goo blog サービス終了のお知らせ 

育犬、介護の日記

頑張れ、私

昼寝

2008-09-17 21:27:48 | 
朝晩涼しくなりコオロギの声も一段と大きくなってきたが
今日の日中の気温はまだ高かった。
それなのに、チョビはウッドデッキでいびきを掻きながら寝ている。
暑いだろうに。

近くにドンキホーテがオープンした。
以前住んでいた近くにもあった。
懐かしいというか新しいもの好きというかさっそく出かけた。
やはりすごい込みよう
人人人で買って来たものはラップと洗剤。
特に目新しいものはなかったようだが

電気屋さんで

2008-09-13 23:22:40 | 田舎暮らし
小さなテレビを買うために電気店へ
おばあさんと出かけた。
どんどん太っていくおばあさん、上りのエスカレーターは
すんなり乗ることが出来たが下がりのエスカレーターで
乗るタイミングをはずし手だけが先に行き足が乗れない。
あっ、という間に倒れそう。どうにか支え乗せることが出来た。
後ろにいた親切なおじさん手を貸してくれた。
よかった下敷きにならなくて。
このことを姉に話したら「ぺったんこにつぶされなくて良かったね。」
傍で聞いていたおばあさん、何の話?

晴れのはずが

2008-09-11 22:31:25 | 田舎暮らし
最近グッと涼しくなり出かける時も
チョビの為に冷房はいらなくなった。
でも暑がりのチョビには閉めたまま出かけるのは
心配で、今日も窓を開けて仕事に出かけた。
予想外の雨、午前中霧雨、、、。
大丈夫かな、家の中に吹き込んでいないかなと思いながら仕事をしていた。
一時は止んでいた雨がまた午後から降ってきた。
仕事をしている場合ではない
それなのに今日に限って終わらない。
途中で時間過ぎていたので帰りますと急いで帰って来た。
(のんきなパートなので)
多少は家の中に雨が吹き込んでいたが、心配したほどではなかった。
一先ず安心。ふぅ。

お風呂掃除

2008-09-09 22:08:48 | 田舎暮らし
お風呂の鏡が白く点々としている。
ネットで調べて色々な方法を試している。
どうしても落ちない。カビと書いてあるものもあったので、
キッチンペーパーにカビ取りをスプレイしても落ちない
今日は初めは酢を使ってしばらくおいてから洗い流したがダメ
研磨剤が入っているスッポンジでもダメ
諦めて壁や天井、洗面器等を洗った。汚れが良く落ちきれいになった。
鏡がきれいになる方法は、ないのかな



今日の夕食は

2008-09-07 22:07:44 | 田舎暮らし
姪一家が遊びに来ていたので
本日も夕食は姉の家でごちそうになった。
ワイワイガヤガヤと庭でのバーベキュー
初もののマツタケも御馳走になり、サンマは脂がのり過ぎで
真っ黒。でも美味しかった。
やはり最後はケーキで閉めてお腹いっぱいになりました。

2本目のゴーヤ

2008-09-04 22:38:02 | ガーデニング
薔薇のアーチが寂しいのでゴーヤを育てていた。
最初の内はなかなか育たなかったので消えてしまうかと思っていたが
見事になり成長を見守っていた。
ゴーヤは黄色くなり破裂した中は種?びっくりするような鮮やかな赤
食べないでしまった、只今2本目が成長中。
今度こそは味わってみよう。

やっと故障がなおりました?

2008-09-01 23:47:53 | その他
思い起こせばオリンピックの開会式入場行進中、突然壊れてしまったパソコン、
長ー長ーい間何もできない状態が続きました
やや依存的になっていたので、
パソコンのない生活は唯一の友達がいなくなってしまった感じでした
購入したお店には腹ただしく修理に出したものの一向に返事がないので何度か電話しやっと29日に取りに行くことができました。
使えると思い電源を入れた途端またフリーズしてしまい、
えっ、どうなってんのと修理伝票に書いてあった所に電話しましたが
対応マニュアル?のとおりまたお持ちくださいと。
またまたカーッとなりましたがどうしたら良いのか
迷ったあげくの神頼み?青空さん頼みです。
そして今使えるようになりました。
このまま順調に動きますように