goo blog サービス終了のお知らせ 

えーとセトラ

札幌より"おっ!"と思ったことを発信

厚田限定 ザプレミアムビール厚田

2010年10月05日 | お酒



厚田限定「ザプレミアムビール厚田」

前回に引き続き地ビールの紹介ですが

今回は北海道石狩市にある町"厚田地区限定"で販売されているビールです。

北海道石狩産米ほしのゆめ"加夢加夢"がもたらす柔らかい風味と麦芽の深い味わいが調和され

爽快な喉ごしが特徴のビールです。

と、このように記載がありました。

ちなみに石狩産"加夢加夢"のネーミングは一般公募し決まったようで

美味しくて夢のある石狩産米を暖かい家族で「ご飯を噛む」からイメージしたものらしいです。

厚田には恋人の聖地と言われる厚田公園展望台もあり

ビールを飲みながら愛を語り合うのも良いかもしれませんね。

但し悪酔いして嫌われないようにご注意くださいませ。


ザプレミアムビール厚田の情報についてはこちら→あいロード夕日の丘




岩内地ビール

2010年10月05日 | お酒



1871年、開拓使として北海道を訪れたトーマス・アンチセルが岩内でホップを発見。

これが切欠で日本のビール製造が始まり「開拓使札幌本庁物産局麦酒醸所」が設立されました。

「岩内ビール」は酵母の働きを活発にするミネラル豊富な「日本海岩内海洋深層水」を仕込水に加えることで

雑味の無いすっきりとした味わいに仕上げています。

このようにラベルに書かれていました。







猛暑が続いた今年の夏はビールを飲む量も増えたのではないかと思うのですが

あの暑さも去ってしまい、肌寒いと感じるようになってきましたね。

でもビールがお好きな方には寒くてもビール!なのでしょうね。

岩内地ビールの情報についてはこちら→岩内地ビール