goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生きざま

趣味(映画や舞台鑑賞)や飼っているフェレット2匹の事、日常の出来事などの雑文です♪

お菓子

2011-12-16 | 美味いもん街道道中記
先週末、東京へ行っていました。

時間が限られた強行スケジュールだったのですが、行ったからにはコチラで買えないデパ地下貸しを買わねばと友達に色々私好みのブースを回って貰いちょこちょこ購入
年明け健康診断でダイエットしなければいけないのに・・・・

とりあえず美味しかった物記録
メゾンカイザー
お奨めされたクロワッサン

GIOTTO
私の苦手なグラマシー○○と同じ会社なんですが、友達がココのマロン使った菓子が超美味いと絶賛していたので、マロングラッセとパウンドケーキが合体した「マテリアーレ(1切399円)」を購入。めっちゃ1個(1切)が高く甘過ぎたらだったのですが、これが甘いけど後にひかず美味しい
ここではクッキーも買いました。これも美味いグラマシーと一緒とは思えない

マミーズ・アン・スリール
アップルパイを食べました。
今回はコレが一番私好みの味素朴で、素材の味を生かした作りで
他のも食べたいから次回は他商品を。どうしても食べたくなったらポチっとしてしまいそう

新世界

2010-12-21 | 美味いもん街道道中記
週末、関西に来たばかりの友人が「通天閣に行きたい」と言ったので串カツを食べに行きました。
その後通天閣にも上りましたが、エレベーターに乗るのに30分待ち以外にも人気スポットなんですね

OSCAR AND THE LADY IN PINK

2010-12-17 | 美味いもん街道道中記
公開初日に観に行ったのにレビューし忘れていた「100歳の少年と12通の手紙」←ちなみに大阪は今日で上映終了

○あらすじ○
余命宣告をされた10歳の少年オスカー。
病院内で彼と偶然出会った口の悪い宅配ピザ屋の女主人ローズは、少年のたっての希望により、病院長とピザの宅配を条件に12日間、毎日彼の元を訪れる約束をする。
腫れものに触るような周囲の大人たちの態度と対照的に、ごく普通にオスカーに接するローズ。
そして彼女は、残された時間の少ないオスカーに、1日を10年間と考え日々を過ごすこと、また毎日神様に充てて手紙を書くことを教える。
その日から少年は、限られた病院のなかで1日ごとに10年分の人生を体験していく…。

○簡単な感想○
私は号泣しました・・・鑑賞の際はハンカチ必需
あらすじを読むと重苦しい作品に考えそうですが、オスカー少年の純粋だけど子供っぽくない心内が、頑ななローズの心を溶かしていく様子は観終えた後、清浄されます

あと印象的だったのは色使い
日々によってシーツやパジャマ等小物の色が変わりますが、これがまたその日の気持ちに反映されている様で凄い陰気になりそうな病棟内なのですが、暗い雰囲気にならないのはそのせいかな

老若男女問わず、観て感動できる作品なのでオススメ


イタリアフェア

2010-11-11 | 美味いもん街道道中記
昨日から始った阪急百貨店梅田店のイタリアフェア。

私は先月21日に行われたイベントに参加し、一足早く販売予定のワイン等を味わい済み
特に白ワインが気にいりました、チーズも美味しかったですよ

ホオズキ

2010-09-06 | 美味いもん街道道中記
今夏はとても暑いせいか?田舎の畑のゴーヤが豊作過ぎるそうで、祖父母だけで食べ切れないみたいで送られてきました!

ゴーヤだけかと思いきやホオズキが入ってた、嬉しい♪

自分への土産

2010-08-21 | 美味いもん街道道中記
地元酒蔵の福光屋【金澤】(純米吟醸+5)を購入し呑みました。
石川門と言う石川県が開発した酒米で作られた金沢限定商品です。原酒度数18ですがキツくなく飲み易いです♪

福光屋は帰省すると必ず寄ります!スイーツも美味しいし化粧品も○、勿論日本酒も◎

CHEDI LUANG

2010-07-08 | 美味いもん街道道中記
先日、有休の日に友達オススメのタイ料理「チェディルアン」へランチバイキングに行きました

行く前から美味しいよと友人達が絶賛していたので凄くこの日が待ち遠しかった。
味は勿論、雰囲気も期待を裏切らず、とても満足しました

今度は週末の品数多いランチビュッフェに行きたいなぁ
でもディナーも行ってみたい

          
W杯、決勝はオランダvsスペイン。試合は生放送でをモットーに今大会は観ているので二日連続のAM3時半起床(睡眠時間約3h)は辛かった
今夜はゆっくり寝たい・・・・けれど夜も蒸し暑いから熟睡はできないだろうな