぐちゃぐちゃですね(笑))

でも、ありがとうの歌詞は『その通り~~~~~~~~~~~~~~~~!!!』
みたいな感じです

戦国武将カード

2010-01-11 16:14:31 | 楽しみ
昨日届きました

なんだと思いますか


ジャッジャジャ~~~~~~~~~~~ン



戦国武将カードです

44枚=44人の武将が描かれています
オラクルカードみたいなものです

織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
武田信玄
上杉謙信・・・等々

昨日早速引きました
何かと言いますと・・・

『自分は、どんな自分なのか???』

さてさて、シャッフルシャッフル







出ました



伊達政宗です

嬉しいし、ビックリだし

すみません・・・取り乱しました

さて、このカードを使って次回1月24日に“勝利の女神”で開く、

『さわやか人間塾』で使用します

そこで、このカードを使いそして2時間近く楽しい参加型セミナーをしていきます


是非、ご参加下さい