goo blog サービス終了のお知らせ 

育犬、介護の日記

頑張れ、私

やっぱり寒い

2011-11-19 22:46:16 | 

朝から雨。天気予報では昨日より暖かいと言っていたが、やっぱり寒い

ガスストーブを出すことにした。

さっそく点けるとソファーにいたチョビがストーブの前にやって来た。

毎年のことだが、あっちちになる程近くにいてチョビの身体は熱い。

ストーブを消すとまた点けろと催促。

なんて寒がりなんだろう。


昼寝

2011-10-01 21:59:46 | 

少し涼しくなって、庭の手入れしなくては、、、と思いながらも

疲れているのかなかなかやる気がおこらない。

チョビが気持ち良さそうに寝ていたら、私も眠くなって。

あっという間に2時間昼寝をしてしまった。

起きたら頭がガンガン痛かった。

散歩で外の空気を吸ったら治った。

もったいない1日。


暑かった

2011-07-18 22:51:43 | 

節電。窓全開にしてエアコン使わず、日中過ごした。

自分の部屋のエアコンが古いので、新しいエアコン購入。

午前中取りつけの工事。ジーと作業を見ていた。見ているだけでも汗がポトポト出てくる。

元のエアコン外して、新しいエアコンを取り付けで、午前中かかってしまった。

風は吹いているけれど、チョビの呼吸が荒い。

庭で、水浴びをさせた。

初めてなのでチョビはびっくり。喜んではいなかった。


暑かった。

2011-06-24 22:23:17 | 

そろそろチョビの苦手な季節

チョビはいままですごい速さで歩いていたが、今日の蒸し暑さでブゥブゥ音を出してゆっくり歩いている。

でも食欲は衰えず、姉の家でスイカをもらって喜んでいた。

本当はもっと欲しいとお座りをしていたけれど。

一季咲きのつるばらはもうそろそろ終わり、今年はかなり伸びて2階まで届きました。

来年はどのように咲かせるか、イメージして剪定していこう。


痩せた?

2011-05-23 21:19:04 | 

久しぶりにチョビの動物病院に出かけた。

ワクチンとフィラリアの検査、予防薬、そして耳と肛門腺の手入れ

初めに診察、体重測定。

健康そのものだが

「体重減りましたね。具合悪いとこありますか?

体温が少し低いですね。37.8度です。普通は38.0度以上あるんですが 」と言われ

散歩で良く歩いているからと答えたが、後で考えるともしかしてキュウリの食べ過ぎ

最近散歩でキュウリを頂いた。以前もキュウリをくれるおじさんがいたが、昨年亡くなってチョビもがっかりしていた。

また違うおじさんがきゅうりを収穫していると愛想よく近付いてキュウリをほしがった。

チョビが嬉しそうに喜んだので、次の散歩でも頂いた。

キュウリで身体が冷えたかな

 


仲良し

2011-05-14 21:45:05 | 

娘と孫が遊びに来た。

しばらく会っていないので人見知りが激しい。

ちょっとでも娘がいないと泣きじゃくる。

慣れるには短いお泊り。

でも、何故かチョビとは気があったのか?

すぐに遊んでいる。不思議。


チョビも寂しそう

2011-01-09 22:18:37 | 

今日娘、孫とパパが迎えに来て帰って行った。

生憎仕事だった私はお見送りは出来なかったが、代わりにチョビがしてくれた。

仕事から帰るといつも飛んでくるチョビがジーと動かず、寂しそう。

チョビにとってはライバルだったけれどやっぱり寂しいんだ。

 


チョビは食いしん坊

2010-11-30 21:44:04 | 
良い天気
思いっきり洗濯したり布団を干したり
そして
姉から教えてもらったゆずをだいこんでまいた甘酢漬けを作ろうと
だいこんをウッドデッキのテーブルに干していた。
掃除機をかけながら時々チョビの様子を見ていると
ウトウトと日向ぼっこをしている
大丈夫かな?
2階の掃除を終わらせ戻ってみると、
食べている薄切りにして干している大根を
チョビやめてと怒っても半分近く食べていた。

散歩も暑い

2010-07-20 23:40:07 | 
いつものようにいつものコースで朝の散歩に出かけたが、
暑くてチョビはブゥブゥ。
姉の家でキュウリを食べなかなか帰ろうとしない。その内姉の車の近くまで来て
また姉の所へもどりを繰り返し、ちょこんとお座り。
送ってもらいたい様子。
忙しいから送らないよと言われ、とぼとぼと帰ってきました。