goo blog サービス終了のお知らせ 

クッキーの家族

いつぞやどこかで拾われた、白犬でござんす

独り言

2009年03月15日 | 食べ物

ぶつぶつ・・・・・ぶつぶつ・・・・

 

 

 

昨日は、お隣さんから、

干しブドウの入ったアップルパイ?!

 

頂きまして、それはそれは おいしぃ~おいしぃ~

 

と言いながら召し上がっておった~

 

 

 

で、今日は・・・またまた朝から 

 

 

ホットケーキミックスと、豆腐と、塩コショウのみで作ったという

 豆腐あげパン?!

 

中は、もちっとしてて、さっぱりした味でしたそうな~ 

あ~うまそうじゃったのぉ~

 

 

今日は、お休みの日~で、

本来なら、お彼岸入りもぼちぼちだから、毎年恒例の”東周りのお墓参り”・・・と、我が家では申しております。・・・に行く予定でしたが

・・・父ちゃん、お仕事でバタバタしとり 今日は無理のよ~

 

 

ということで 

 母ちゃんと姉ちゃん、のんびりしとります

あっしも、のんびりするとしましょ


朝カレー

2009年03月09日 | 食べ物

あ~ うめぇ~うめぇ~ 

 

 

 

しかし・・・

 今朝から【朝カレー】なんぞをやっている家族がいる。

 

昨日、母ちゃんがテレビで見て、今ちょうど学年末考査中の姉ちゃんに効果があるかも~

 

と・・・・やり始めたが・・・

急にやってもどう~なんかぁ~ テストは明日でもう~終わりぞぉ~ と思うのじゃが・・・

 

 

 

まぁ~それはさておき

 

 

 なにやら、

 

【カレーを食べると脳が活性化して、集中力や計算力がアップする】というではないですか~

そんでもって【風邪をひきにくくなるという面もあります】だと~ 

 

すごかばい

 

 

 

しかし、毎日っちゅうのも ど~かと思うが 

     ・・・・はたしていつまで続くかとも思うが

 とりあえず、レトルト1袋を4人で小皿に取り分け、パンにつけつけしておるようじゃ・・・

 

 

そんなんで・・・効果あんのかのぉ~

 

 

 

ま~

 

とりあえず

 やらずにど~のこ~の言うよりは、やってみてからじゃよのぉ~ 

 

 

 

あっしは、

パンがあれば、それでえ~んのや~


日曜日のモーニングぅ~

2009年03月08日 | 食べ物

あ~・・・ 

 

今日は朝から、なんかえ~匂いがすんべぇ~

 

 あまぁあ~い え~匂い~

 

 

パン好きのうちの家族、

毎週日曜日の朝食は、ちょっと贅沢に、家族で揃って自分の好きなパンを買いに行っていたが

 

最近は、節約~せつやくぅ~ と言う事で、ホットケーキの素で、

 

しかも・・・・絶対条件の・・・

 

簡単レシピ で、なにやら毎回色々と作っておる

 

 

 

で・・・・ 

 

本日は  なんやのぉ~

 

 

 

オーブンで焼いたバナナケーキと、炊飯ジャーで作ったケーキの2種類でございますぅ~

 でかっ・・・・

 

 

中身もそれぞれ違う食感で

  サクッと感 と、ふわっと感

 

 

残りを頂こうと待っていたのが・・・・

 

うちの家族にそれを期待した私が悪かった

 

 

気づけば、ペロッと、たいらげていた。

 

もぉ~よぉ~食う~家族じゃな~ 

 

お口の方から、節約した方がよさそうじゃが


フォンダショコラ

2009年02月23日 | 食べ物

ある日・・・老人クッキーがこう言うた~

 

 

日曜日のことじゃった~、

 

朝食には、ホットケーキ作って食べてぇ~

昼過ぎには、”チョコと、バターと、砂糖と、玉子と、薄力粉”を混ぜて焼くだけの

 簡単おやつ”フォンだショコラ~”なんぞこ洒落た物作って~

 

 

食べたそうじゃ~  

そりゃぁ~ 

美味かったそう~じゃ~

 

 

 

 

すると・・・・若者クッキーは、こう言うた~

 

 

な・・・・なんとぉ~ いつの間に~

 

 私のお口には・・・入ってこなかったぞぉ~

 

食いたいやんけ~ 

 

 

 

 

まぁ~まぁ~そう怒るな~若者よ 

 

 

 

 しかし・・・食いたい~

 

 

 

そして・・・朝のホットケーキがこう言うた~

 

 ・・・と。

 

・・・・・・・

 

 

 よ~食う日曜日じゃった   ・・・おしまい


ケチャップ その後

2009年02月10日 | 食べ物

誰がケチャップかけすぎなんよぉ~

え~やんけぇ~ ほってぇえ~てぇ~

 

 

バシッ

 

ぐへっ

 

 

あぁあ~れ~

 

 

 

ふんっ

 

 

・・・痛い・・・

 

 

 

ごめぇ~ん じょう~だんじゃがぁあ~

ケチャップが減ると・・・

ケチャップを買いに行くじゃろ

で、

ケチャップ買うから

ジャーキー買うの忘れるじゃろ

で、

またケチャップ無くなると

買いに行くじゃろ

・・・・

あれっ ジャーキーは?

