goo blog サービス終了のお知らせ 

えーとセトラ

札幌より"おっ!"と思ったことを発信

青空

2011年06月06日 | 札幌市内



札幌も5月の下旬から最高気温が20度前後を行ったり来たりするようになり

ようやく暖かく清々くなってきました。


ですがなかなか自分の休日に青空が顔を覗かせないこともあり

そんな時はやっぱり残念。








仕事の日こそ晴れて欲しいと願う人もいると思いますが

私は仕事の時は雷だろうと雨あられだろうと良くて

仕事の時に青空だとなんだか勿体無いような気がしてきます。

自分の都合通りにはいかないのは当たり前で

贅沢な悩みだとは思いますが、休日に天気が良いとそれだけでウキウキしてきます。








天気が悪い休日の日は何度も何度も窓から外を眺めます。

それも私だけではなく主人も。

交互のように外を眺めては「降ってきそうだなぁ」「降ってきちゃったわぁ」「雨かぁ」「雨だわぁ」

そんなことを飽きもせず繰り返し恨めしそうに空を見上げる休日。








私は以前から天気が良いと「どこかに出かけなきゃ!」と思うタイプで

前もって天気が良いと分かってる時はそれなりに行き先も考えるのですが

思いもよらずに天気が良くなった時は

どこに行こう!どこかに行かなきゃ!と気が焦ってしまいます。








行ったことのない町に行くのはとても楽しいです。

でもドライブに行くほどの時間がない時は散歩がとても楽しい。

見慣れた景色も歩いてみると違って見えたり

近所でも普段は通らない道を選んで歩くだけでも

随分と風景が違って見えて新鮮に感じます。








今の季節の香りを感じたり風を感じたり

面白いくらいに足が前に前に進んでいきます。








ただ楽しいからと言って帰りのことを考えずに調子に乗って歩くと

私のようになります。

帰りはかなりクタクタで、随分と遠い所まできてしまったもんだぁ。

と同じ後悔を何度したことでしょう。









止まぬ雪

2011年01月17日 | 札幌市内


今日も雪はなんの遠慮もなく降り続き、アッと言う間に積もっていく。

道路の除雪も追いつかないようでザクザク状態。

道路がどんどん狭くなり車も歩く人も大変な状態。

今の札幌の様子。
























ちなみに明日も北海道付近は冬型の気圧配置となっており

雪時々曇りで、石狩地方では吹雪くところがある見込みらしい。

あとどれくらい降るつもりなんだろう。


連日降る雪

2011年01月16日 | 札幌市内



北海道は来る日も来る日も雪が降り続いています。


天気予報を見てみると

今夜も日本海側は雪が降り、北日本は吹雪くようです。

北海道付近は17日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みで

石狩・後志地方では17日朝まで大雪、吹雪や吹きだまりによる交通障害、突風

また17日夜遅くにかけては高波にも注意が必要のようです。

また明日も雪。




コメント欄を閉じました。

短いコメントのみとなりますが

←こちらからコメントを受け取ることができます。






アオサギ

2010年09月15日 | 札幌市内



白サギを発見。

白サギと出会ったのはこれで2度目。

1度目はモエレ沼公園でした。

その時は生まれて初めて見たのでサギだと言うことを知らず

○○ザウルスと言う名前でも持った生き物に出会ってしまったのだと心底驚きました。

ですが今回は白サギとの出会いも2度目となるので1度目ほど驚きはしませんでしたが

まさかこんなところで出会うとはビックリでした。






ここは住所で言うと札幌市白石区南郷通り14丁目辺り???(もしかしたら間違っているかもしれませんが・・・)

札幌市街から車で30分くらいのところ。

地下鉄の駅で言うと大通り駅から6つ目くらいで

周りは住宅街ですし、車の通りも決して少なくない場所。

なして、こんな賑やかなところにきたのでしょう?






私はたまたまこの辺りを散策していたので手元にあったカメラでサギを撮ることができてラッキーでした。

モエレ沼公園で出会ったサギと同じサギかどうかは分かりませんが

もしそうだとしたらきっと縁があるのだと思います。






2度あることは3度あると言いますから

3度目はどんな珍しい場所で出会うのか楽しみです。



2009年07月10日 | 札幌市内



赤レンガの後ろに聳え立つビルに反射した日差し。

空が茜色に変わったら

あのビルにも何か映し出されるのかな。

見てみたい気もするけど次回の楽しみに取っておこうっと。







街の中には沢山のビルがあって

視界にはないビルが別のビルで見えたりする。


色んなものが見えて、沢山の人がいて

私もその中の1人。

他の人から私はどんな風に見えるんだろう?

と気になるけど

今更モデルのような体系にもなれないし。

モデルになりたい訳じゃないけど

取敢えず牛乳買ってこようかなぁ。







間もなく19時。

仕事が終わり急いで帰る人。

待ち合わせをする人。

まだ仕事をしてる人。

この時間、街の中には色んな人がいる。


私は19時なのに空が青いことに喜んでる

かなりメデタイ人?(笑)







駅から地下に潜り地下鉄に乗れば

それほど時間がかからず家に着くけど

なんか勿体無い。




だから今日も歩いて帰ろうっと。







誰かのブログに街にいるとひとりぼっちの気持ちになると書かれていて

私も同じことを思うことがある。

そんな時、私は歩く。

何故歩くのか自分でも分からないけど

街を抜けて自分の家に辿り着く感覚が好きだからかな?

ただ残り半分くらいの地点でいつも後悔する(笑)