goo blog サービス終了のお知らせ 

吹雪涼子

大和言葉(古語)や琉球古語、アイヌ語などの言葉を織り「音の風景」を歌う、スピリチュアルボイスの異空間 唄うたい。

東北関東大震災で被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です

東北地震犬猫レスキュー.com ●「犬・猫が行方不明」「迷子の犬・猫を保護した」などの捜索・保護情報 ●「家屋が倒壊して避難しているので犬猫を一時預かって欲しい」などの救援要請 被災した皆さんの負担・心労が少しでも軽くなるよう、ご協力お願いいたします。

玉ちゃん、良い感じです♪

2015-12-13 21:18:12 | 音楽
昨日のWS で、先日着け直した山口さんのチェックを兼ねて、おししょーに玉ちゃんの微調整をして貰った(^-^) 以前から、ちょいと玉ちゃんの音の“ビビり”が気になっていたのですが、山口さんを着け直したあと、“ビビり”がヒドくなったような気がして、もしや失敗した?と思っていたけど、違ったらしい。 これはフレットが擦れて角が立ってしまったのが原因だったらしく、フレットの角を少し削って貰って完了。 玉 . . . 本文を読む

今年もお世話になりました、のWS

2015-12-12 23:57:53 | 音楽
そら庵さんが無くなって、Anzuさんに身を寄せて、今日で3回目の月琴WS 。 今年はこれでラストのWS ということもあり、師範代クラスの八重さんや、お銀さん、かわむさんなど、常連組もほぼほぼ集まり、賑やかにガッツリ練習できたWS になりました(^-^) ようやく、みんな戻ってきた。\(^o^)/♪ おししょーも「やーっと、みんな戻って来たなぁ。ほんと、“猫”なんだから…」と言っていたけど、致 . . . 本文を読む

コンサートでした

2015-12-08 02:42:48 | 音楽
クールダウンからの帰宅。 コンサートの後は、些か気分が高ぶっているので、時間の許す限り一人で過ごす時間を取ります。 早い時間に上がれたら、事務所に寄ったりして、誰もいない事務所でしばらくボンヤリしてみたり…。 みんなで賑やかにワーッと仕事するのもテンションが上がって良いんだけど、独りで過ごすのも好きなのです。 “自分”に戻るっていうか…。(暗いかな?) まぁ、確かに誰もいない事務所なんかで . . . 本文を読む

琵琶のお稽古見学

2015-12-06 20:01:55 | 音楽
今日は、八重さんが所属している「旭鴻会」のお稽古見学に行って来ました。 琵琶は、八重さんのをWS とかで時々触らせて貰っているけど、奏法とか諸々“こりゃあ、私の手には負えない”楽器だという事はよく分かったので、琵琶を習いたいと思っているワケではないけど、人の稽古を見るのも勉強になるからね。 八重さんのお稽古を見ていて、私は以前一緒に仕事をしていたギター弾きの方の言葉を思い出していた。 「練習 . . . 本文を読む

山口さんは大事。

2015-12-01 22:44:36 | 音楽
このところ、玉ちゃんの調弦がヤケに手間取る、どーも音がキマらない、調弦しても ちょっと弾くとすぐに音が狂う、またご機嫌ナナメなのかしら?…と思っていたら違った。 今日も、何曲か練習して音が狂ってきたから、調弦し直していると「山口(ギターで言う“ナット”)」がコトッと取れた(・・;) 蓮頭やフレットは何度か取れている(取れるものなのです)ので、このくらいでは慌てなくなったけど、「山口」が取れたの . . . 本文を読む