goo blog サービス終了のお知らせ 

育犬、介護の日記

頑張れ、私

久しぶりです。

2015-08-19 22:10:52 | その他

お盆も過ぎ、半月程いた娘一家も帰り、ガラーンと静まりかえった家、チョビも年のせいか寝てばかり静か、また庭の手入れでもしようかと思うけれど、まだ暑いし何もしない内に今日も一日が過ぎて行きました。


芝桜

2015-04-26 21:01:09 | その他

今日は良い天気

姉夫婦と一緒に芝さくらを見に栃木まで行って来ました。

今日が見頃と2、4ヘクタールの面積一面に芝さくらが綺麗に咲いていました。車、車で第2駐車場から園には無料バスに乗って行きました。

帰りはのんびり歩きでした。

帰りの道の駅も人、人、人でいっぱい、今日はどこも混んでいたんでしょうね。

 

 

 


記憶力が良いのが羨ましい。

2015-03-28 20:52:02 | その他

とっても暖かい日が続いているので、色々な花が咲いてきた。

家を囲むように咲いているプリムラがどんどん増え、これ以上植える場所がない。そこで姉の家に植えることにした。

掘り起こしている所を見ていたお隣さん「あら、どうしたの」と声がしたので、「増え過ぎたので姉の庭に植えるの」と言うと

「あら、去年も植えたでしょう、あれはどうしたの?」

「えっ、私がわすれていたのに、ちゃんと覚えている、凄い。」

何でも話して忘れてしまっている私に比べ何でも覚えているお隣さん、私より年は上なのに。

忘れない方法は何だろう。


ホームセンターオープン

2015-03-20 21:52:17 | その他

昨日歩いて行ける距離にやっとホームセンターがオープンしました。早速ショッピングカートを引いてお買いもの。

丁度運動に良い距離、4月になればスーパーも出来るし、この辺もかなり変わって来た。

楽しみ。

暖かくなってプリムラも咲き始めてきた。春は良いね。

 

 


梅満開

2015-03-17 22:02:59 | その他

今日は天気が良く暖かい。久しぶりに友達に電話した。

天気が良いから何処か行くと話しあった結果混んでいると思うけど、偕楽園へ行くことにした。

無料の駐車場空いているかなと行ってみると意外に大丈夫。止めることが出来た。

のんびり千波湖をゆっくり話しながら、偕楽園へ梅は見ごろ、人も凄い。観光バスもたくさん。

今まで梅の種類が色々あるなんて知らなかったけれど、友達は舟影が好きと言う。舟影?えっこの梅の木よと指さした梅は薄らと黄緑した花

綺麗、あっカメラ持ってこなかった、では携帯はとバックを捜すとない、そうだ友達の家に迎えに行く時間違って携帯使い、そのまま車に置いたままだ、残念。こんなに綺麗に花が沢山咲いているのに、、、、。今度は忘れないようにしょう。

 


筋肉痛

2015-03-16 15:33:10 | その他

朝目が覚めると左の太ももの辺りが痛い。歩くと痛い、特に階段を登る時すごく痛い。

考えてみた。痛くなる原因は、、、。昨日はドライブ、殆ど車から降りることなかったし、もしかして先週のプール、

やっぱり年になると、筋肉痛が数日後に来ると言うのは本当だったのか、

腕の痛みで整形に行っているので医師に聞いてみた。

すぐレントゲン、(わかっているのに、レントゲン撮ることないのに)撮影。どこも悪くないですね。股関節も、筋肉もと先生は。

痛み止めの薬を貰って帰った。

帰りにおばあさんが入院している病院に寄って、昼食を介助してきた。飲み込むことが出来ないついでに私のことも今日はわすれている。

まぁ良いか。

庭のクリスマスローズが元気よく咲いている。

 

 


今日もプールで

2015-03-13 23:58:45 | その他

今日は車を洗車して、綺麗になった所で、姉とプールへでかけました。

アクアビクスに申し込みプールの中で体操。意外と疲れます。

これで体重減量になったかな?と、、、でもこの後お腹空いてピザを食べてしまいました。

結局体重は維持のままでした。


プールに行って来ました。

2015-03-10 20:13:17 | その他

最近食べ過ぎなので、何年も行っていなかったプールへ行って来ました。

泳ごうとするとすぐに息が切れてしまいます。数十年も泳いでいないし運動もしていないので、やっぱり。

でも休憩をはさんでまたプールにはいると身体が先程とは違い、軽くなって泳げるようになりました。

また来よう。


すごく久しぶりです。

2015-03-07 21:17:04 | その他

ブログ更新をしていない間に色々変わったみたいで中々更新できませんでした。

所で今日はこれまた久しぶりにイングリッシュガーデンクラブでばらの管理をすると聞いて見学に行って来ました。

薔薇の地植えを行っていました。薔薇はりっぱな苗で集まっていた人達は説明通り慣れた手つきで植えていました。

管理で聞きたいことがあったので誰に聞いていいのか、わからなかったので傍にいた人に聞いたらば、専門家の人がいるよ、何でも教え

てくれるからと言っていたので、今の時期にする病気予防等について聞いてみました。すごく詳しく教えてくれました。途中で他の人に呼ば

れていたので、まだ聞きたいことあったのにと思っていたら、参加していた女の人にすごく有名な人よ、良いわね。と羨ましそうに言われま

した。

家に帰ってから早速ネットで調べたら、ほんと有名な人とは知らず、聞いていたんだ。もっと色々教わりたかったな。残念。

今年は益々薔薇屋敷になるよう、頑張ろう。

編物も引き続きしています。今年はもう編みもの検定は止めました。受かった所で活用する方法もないので。

プレゼント用で作りました。