goo blog サービス終了のお知らせ 

育犬、介護の日記

頑張れ、私

いつの間にか?

2013-10-13 23:26:12 | その他

久しぶりにブログを見ると状況が変わっている。びっくり

長いこと更新していなかったな。

パソコンも開いていないし。

今日は良い日なのか?良くない日なのか?

目まぐるしくどちらもやって来た。

良い事それは赤福を姪の旦那様からのお土産で頂いたこと。いつも感謝

おばさんにまでお土産を買ってきてくれるなんて、、、。嬉しいですね。

早速3つぺろりと頂きました。

 

その後夕飯をしっかり食べ、何というお腹なんでしょう。

今日は早く寝ようと思っていたら、テレビを見てしまい。涙。これでは明日目が腫れ開かなくなる。

どうしょう。たまには涙も良いか。目の洗浄にもなるし。


仕事再開

2013-08-10 20:06:49 | その他

去年から仕事やめ、のんびりした生活を送っていましたが、重い腰をあげ仕事を始めると色々なことがあります。

久しぶりに刺激的な変わった人との仕事はキツイです。

体重増加もきっと減るでしょう。

こんな歳なのに頑張らなくちゃいけないのかしら

もう仕事再開を後悔しています。


再びハンターマウンテンゆりパークへ

2013-07-21 21:16:05 | その他

先月ハンターマウンテンへ行ったけれど開園前で目的のゆりを見ず帰ってきましたが、今日また行って来ました。

冬はスキー場で夏は一面のゆり500万本が咲くはず、、、、。

でもまだ硬い蕾が多くリフトで登頂付近へ行くとやっと3分咲きのゆりが咲いている所がありました。

遠くに見える山とゆりを眺めながらのおにぎりはとっても美味しかった。

 


今日は暑かったですね

2013-07-06 22:49:53 | その他

いよいよ梅雨明けですか?

昨日までとは違って、風はあるけれど、ただ家で椅子に座っているだけでも汗がどっと出てくる。

チョビの呼吸も荒くなってきた。

散歩はいつもの時間より遅くしたけれど、歩くのはヨタヨタ。

去年の体重より1㎏多い為歩くのも寝ている時も苦しそう。

これからが夏本番チョビ大丈夫かな?心配。

 

昨日雨が降っていたけれど、ブルーベリー狩りに出かけました。

色々な種類の木に実が沢山。

おもいっきり食べました。飽きるほど。美味しかった。

 

 


ハンターマウンテンゆりへ行ったけれど残念

2013-06-30 21:51:44 | その他

今日も姉夫婦からのお誘いでハンターマウンテンにゆりを見る予定で出かけました。

一般道路を走って行ったので片道120㌔、いつもながら私は車に弱い。

山道をグルグル回っている内にまたムカムカ酔ってしまった。

自分の運転だと車酔いはないけれど、どうしても山道は苦手。

やっと着いたと思ったら、あら門が閉まっている、開園は7月13日からと書いたポスターが貼ってある。

えっ残念

折角来たのだからと日帰り温泉に入ってたっぷり汗をかいて帰ってきました。

ゆりの花は見られなかったけれど、まだ家の薔薇は次々咲いています。

今年も良い香りで咲いてくれたくちなしの花


岩牡蠣を食べに

2013-06-23 23:06:38 | その他

今日姉夫婦から岩牡蠣を食べに誘いを受け行って来ました。

湊市場は賑わっていて駐車場も車がいっぱい。

市場はどこの店も牡蠣が山のようにありその場所で食べさせてくれます。

でもお昼だった為魚屋さんが出している食堂で海鮮料理と共に岩牡蠣を頼み食べました。

塩水が濃いのかやや塩辛い味がしましたがぷりぷりして新鮮でおいしかった。

その後も歩いているとあっちこっちで牡蠣をむいているのを見て、又食べたくなり立ったままレモンをかけ食べました。

美味しかった。

食べると眠くなりあ~ぁこんなにのんびりしていて良いのかしら、体重が増すばかり、反省して最近しているラジオ体操第1を家に帰ってからしました。

 


東京まで往復

2013-05-24 22:13:02 | その他

先週東京まで孫の迎えに行き、昨日は帰ると言うことで

また東京まで送ってきました。

電車の往復だけで、何処へも寄らず、すぐに帰ってきました。

孫達が帰った後賑やかだった家が静かになりチョビも寂しそう。

 

 

ピンクの薔薇に隠れていつの間にか芍薬が咲いていました。

 


滑り台

2013-05-09 19:29:10 | その他

友達よりウォーキングに出かけようと誘いの電話があり。迎えに来てくれた。

行先は偕楽園と言っていたが車が走りだすと笠間の方が歩けるかもと目的地変更。

そしてしばらく走っていると「そうだ」園芸店に行きたい」とまたまた途中寄り道。

そこから目的地に行くには2人とも道路がわからず左の方に曲がれば行けるねと言いながら走っていると迷子になってしまった。

コンビニに立ち寄り道路を教えてもらい走ると以外に目的地はそこから近かった。

コンビニで買った昼食を食べ公園内を歩いていると凄く長い滑り台があるんだけれど、

と友は滑りたそうな感じ、

久しぶりと言うか何十年ぶりか?子供たちも誰もいなかったので覚悟して滑った。

かなり早いスピードにびっくりして滑るのは1回で止めた。

でも、怖かったけれどもう1回位滑っても良いかな?なんて。

野草の名前を良く知っている友は「あら、こんな所に金ラン、銀ランがあるんだ。」

と言っていたが私にはさっぱりわからなかった。


日帰り温泉

2013-05-07 23:05:38 | その他

連休最後の日昨日福島の方へ小旅行に出かけました。

温泉にゆっくり浸かり帰りは磐梯吾妻スカイラインへ

道路脇は雪がつもりまだフキノトウが芽を出したばかりの物が沢山ありました。

見晴らしはとても良かったのですが、いつものことで車酔いをしてしまいました。

車は運転している時が一番楽かな。

徐々に空は暗くなり激しい雨と雷、家に近付くにつれ雨もぽつりぽつりと止み始めその内道路も乾いていきました。

遠出の一日でした。