
手宮線会場を後にして向った先は、
寿司屋通り~サンモール1番街です。


うちの板さん達。
バラエティーに富んでいますね(笑)。
足早に寿司屋通りを過ぎ(早過ぎだってね)、サンモール1番街にやって来ました。

あなたはどれがいいですか?。
そして隣には

“出世トド”が出迎えてくれます。
年々ボロボロに・・・。




同じ写真ばかりですいません。
本当にどう切り取ればいいんでしょうかね?。
最後の写真なんてピンが甘いですね・・・。
写真が傾いているように見えますが、傾いてはいませんので。
氷のオブジェがバケツで作っているので斜めになっているために
画像が傾いているように感じてしまいます。



商店街の横道に

近所の幼稚園児でしょうか?、保育園かな?
あかりと共に、素敵な絵が飾られていました。







これでサンモール1番街は終了です。
『小樽雪あかりの路』 ←official web site。
撮影日 2月4日 小樽雪あかりの路14 寿司屋通り~サンモール1番街
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。

寿司屋通り~サンモール1番街です。


うちの板さん達。
バラエティーに富んでいますね(笑)。
足早に寿司屋通りを過ぎ(早過ぎだってね)、サンモール1番街にやって来ました。

あなたはどれがいいですか?。
そして隣には

“出世トド”が出迎えてくれます。
年々ボロボロに・・・。




同じ写真ばかりですいません。
本当にどう切り取ればいいんでしょうかね?。
最後の写真なんてピンが甘いですね・・・。
写真が傾いているように見えますが、傾いてはいませんので。
氷のオブジェがバケツで作っているので斜めになっているために
画像が傾いているように感じてしまいます。



商店街の横道に

近所の幼稚園児でしょうか?、保育園かな?
あかりと共に、素敵な絵が飾られていました。







これでサンモール1番街は終了です。
『小樽雪あかりの路』 ←official web site。
撮影日 2月4日 小樽雪あかりの路14 寿司屋通り~サンモール1番街
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます