goo blog サービス終了のお知らせ 

PHASE(フェイズ)~Wave motion bait

フェイズルアーの製作状況、ビルダー本人の釣行記など
旬なネタをお届け!

Sweep 発売予定日

2009-06-17 | Private affair&Music
おはようございます!!さて、Sweepの発売予定日について

告知させていただきます。

7月初旬発売予定 になります。

すでに、お取扱店様のHPでSweepの案内が出ています。

(ブログでの告知が遅くなり申し訳ないです!)

是非チェックしてみてください!!

よろしくです!!


ブランドロゴ改訂

2009-06-09 | Private affair&Music
ども!突然ですが、ブランドロゴを改訂します。

新しいロゴです↓



今後このロゴが、PHASEの象徴となりますので

何卒よろしくお願いします!!

又、上記ロゴのステッカーを作ろうと思っています。

状況は追ってUpします。

あっ、Sweepですが間近かも・・・・?!




よっしゃー!!W杯!!

2009-06-07 | Private affair&Music
ども!!祝サッカー日本代表、W杯出場!!

前半の岡崎選手の執念のヘディングシュートはすごかったですね。

その前のプレー、相手の最終ラインからうまく抜け出し

中村(憲)選手のスルーパスを足元にトラップしてドリブル、シュート。

相手キーパーがはじいたボールが見事に岡崎選手の前へ。

で、ヘディングシュートが決まるわけですが、シュートをして

キーパーが弾いたボールが又自分の所に戻ってくるのってめったにないのですが

そこは岡崎選手の執念と運なんですね。

天性の点取りやなのかな。

いずれにせよ、これからがスタート。

来年の本大会ベスト4目指してがんばれ!!日本代表!!

自分もそれまでにプラズマテレビ買えるようにがんばるぞ(笑)

(個人的にカターニャのFW森本選手の代表入り期待してます!)


煙のこだわり(あぶなくありません)

2009-05-27 | Private affair&Music
ども!!唐突ですが喫煙家のみなさんはどんなタバコを

吸ってますか?吸ってるタバコへのこだわりは・・・?

自分は「ホープスーパーライト」というタバコを吸ってます。

ホープって1箱10本入りというなんとも中途半端なタバコですが

「ショッポ(ショートホープの略)」と呼ばれるように長さが

短く、フィルター部分が茶色。

なんか「俺、タバコ吸ってるな~」と思わせるスタイルが好きで

吸ってます。体には悪いけど・・・・・・・・・・・・。

喫煙家の人ってタバコにこだわりがありますよね!

たとえば上記した「フィルター部分が茶色じゃなきゃ駄目!」とか。

マルボロ派とラッキー派とか。

例え変えて、お酒の場合「やっぱジャック(バーボンのジャックダニエル)

でしょ!Rockは!」なんてわけのわからないこだわりとか。←自分

まっ、吸いすぎに注意してこだわっていきましょう!

それでは!また!


息子の勇姿

2009-05-17 | Private affair&Music
ども!今日は息子がやっているバスケットボールクラブの

試合観戦に行ってきました。

市主催のリーグ戦で今回は予選。

息子が試合でプレーするたびに「もっと気合入れてカットしろ!」

「迷わずシュートしろ!」などとアドレナリン全快で松岡修造ばりに

叫んでました(笑)おかげでのどがガラガラ・・・。

試合のほうは全勝し来週の決勝トーナメントへ進出!

息子が倒されてもすぐ起き上がり全力でプレーする姿を見ていると

ほんとに頼もしく思えてグッとくるものがありました。

シュートも決めたし親としても鼻高々!!(バカ親)

息子よがんばれ!!将来はNBA?!選手か・・・。

予断ですが自分としてはバスケじゃなくサッカーをやってほしかった。

(自分がずっとサッカーやってたので・・・)

子は親の思う通りにいかないものですね。

それではまた!!


宇宙人クラス?!のギタリスト

2009-05-13 | Private affair&Music
ども!!今回は久々にギターネタを・・・・。
「俺こそ世界一の速弾きギタリストだ!」を決める
ワールドレコードギタースピード2008というコンテストで
見事世界一に輝いた、というか誰も真似できないギタリストを
紹介します。
名前はティアゴデラベガ(ブラジル人)。
挑戦した曲はリムスキーコルサコフ作曲、高難易度のクラシック曲
『Flight of the Bumblebee』(邦題は、熊蜂の飛行)
クロマチックスケール(半音音階、12個の音の並び、詳しく知りたい方は
メールください(笑))で構成された曲でギターの練習曲には最適で、自分も
弾いてましたが次元がちがいます。
まっ、動画を見てぶっとんでください。
BPM(曲の速さ、テンポ)320で弾いてる姿は宇宙人です(笑)
それではまた!!

※おまけで自分が練習していた『熊蜂の飛行』のTAB(一部)を載せておきます。
ギターが弾ける方は是非挑戦してみてください!!





お~こわ!

2009-05-11 | Private affair&Music
ども!今日のニュースで、千葉県 市川市のとある用水路

で全長1メートルのワニガメが捕獲されたとありました。

ペットとして飼っていたらしく、飼い主がゲリラ放置。

もしフローターをしている時に、足をこんなのに噛まれたら・・・・。

怖いっすね。飼い主には最後まで責任持ってもらわないと。こまりもんです。

フローターされてる方は気をつけてください!!

ではまた!!








まめに掃除しなければ・・・

2009-04-09 | Private affair&Music
ども!今日はぽかぽか陽気を通り越して暑かったですね!

話変わって、今回は作業中の出来事を一つ・・・。

本日塗装をしようと準備をし、換気扇のスイッチを点け

いざ吹きつけようと思いきや、換気扇の方から米粒大の物体が

「バチバチ!」っと飛んでくるではありませんか?!

原因はウレタンや塗料が換気扇の羽に付着して固まったもの。

「まだまだ掃除しなくても大丈夫!」なんて過信したのがいけなかった。

結局塗装を断念しお掃除開始!

スクレイパーで、こそぎ落としたら出るは出るは換気扇の垢。

おかげで換気扇の回る音も静かになりました。

ほんと、まめに掃除しなければ・・・。







春到来

2009-04-06 | Private affair&Music
ども!ご無沙汰です!いよいよ春本番ですね。
さくらも満開!関東のフィールドもスポーニングが始まる時期ですね。
ん~早く釣りに行きたい!

話変わって、次回作のカラーバリエーションを近日中にはUpできると
思います。リリースがのびのびになってしまい申し訳ないですが、今しばらく
お待ちください。よろしくお願いします!ではまた!