goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー主婦の育児と節約☆彡

8歳男児&5歳男児&3歳男児の育児/節約/自分磨き/神戸・阪神間

30代母、久々のアルコール。

2007-08-03 21:01:49 | 家事&家計
 昨日「モラタメ」さんの当選記事を書いたところの私ですが。  実はこれまた当たっちゃったものをご紹介~  発泡酒の「ドラフトワン」の2本セット、サンケイリビングさんからイタダキです  普段はアルコールを飲まない私ですが(弱いから)、現在授乳もしてないし、ということで、飲ませていただきましたッ  お味はと言うと。  一緒に飲んだダンナいわく。 「水みたい」  毎日ビールテイストのものを飲 . . . 本文を読む

30代母、掃除の前のネジ探し。

2007-07-05 05:51:02 | 家事&家計
 夏こそ大掃除にぴったりの季節  だって水を触るのが苦じゃありませんからねっ  掃除嫌いの私ですが、さすがにレンジフード(換気扇)カバーは見過ごせなくなり、取り外して掃除することにしました。  我が家のレンジフード(換気扇)カバーは、「溝にはめ込んでネジで固定」という形です。  なのでまずネジをはずすところから始まるわけですが。  手を滑らせてネジを落としてしまいました  なにをそんな大げ . . . 本文を読む

30代母、仕事運がいいのかも?

2007-07-04 21:47:56 | 家事&家計
 某企業の商品モニターに当選しました  毎日使う必需品を頂いた上で、それについてのアンケート1件につき商品券1000円。  3ヶ月ほどのものらしいので、だいたい3-4000円になるみたいです。  先日の在宅モニター合格といい、仕事とまではいかないものの、副収入運はいいみたいです。  でも、家計運はイマイチ。  今日、八百屋さんのレジ打ちで88円余分に打たれちゃいました  家に帰ってから気がつい . . . 本文を読む

最近携帯代が高いんだけど?

2007-06-26 05:20:31 | 家事&家計
 ここ2ヶ月ぐらい、ダンナの携帯料金が2000円ぐらい高いんです  通話ではなくパケット通信代、いわゆる「パケ代」。  本人は「そんなに使ってないんだけど」とシレっとしていました。  が、本日ようやく原因判明  それは……浮気相手へのメール。  ・  ・  ・  ではなく。  マクドナルドの携帯サイトだよ……  最近、マクドナルドの携帯サイトにハマっているのです、ダンナ。  時々手に . . . 本文を読む

30代母、社会復帰か?

2007-06-25 20:50:24 | 家事&家計
 先日行ってきた、在宅モニターの面接の結果が来ました。  ・  ・  ・  ・  合格です  信じられませんが、合格でした  今週末に契約のためにまた会社に出向く予定です。  いやあ……あんなに自信がなかったのに、まさかまさかの合格でした。  いったい何が幸いしたのかわかりません  期間が限られているので、完全に社会復帰とはいきませんが、プチ社会復帰として職務を全うしようと思います。  さて . . . 本文を読む

30代母、年金が怪しい…。

2007-06-19 03:33:58 | 家事&家計
 最近の話題と言えば年金。  納めているのに「納めてない」になったりで、不信感いっぱいです  私は派遣社員を何年かしていて、厚生年金と国民年金を行ったり来たりしている時期があったので、「絶対大丈夫」という自信がありません  以前、「追納してください」というお知らせが来たことがありました。  学生時代に母が免除申請をしてくれていたようで、その分です。  コレを支払うと、貰える年金の額がコレだけ . . . 本文を読む

イタイぞ、住民税!!

2007-06-17 05:00:19 | 家事&家計
 今月支給の給料から、住民税がアップします  ドキドキしながらその仔細がわかるのを待っていたのですが、とうとう判明いたしました  ……約4000円アップです  1月からの所得税の減免が3000円弱でしたから、手取りとしては約1000円ダウン、ということになります。  去年の出産で医療費控除があり、家族が増えたことで扶養控除も増えたのに、結果はやっぱり手取りダウン、と相成りました。  が、この . . . 本文を読む

