goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに・・・

適当にそのときの気分を綴りたい

参議院選挙か~

2013-07-14 15:23:21 | Weblog

しばらくの間仕事が忙しすぎて・・・

その間も世の中はいろいろとあった
元福島原発所長の吉田さんが亡くなってしまったり
参議院選挙がもうすぐだったり・・・

少しずつ少しずつ
社会が変な方向に向かって行っている気がするんだけど・・・

「維新だ維新だ」って叫ぶ連中は
時代を明治維新のころに戻したいようだ

「景気が悪から景気を良くすればなんでもオッケー」
なんて内容のないことばかり叫ぶ連中もいるし・・・

「国民の命」より「国家のほうが大事」って言うバカな輩もいる

こういう連中が憲法を改悪して時代を逆戻りさせようとしている

「本末転倒」って言うんだろうな~こういうの

何が本当に大切なのかよ~く考えないとな~
結局一部の人間の利益のために
たくさんの国民が犠牲にされてしまうからな~

「除染」=「利権」

2013-01-06 09:29:42 | Weblog

<除染作業員証言> 枝葉「その辺に」 洗浄「流しっぱなし」
http://news.livedoor.com/article/detail/7288503/

ま、以前から福島の知り合いから聞いて知っていたことだけれどね

官僚や議員さんが考え出した新しい「利権」=「除染」

やっても意味のない税金の無駄遣い=「除染」

「原発事故以来、福島の現実は今もほとんど変わっていないんですよ」と

福島の知り合いの家では玄関前で今でも1~2mcs/h
「こんなところに子供たちに正月だから帰って来いとは言えないし
自分たちも帰る気はしない」と・・・

「このままだと福島は「核廃棄物最終処分場」にされてしまう、
子供や孫たちのために、先祖のために絶対にそれだけはさせない」とも

知り合いは「自分たちはこのまま家に帰ることなく死んでしまうでしょうね」と

これが福島の現実なんだ


日本の将来 少し安心したね

2013-01-06 09:04:57 | Weblog

「橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」」
http://news.livedoor.com/article/detail/7288783/

まともな考えを持った人がまだ少しだけでもこの日本にいたんだ
この記事を読んで少し安心したね、まだ捨てたもんじゃないのかな

今の日本には、一時的な人気取りの言葉に踊らされることなく
冷静になって日本の将来のことを考えていける人がどれほどるのだろうか?

過去に犯した過ちを二度と繰り返さず、
その反省の上に立って新しい未来を作り出していける
そんなことを本気で考え、実行していける人物が今の日本にどれだけいるのか?

私はいつも絶望的になってしまうけど
少しはまともな人もいるのにほっとした

経済が破綻し世界中が貧困と絶望に包まれた時代に
いつもやってくるのは何処の誰とは言わないが
「国家主義者」か「絶対主義者」

国民の不満を排外主義やヒーロー崇拝で乗り切ろうとする
しかしそこに待っているのは「より深い絶望と苦しみ」
戦前の日本やドイツ、イタリア、
そして今でもすぐ隣の半島にあるどこかの国を見ればわかる

私は昔から学校でも、職場でも、口がすっぱくなるほど
「人は過ちを犯す、しかし同じ過ちを繰り返すな」
と先生や先輩から教わってきた、
そしてそれを実行しようと努力してきた

議員さんや官僚さん、指導者と言われる人たちにはそれは通用しない

彼らは「過去の過ちは隠せ、なかったことにしろ」
と先輩たちから習うらしい、そしてそれを実行するようだ

その結果が今の日本の現状

でも少しはまともなことを考える人がいるのを知って安心したよ

沈没船日本、これからどうやって立て直していけるか
それともバカな連中の口車に乗って沈没の速度を速めるか
私自身も含めて、国民の責任は重大だ

久しぶりに・・・

2013-01-05 08:15:44 | Weblog

年末から正月にかけてカレンダーがいいめぐり合わせだったし
珍しく仕事が入らなかったので久しぶりに長い休みになった

子供たちも一週間ほど帰省していたが
昨日それぞれの本拠に帰っていった

ネコはにぎやかな生活に慣れていなかったのか
昨日子供たちが帰ってから疲れ果てた様子で一日中寝ていた

私がこうしてのんびりと正月休みを過ごしている間も
世の中は変な方向に動き出している気がする

このままバカな連中が日本の政治を牛耳って動かしていけば
間違いなく日本は破滅の方向に向かっていくだろうな

私はいいんだ、先も短いしね
しかし問題はこれからの子供たち、孫たちの未来だ

過去の過ちを繰り返すバカな政治家たち
その犠牲にされる国民

歴史は繰り返されてしまうのか?

同じ狢と不毛な争い

2012-11-18 08:27:02 | Weblog

何時の世も繰り返されるのか 不毛な争い
またまた国民を無視しての国会解散

東北震災以後 先生と言われる彼らはいったい何をなしえたか?

