夏休み前半戦、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は先日回答した、新聞のネットアンケートの謝礼である「商品券500円」が届いてちょっとハッピーになっております
さてさて、夏休みと言えば、タイトルの通り「自由研究」。
とはいえ私、小学校時代に自由研究なんぞやったこともありません
そういう地域柄だったのかなぁ
でも、このサイトがあったらかなり楽しんでやっただろうと思います。
毎 . . . 本文を読む
2-3年ほどパソコンのセキュリティは「ノートン」を使っていた我が家。
が、あんまりにも起動が遅いことに業を煮やし、このほどの期限切れを機会に別のソフトに乗り換えました。
更新料がゼロなので、最初にソフトを買っちゃえばOK、というシロモノです。
値段的にはノートンの1年分より安いのでオトクですね。
が、信頼度は……どうなんでしょう?
やっぱりノートンの方が安心なんでしょうが……。
. . . 本文を読む
穏やかでない話です。
恐怖を感じる方もいらっしゃると思います。
早朝3時半、一緒の布団で寝ている10ヶ月次男「がんた」の寝返りに起こされた私。
前日9時前に就寝していたので、起きることは苦ではありませんでした。
(最近私の身体は6時間睡眠でOKらしいです)
で、さっそくいろいろとするべく寝室からリビングに移動しました。
パソコンに向かってブログ記事をアップしたり、ブログ訪問したり、 . . . 本文を読む
私は生来ケチですが、ダンナはどちらかというと逆です。
ないものねだりで結婚したところがあると思います。
結婚してからはダンナのお金の使い方に口うるさく言い、こづかいもかなり減らしちゃいましたので、独身時代のような使い方はしなくなりましたが
もともとの「気前の良さ」ってやっぱりなくならないものです。
ダンナは「ニューバランス」というスポーツメーカーが好きです。
スニーカーなどに「N」 . . . 本文を読む
3歳長男「ほっぺ」の幼稚園などでの行動、そして卒業したはずのトイレトレーニングの復活、もろもろ。
ここ1週間ぐらいかなり精神的につらくなってきました。
昨日、ほっぺのトイレ失敗談をダンナに話すと、
「聞いてる分には笑えるんやけどなぁー」
と流され。
今朝ご飯を遊びながらなかなか進めないほっぺに対して私が怒っていたら、出勤前のダンナまで怒り出したので、
「私が怒ってるときは君まで . . . 本文を読む
なぜだか耳のすぐそばにニキビができちゃっている私。
そんなさなか、石澤研究所さんの「アクネバリア薬用プロテクトローション」「アクネバリア薬用プロテクトアクアリキッド」のモニターに当選しました
こちらはbuzzmoさんからの紹介商品です。
で、早速使用報告~
このアクネバリア、名前からなんとなく想像つくのですが大人ニキビのケアするシリーズです。
でも、だからって私がそのコトバに先入観を . . . 本文を読む
我が家、ダンナが近々友人と旅行に行きます。
夜中に出発し、1車中泊1宿泊3日の行程です。
公園ママ友に話すと、結構びっくりされます。
「旦那さんだけで旅行行っちゃうのー!?」
なにしろうちのダンナ、週末の晩なんかはたまに友達とドライブに出かけたりもしています。
もちろん私や子供たちは留守番。
子供たちが寝てから出るので、教育上どうこう、なんてことはないんですが。
「会社関係の飲 . . . 本文を読む
私、字がとても下手です
このご時勢、手書き文字なんてパソコンの普及でだいぶ減りましたが、それだからこそ余計に注目されるものだったりします。
3歳長男「ほっぺ」のお砂場セットにマジックで書いたり、幼稚園などの園庭開放などで受付に名前書いたり……。
名前を書く機会って多いのですが、そのたびに他のお母さんの文字を見て落ち込んだりします。
以前から習い事として考えてはいたのですが、共働き時代は . . . 本文を読む
あんまりにも話題になっているので、ついのせられて買ってしまいました。
toto、一部で販売再開(朝日新聞) - goo ニュース
コレ、インターネット銀行の「イーバンク銀行」で簡単に買えちゃうんですよね。
ポイントサイトやアンケートサイトの受け取りのためにイーバンク口座を持っていたので早速利用手続きをして、例のBIGを一口購入しちゃいました
晴れて、totoデビューです
私、こう . . . 本文を読む
初恋の人の夢を見ました。
普段はちっとも思い出さないのですが、こうして時々夢に見るのでそれからしばらくは甘い思い出に浸ることができます。
その人は小学生の頃から中学1年生ごろまで好きだったので、かれこれ5-6年は好きだった人です。
私と誕生日が一緒で、名簿もたいてい隣同士(苗字の始まりの字が同じだったから)、クラスも全部で4クラスある中、小学校6年間ずーっと同じでした。
が、中学校 . . . 本文を読む
久々にジーンズを購入しました
私が買うジーンズはユニクロ。
ここのはサイズがぴったり合うのです。
ウエストも、ヒップも、丈も。
安いユニクロジーンズが、更に値下げされて1990円になっているときが私の買い時
しかし、今日は少しドキドキでした。
というのも、実は産後の食べすぎもあり、ウエストが3センチ太っているんです
体重は戻りましたが、体型がちょっと戻りきれてません
そん . . . 本文を読む
国連児童基金が調査した結果だそうです。
「孤独を感じる」と答えた15歳は、先進・主要国でも日本は29・8%でトップ。2位のアイスランド(10・3%)以下、フランス(6・4%)、英国(5・4%)と大差を付けた
15歳の4人に1人は孤独を感じている、ということになりますね。
振り返ってみれば。
私もその1人だったなぁ、と思います。
つい最近まで度々感じてました。
今でも時々思います。 . . . 本文を読む
昨日、学生時代の友人宅でのホームパーティーに参加してきました
子供たちとダンナは家でお留守番
8ヶ月次男「がんた」の授乳のこともあるので、2時間ほどの滞在でしたが。
楽しかったぁー
時間が経つのがすごーく早いんです
まだまだいっぱい話したいこと聞きたいことってあるのに、と思いました。
友人たちはどちらかというと独身が多いので、そのへんに刺激を受けるところがありました。
習い . . . 本文を読む
私が使っているgooブログはアクセス解析ができるのですが、ここ3日ぐらい急上昇している単語があります。
それは……トミカ博
「トミカ博 大阪 2007」で検索すると、かなり上位でこのサイトが出てきます。
びっくりしました。
……すみません、大したレポート書けてなくて
文章力と、レポート力をもっと磨きます
***このブログをよりよく理解するためには、「このブログの登場人物」カテゴ . . . 本文を読む