 

 

 

・・・・・なぜにケチャップにこだわる・・・そして、何故そこにジャーキーの問題が


ホットケーキ ~愛の劇場~

2009年01月19日 | 食べ物

昨日の日曜日は

ゆっくり朝食で、ホットケーキでした

 

 

 

おいっ・・・ちょっとちょっと・・・

 テレビに夢中もいいけれど

 

 

 

『あらあら クッキーさん・・・どないしましたか?』

 そのココア味のホットケーキ ちょうだいっ

 

 

 

 

 『えっ・・・ これのこと~』

それそれ~っ ココア味のぶんじゃ~

 

 

 

 

『ふ~ん どないしたろ~・・・ 

 

 

 

 

 『え~かぁ~ こうやって半分にしたらじゃな~・・・』

おりょ・・・半分にしおったで 半分くれんのか

 

 

『父ちゃんは献血に行くのにじゃな~ 力が出~へんなって倒れてしまうんじゃ

お~献血って大変なんじゃな~ 悪かった、しっかり食べてお行きなされ~

 

 

 

 

にひひひっ

『それっ 今じゃっ  クっ

 

 

今・・・”にひひひっ”いうて食ったろ~ ”にひひひっ”てなんよ~

 

 

 

 

あぁあああ~あ~  ない~っ

 

 

なあぁあ~ぃいぃいぃぃぃ~

 

 

 『ありゃっ・・・

 

くっお~・・・泣き落としっちゅうのに、はまってしまった~

 

 

 

 

『クッキーさんよ~、もう終わった事はくよくよ考えず、前向きにいかんといけんで~』

 

・・・・あ~・・・・・・・・・・ 

 

そうきたか

 

 

 

そ~じゃ~っ 父ちゃんの言うとおりじゃ 

前向きに行かんといかんで~

そしたら必ず、え~ことある

 

 

 

なっ 父ちゃんっ

 にひひひっ

 

 

 『わぁ~ もう一枚あったが~』

 

しらい~ぞ~・・・ 今度は ちょうだいっ


朝ごはん ちょうだい

2009年01月14日 | 食べ物

 

おはよ

 

 

今日も 寒いでんな~

 

およっ・・・

 

 その朝ごはん・・・美味いか

 

 

そのパン、私のお皿にも少し分けて下さらんかの~

 

 うん そ~じゃ そのお皿じゃ

 

 

 

おぃおぃ・・・・

 そんなに小さくせんでも・・・

 

もしや・・・

わからんと思うて、量を多く見せようとしとるな~

 

 

 

『はいっ どうじょ』・・・・と言われても

 そっちにまだ残っとるが・・・・

 

 

くれっ


パン

2008年12月03日 | 食べ物

 

え・・・・

 

 あのぉ~ちょっと・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

えぇぇえぇえええ~~っ

 

 

 

 

えぇぇ~これ ほんま なん~

 

 

 

 

こんだけぇ~ぇぇぇぇぇ~~っ


LA VIE EN CAFE

2008年10月20日 | 食べ物

昨日のお昼過ぎ・・・

 

父ちゃんの仕事のキリがちょっとついて、ちょっといっぷくという事で・・・

姉ちゃんが、中間考査の勉強でノビていたという事で・・・

母ちゃんは、なんかぼぉ~っとしていたという事で・・・・・・

 

 

 

”LA VIE EN CAFE”へ、そそくさとお茶をしに出て行った・・・

 

 

 

そこは、父ちゃんお気に入りのCAFEらしく 

 

店内には、音楽が流れておらず、

外から聞こえるチンチン電車の音や、店内のお客さんの話声だけ

 

 

静かすぎず、なんかほっとする空間で・・・

 

 

大きな机の上には、色々なポストカードがあり・・・

 

 

 

大きな窓ガラスの向こうには、

これまた物静かな中庭のような、昭和を感じるような空間があり

 

 

 

そんな景色を眺めながら

おいしい~珈琲  頂き

穏やかな時間がながれ 

しばし時間がたつのを 忘れ~

クッキーがお留守番してるのも忘れ~

ちいちゃい 姉ちゃんが、秋祭りに行っていることも忘れ~

 

 

 

ゆっくりしたところで さてさて帰ろうかと

 

帰りにCAFE横の露地を見ると  なんだか町中なのに

異空間の空気が感じられ~

 

 

と 

 

素敵な CAFEでした

 

 

 

 

 

で・・・・・

 

 

うちの三人さん

 

 

 

ほげぇ~っと ゆるゆるのお顔で 帰ってきたようじゃが~

 

なんか 忘れてないかい?