梅雨に網戸の掃除をしてみる。

2007-06-15 00:03:30 | 家事&家計
 近畿地方が梅雨入りしました  ということで、早速網戸掃除です  なんで梅雨入りと網戸掃除が関係あるのか?  いやいや、全然関係ないんですけど、 「晴れの日よりもホコリが出にくいですよ」  という話をどこかで見たのです。  つまり、曇りや雨の方がお掃除向きだ、ということで。  まあ、この日が来るまでほったらかしだった、と  さておき。  網戸掃除と言えば、メラミンスポンジ  よく、「水 . . . 本文を読む

障子、布を貼ってみた。

2007-06-14 05:49:52 | 家事&家計
 以前0歳次男「がんた」にとどめを刺された我が家の障子。  昨日一念発起(ってそんな大げさな…)して張替えしてみました  といっても、障子紙ではなくて、布を。  前に「障子を破られた」というのを記事にしたときにおこちゃまさんから頂いたアイデアでした。  ひろひろさんから頂いた「張替え後、ビニールで覆う」というのも捨てがたかったのですが、我が家には以前私が大量に布を買ったせいで、たくさん余り布 . . . 本文を読む

今更「初」当たりですか?(笑)

2007-06-12 05:03:14 | 家事&家計
 今更ですが、「おはよう奥さん新春特大号」の懸賞商品が届きました  新春特大号って……半年前ぐらいになるんですかねぇ。  ちなみに、これは「トイレに流せるウェットティッシュ」なんですが。  3歳長男「ほっぺ」用に応募したんだったような気がします。  なんにせよ、アタリはやっぱり嬉しいなぁ。 「おはよう奥さん」みたいな大きな雑誌の懸賞も、当たるんですねぇ  今月の購入を見送ってた「おはよう奥さ . . . 本文を読む

この時期にやればいいんだけど、…大掃除。

2007-05-31 22:00:42 | 家事&家計
 今の時期は気候もいいし、太陽の力も大きいので大掃除にはもってこい。  そう思ってはいるんですが……手がつきません  レンジフードとか、エアコンとか、網戸に窓に……。  今がいい時期なのに……なかなか。  大掃除してる方、いますか??? **このブログをよりよく理解するためには、「このブログの登場人物」カテゴリをご参照下さい** ***ランキング参加中***    訪問ありがとうござ . . . 本文を読む

ブルブル君ストラップ再び!

2007-05-30 21:21:41 | 家事&家計
またまた当選です! 「わかさ生活」のキャラクター「ブルブル君」のストラップ。 (ちなみに以前当てたのはダンナの携帯についてます) 早速3歳長男「ほっぺ」に持ってかれました これと一緒に「veryうま」というサプリメントのサンプルが入っていたのですが、これがまた、名前の通りおいしいんです。  ブルーベリーのサプリメントなんですが、タブレットタイプ。  つまり、ラムネみたいなものですね。  だから . . . 本文を読む

大増税? 恐怖の6月給与明細。

2007-05-27 05:11:16 | 家事&家計
 家にポスティングされる「サンケイリビング新聞」。  今回の特集は6月の増税についてでした  1月から、微妙に給与が増えた方、多いと思います。  これって所得税が減税されたからなんですよね。 「おお、やるじゃん政府! ちょっと応援しちゃおうかなぁ」なんて思いきや。  なんのことはない。  住民税が増えるんです、代わりに。  ただ、住民税が増えるのは6月から。  だから、それまでの間だけ給与が多 . . . 本文を読む

もうそんな季節ですか。

2007-05-24 20:49:21 | 家事&家計
 はや、夏ボーナスの話題の時期なんですね。 夏の賞与、過去最高93万円 業績好調で大手企業(共同通信) - goo ニュース  こんな記事でニヤリと笑ってみたいです ***このブログをよりよく理解するためには、「このブログの登場人物」カテゴリをご参照下さい*** ***ランキング参加中***    訪問ありがとうございます。  更新の励みです(*^_^*) クリックお願いいたしますm . . . 本文を読む

布団を干したら叩かない!

2007-05-18 02:05:20 | 家事&家計
 布団干しにいい季節になってきました  我が家のベランダは狭いので、洗濯物を干したら布団は干せないのですが、毎日洗濯しているわけじゃないので、交互にやってます  ところで、みなさん布団は叩きますか?  コレ、叩くとすごく気持ちいいですよね。  ホコリが「ぶわわっ」と出てきて、なんだかキレイになっている気がするし。  でも、叩いちゃダメらしいですね。  布団の繊維が切れちゃうとかで。 「じゃあ . . . 本文を読む