福島原発は未だに収拾がつかず

官僚の言いなりで「復興予算」は他の目的に使い放題

決まったことと言えば「増税」のみ

何を勘違いしたか大阪の市長や元東京都知事の誰かさんは
時代を100年以上遡って「維新、維新」とアホ丸出し

そして挙句の果ては何もしないうちに「解散」だ

椅子取りゲーム真っ最中

そのおかげで国民の大半は相変わらず苦しい生活を強いられている

経済政策も雇用問題も原発問題も・・・
彼らの頭の中は「椅子」の数だけ

同じ穴の狢が醜い領地争いしているだけ
そしてその中にもっとバカで国民の実態を見ることができない連中が
参戦してきて大混乱

ま「喜劇」として観ているのはおもしろいかもしれないが
一番リスクを被る国民はたまったものじゃない

復興予算に群がる「ハイエナ」たち

2012-10-12 18:46:00 | Weblog

なんともはや「浅ましい」と言うか「情けない」と言うか・・・

東北大震災の復興のための「復興予算」を東北地方では使わず
他の地域で「復興関連」と言う名の下に使いまくっている連中がいるらしい

東京の国立競技場の補修とか
はたまた沖縄の道路の補修とか・・・
その金額は何千億円にもなるらしい

「復興と言えばなんでも許される、金は使い放題だ」
なんて思っているんだろうな~あの連中は

もうここまで来ると「日本の未来はこの連中に食いつぶされる」と言うほかないな

「北朝鮮がどうのこうの」「中国がどうのこうの」って言って
国民の危機感を煽っておいて
その影で自分たちは内部から日本を食いつぶしにかかる

本当にこの国を潰していくのはこう言う連中たちだろう

私は日本で日本人の親から生まれ育ち結婚し子供を育てそして生きている「日本人」だ
しかしその前に地球で生まれ暮らし生きていく「地球人」だ

私は「沈没船日本」に付き合う気はまるっきりない

子供たちにも口をすっぱくして言っているが
少しでも早くこの国から退去したほうがよさそうだ


なま「デルピエロ」を見る

2012-07-24 18:52:00 | Weblog

土曜日に個人的な用事があったので千葉県に行った
ついでに茨城の鹿嶋スタジアムに行って
「東北復興支援サッカー」を観て来た

子供たちが成人してからはプロサッカーの試合を
ナマで観る機会がなかったのでなんとなく興奮

特に元イタリア代表選手デルピエロが来ると聞いていたので
すごく楽しみにしていた
2002年日韓ワールドカップでのプレーを見ていたので・・・

東北復興支援のためにわざわざイタリアから来てくれて
ありがたいことだと思う

ま、試合内容は・・・お祭りと言うことで・・・

でもさすがにプロ選手、時々見せるプレーには光るものがあった


猫との生活

2012-07-01 05:54:37 | Weblog

昨年の9月に息子が保護したミックスの子猫を引き取ってから
そろそろ十箇月になる
この子が生まれてちょうど一年ぐらいになるんだろう

今まで犬は何度か飼っていたことがあるが
猫との生活は未知の世界だった

初めは本を読んだり、ネットで調べたり・・・

うちの近所には猫を放し飼いにしている家があるので
基本的には外には出さず家の中だけで飼うことにした

空港まで迎えに行って
犬の時にお世話になった獣医さんで
健康診断、予防注射をしてもらって色々相談

それから今までいろんなことがあったけど
あっという間に大人になってしまった

今ではうちの家では「女王様」

「猫との生活」がこんなに楽しいとは思っていなかったね



将軍様の血筋?「腹立つ海苔監督の訴訟」について

2012-07-01 05:39:45 | Weblog

今日も朝早くに目が覚めたので一言

少し前のこと

どこかのプロ野球球団の監督腹立つ海苔さんが
どこかの週刊誌を訴えたらしい

どこかおかしな話だね
週刊誌が問題にしているのは
「なんでも金で解決する」という倫理観の問題

「昔の浮気をバラすぞ」と言われたとき
すぐに警察にでも行って相談していればそれで済むこと

「その時は大事な時期だったので金で解決してもらった」
っていうこと自体がそもそもの問題

球団の親会社のオーナー(将軍様)の影響を受け継いだのか知らないが
「金さえ積めばなんとかなる」と思ってしまったんだろう
浅はかな話だ

やはり将軍様の近くに長い時間一緒にいると考え方も似てくるのか?
訴訟なんかしてしまえば週刊誌の思うつぼ
裁判の中であることないこと全てが明るみに出てしまう

そこまで考えるゆとりはなかったんだろうな~
「機密漏えいは少し前に球団を辞めさせられた清??さんだろう」
なんて下衆の勘ぐりまでしてさ、恥ずかしくないのかね~

「子供に夢を与える商売」プロスポーツ

そろそろ前世紀の遺物、将軍様には消えていってもらいたいね

福島原発4号機は大丈夫?

2012-06-30 19:39:06 | Weblog

前にも書いたと思うけど
福島原発4号機は本当に大丈夫なんだろうか?

核燃料プールには1300本以上の燃料棒が
まだ手つかずであるらしい
1~3号機は亀裂が入っているとはいえ圧力容器や格納容器の中にあるから
まだまだいい方らしい

4号機の各燃料は地上数十メートルのコンクリート製の
プールの中で水に浸かっているだけだから
少しでも水が減ってしまえば空気に触れることになる
そうなれば今まで以上の放射能汚染が始まるらしい

東電は自信満々「そうならないように手当てをしている」と・・・

それが信用できないからみんな心配しているというのに

いつまた昨年のような大地震がくるかわからないから
できるだけ放射能の拡散を防ぐために
専門家(原子力村関係者以外)の意見を真剣に聞いて
対処して欲しいものだ

もしこれ以上の汚染が広がれば
関東から東北では普通の生活ができなくなるかもしれないんだから