goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生きざま

趣味(映画や舞台鑑賞)や飼っているフェレット2匹の事、日常の出来事などの雑文です♪

ナオル、S・ワンダー未発表曲歌う

2012-02-16 | Weblog
 世界的なミュージシャン、スティービー・ワンダーのラブコールで、Brown Eyed Soulのナオルが渡米することが分かった。

 Brown Eyed Soulの関係者は15日、スターニュースの取材に「ナオルは所属事務所関係者らと共に今日午後、飛行機で米国に向かう。約1週間、米国でセッション・レコーディングを行うほか、スケジュールを調整する予定だ。スティービー・ワンダーがナオルの素晴らしい歌唱力と独特の声を気に入り、今回のレコーディングが実現した。スティービー・ワンダーがアジアの歌手に自身の曲をプレゼントするのはこれが初めてだ」と語った。

 ナオルとスティービー・ワンダーがコラボした曲は3曲。スティービー・ワンダーは自身の未発表曲をナオルにプレゼントすることを決めたそうで、全世界の音楽ファンが熱い関心を寄せている。

パク・ヨンウン記者
STARNEWS/朝鮮日報日本語版


うわぁ~い!BESでS・ワンダー歌ってたし、尊敬する歌手だったからとっても喜んでいるだろうなぁ

ナオルssi、チュッカヘ

今度のはヘジンちゃんとのニュースかな(笑)

2AM 1st JAPAN ture

2012-01-29 | Weblog
大阪・梅田藝術劇場2AMコン行って来ました

名古屋、東京も観た友達から周囲が大人しく立たないし立ったら座れ言われた子も居たよう(ペン年齢層結構高かったせい?)、ノリがイマイチ、アンコールや黄色い声も叫んでいいのか皆様子伺ってる風で消化不良と聞いていたので、我ら地元大阪のラストは良い印象に残る様に叫びまくろう目標は「Wアンコール」と約束しながら別々の席に。
私の席は横も前も通路!!(前方じゃないけど目は良いので肉眼でOK)事前に周囲の方々に「私、最初から立って声援(掛け声)しますし、曲によっては通路に出てジャンプや一緒に踊りますのでスミマセン」とあらかじめ断り皆楽しみましょう宣言

大阪・・・最初のイントロが流れた瞬間、客席皆総立!誰も座れ~とか言わない
しっとりバラードから始まり、歌の最中は殆どのペンは声をじーっと聞き入ってる感じ。でも私や多分一階後方or2階辺りにIAMちゃん達が固まっていたのかバラードでも掛け声ばっちり
合間MCには私も色々叫び「チャンミンssiモクソリチョアヨ」とか(笑)
それぞれのソロからは年齢が高い方々もノリノリに
特にジヌンは自分のソロのロックで盛り上げ方も上手かった
後半は盛り上がる曲が集まっていたので私はジャンプし一緒に踊り、一人異様に弾けていたらしく、2階席だった方から「凄かった、目立ってた」と言われましただてにNORAZOで鍛えられてません
ガールズパロはSTEP &Be My baby
ここも一緒に踊ったけど、後悔したのが本国IAMちゃんワンガの掛け声をもじってWonder boysとして掛け声をちゃんとしてた!なんでワンガの掛け声予習して行かなかったのか

アンコールの「2AM」の歓声コンサートの〆はいつもデビュー曲「イノレ」
音響の良いホールで、イノレのハーモニーは今まで聞いた中で一番素敵でした
二回目アンコールも自然と沸き起こり「アンコール」の声で会場の終了アナウンスの声が消されるくらい。時間にしてどれだけ叫び続けていたか・・・舞台左袖から普通に現れて「イヤホンも取っちゃって、用意した事全部やっちゃって~、どうしましょう」と照れる4人。
「No.1」でも良いですかって、ダンサーさんも裏から出てきて会場総立てノリ

2AMのイルボンデビューを見守れて本当に良かった

■セットリスト■
1. 전활 받지 않는 너에게(電話に出ない君に)
2. 미친 듯이(狂ったように)
3. 이젠 없다(今はない)
トーク
4. 친구의 고백(友達の告白)
5. 최고의 사랑 (最愛)
MC
6. 笑ってあげられなくてごめん
7. チャンミンソロ:「桜」by 清水翔太
8. スロンソロ:「Beautiful Monster」by Ne-yo
9. ジヌンソロ:「LaLaLa」
10.グォンソロ:「고백하던 날(告白した日)」
来日映像
11.STEP by KARA
12.Be My Baby By Wonder Girls
トーク
Never let you goについてのコメント映像
MV「Never let you go ~死んでも離さない~」
13.Never let you go ~死んでも離さない~
14.Lost
トーク
15.With or without U
16.잘못했어(間違ってた)
17.어떡하죠(どうしよう)
18.No.1
トーク

【アンコール】
19.죽어도 못 보내(死んでも離さない)
20.Missing
21.이노래(この歌)

【ダブルアンコール】
22.No.1(※大阪のみ)


2012

2012-01-01 | Weblog
昨年は映画や演劇よりK-POP三昧でした。
今年もそうなりそう(笑)

2012年(平成24)天高く龍が飛翔する年になりますように。

一緒に

2011-12-29 | Weblog
色々あった今年…

明けて2012年春になったら、実家のご先祖様が眠る墓地の近くにペット用の墓を作る事になり、私の可愛いフェレット楽俊&大の御骨と共に帰省しました。

雪が降る今夜、仏壇横に位置する愛猫命(みこと)の御骨と並んで安置。

仲良し三匹
一緒の墓に入ります。
今頃……
ミコが天に逝った時から駆けっこしてるだろうな~

購入CD

2011-11-11 | Weblog
今日はゾロ目なので久々更新………

相変わらずマニアック洋楽かK-POPばかり聴いています。

向こうでは11月1日発売した(多分)CDが要約手元に来ました♪

◆TABLO (タブロ) 1集: 熱の花◆
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4234412

凄くカッコいい音楽で、大衆が思うK-POPと違って大人も楽しめます☆超オススメ!

武士の家計簿

2010-12-29 | Weblog
映画「武士の家計簿」を観賞

○簡潔感想○
武士とはいえ、代々算用者として加賀藩に仕えた猪山家。ほんわかした中にも今でも役にたちそうな事もあり、面白かったです!

「貧乏を苦労と思わず、工夫と思えば良い」台詞です。

W杯

2010-07-04 | Weblog
ドイツVSアルゼンチンの試合が凄い面白かった!

得点でみれば4-0とドイツの一方的なだったけど展開早いし、素人が観ても楽しめる試合内容だったなぁ~

しんちゃん

2009-12-18 | Weblog
先程迄テレビ朝日系で放送されていたクレヨンしんちゃんの映画「モーレツ!オトナ帝国の逆襲」を観ました。

何回観てもやっぱり好きです♪(≧Д≦)


◆大人が20世紀博に連れて行かれた後、子供達が町に残され彷徨い春日部防衛隊がスナックに入って大人の真似事するシーン


◆野原家一丸となってのタワーでの攻防。特にしんちゃんが夢中でタワーを駈け登る描写が凄い!


しんちゃんの映画は【家族愛】を質素で素朴に描いてて、ホント大好きなのです♪



改めて臼井儀人先生の御冥福を謹んでお祈りします……